トップQs
タイムライン
チャット
視点

金指吉昭

ウィキペディアから

Remove ads

金指 吉昭(かなさし よしあき、1910年5月28日[1] - 1974年3月1日[2])は、日本実業家馬主

概要 かなさし よしあき 金指 吉昭, 生誕 ...

経歴・人物

1910年金指造船所創業者である金指丈吉[4]の長男として、静岡県に生まれる[1]1932年日本大学専門部工科機械科を卒業後、1943年に金指造船所の代表取締役に就任した[1]1961年1965年には国連食糧農業機関の招請によりそれぞれイタリアデンマークへと渡っている[1]1974年3月1日19時10分、心筋梗塞のため、兵庫医科大学病院で死去[2]。63歳没。

1962年紺綬褒章を受章している[1]趣味囲碁ゴルフ[1]

馬主活動

Thumb
「紫、黄鋸歯形」の勝負服

日本中央競馬会(JRA)に登録していた馬主として知られた。勝負服の柄は紫、黄鋸歯形。冠名には「カネ」を用いた[5]青森県競走馬の生産牧場である青森牧場を営んでいたオーナーブリーダーでもあった[3]。長男の利明[6]、次男の昌宏[7]、長女の伊公子[8]も馬主、また孫の畠山吉宏美浦トレーニングセンターに所属するJRA調教師である。

主な所有馬

八大競走優勝馬

重賞競走優勝馬

長男・利明の所有馬

長女・伊公子の所有馬

脚注

参考文献

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads