トップQs
タイムライン
チャット
視点
百花繚乱 (タレント)
ウィキペディアから
Remove ads
百花 繚乱(ひゃっか りょうらん、1990年〈平成2年〉1月22日[2] - )は、日本のタレント[注 1]、司会者、スタジオオンサイト株式会社代表取締役社長[3]。ニコニコ動画出身のタレントであり、現在はニコニコ動画を含むインターネット番組やイベントなどの司会者として活動を行っている[3][4][5]。本名は高月俊[3]。血液型はA型[2]。
Remove ads
来歴
14歳の頃から手品の勉強をしながら、休み時間などで手品を披露。マジシャンを目指しトーク練習のために2009年1月に「ニコニコ生放送」にて配信を開始[6]、配信内容として「女装」「手品」「女声」や「スカイプ凸待ち」などを行っていた[7][4][8]。
2009年10月にスタートしたニワンゴと247Musicが主催の「ニコ生☆生うたオーディション」へ出演し「ニコニコ大会議2009-2010 全国ツアー in 広島」への出演が決まる[9][4]。女装による手品というパフォーマンスが受け、更にドワンゴ主催のミュージカルである「ニコニコミュージカル」への出演依頼が来る。出演をきっかけに念願であった上京を果たし[10]、2010年4月にやまだひさしがパーソナリティを務めるインターネット番組「ニコラジ」のアシスタントを務めた。[4]。上京後はニコニコ動画の公式配信の司会なども務めるようになる[4]。
2011年5月より放送開始されたテレビ東京「ドリームクリエイター」では初の地上波レギュラーとなり多くのネットクリエイターやアーティストなどと共演を果たす[4][11]。
2012年4月よりJFN系ラジオ番組「FM深夜バラエティー wktk(わくてか)の枠」(ジャパンエフエムネットワーク制作)のパーソナリティとして活動開始[12]。同時期に行われた「ニコニコ超会議」に出演。同イベント内のライブイベント「ニコニコ超パーティー」では田村淳、爆笑コメディアンズと共に幕張メッセの会場6000人を前に司会を担当した[13]。
2022年9月から番組制作会社「スタジオオンサイト株式会社」の代表取締役MC/社長に就任。
2023年春に自身の声を元にした音声合成ソフトウェア「†聖騎士 紅桜†(ホーリーナイトべにざくら)」がVOICEVOXより発売され[14]、同年夏に「紅桜ショウガ」がA.I.VOICEより発売された[15][16]。
Remove ads
人物
出演
要約
視点
テレビ番組
- ドリームクリエイター(テレビ東京、第1期 2011年5月1日 - 2012年3月29日・第2期 2012年7月5日 - 2013年3月28日)
- ドリーム²クリエイター(テレビ東京、第3期 2013年4月10日 - 2013年9月25日)
- 全力!ネットユーザーつくり場〜集まれ!ドリームクリエイター〜(テレビ東京、2013年10月6日 - 2014年3月30日)
- TVチャンピオン極 ~KIWAMI~(BSジャパン、2018年4月29日、テレビ東京 2018年5月5日)
ラジオ
- FM深夜バラエティー wktk(わくてか)の枠(JFN、2012年4月7日 - 2016年9月24日)
- 今日は一日“歌ってみた”三昧(NHK-FM放送、2016年3月21日)※MC出演
- ラジオうかんむり/エフエムさがみ(2018年12月 - )
インターネット配信
ニコニコ生放送(公式)
- レギュラー番組 サマナーズウォー公式新生放送(2016年1月2日 - )※毎月配信
- 【バーチャルバラエティ】しゃべくり003(2018年8月8日 - )※毎週水曜日配信
- 週刊ニコニコインフォ(2020年6月16日 - 2022年11月22日)※毎週火曜日配信
- 月刊ニコニコインフォ(2022年12月6日 - )
不定期配信
過去のレギュラー番組
長時間スペシャル・単発
舞台
- ニコニコミュージカル第2弾 『ニコニコ東方見聞録』(2010年1月7日 - 12日※全7ステージ)
- ニコニコミュージカル第4弾 舞台劇『ココロ』(2011年4月29日 - 5月8日)
- ニコニコミュージカル第7弾 『源氏物語』(2011年11月16日 - 11月23日)
- ミュージカル「監獄学園」PRISON SCHOOL(2018年1月31日 - 2月4日、東京・中野ザ・ポケット) - キヨシ 役
- ミュージカル「クリスマスキャロル」(2018年12月12日 - 16日、東京・東京キネマ倶楽部) - スクルージ(少年)[23]
映画
- ニコニコ映画「動画探偵ぐれいと・すぺしゃる ニコニコ連続殺人事件」(2011年5月3日 - 5月5日)
イヤホンガイド
Remove ads
作品
アルバム
『ニコ動とテレ東「つくり場」から生まれた企画アルバム〜集まれ!ドリームクリエイター』(2014年2月19日 日本コロムビア)
【収録楽曲】全8曲(★は参加楽曲)
- ★百花 繚乱 presents 田村淳に贈るウェディングソング女性ボーカルver. 「ずっとだよ」 TOKO from So'Flyv
- ★ドグマ風見 presents ゲーム愛を歌う詩 「Video Game Anthem~オレ達の輪舞曲(ロンド)~」 串田アキラ&ドグマ風見 feat. ニコニコオールスターズ
- 石田晴香 presents 新感覚乙女ゲームのイメージソング 「Love abuse」 れるりり (GUMI ver.)
- ★田村淳 presents 「よこそう東京へ音頭」 つくり場 つくりスト一同
- 桃知みなみ presents キンプンマンレディーの歌 「Shine」 アイシス
- 桃知みなみ presents 「どっち?こっち?もっち! ! ~ヲタ芸できるかな?~」
- 岸田メル&EHAMIC presents 「うわさのジャパニーズボーイ」
- ★百花 繚乱 presents 田村淳に贈るウェディングソング男性ボーカルver. 「スタートライン」 新社会人
ソフトウェア
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads