トップQs
タイムライン
チャット
視点
真理ちゃんとデイト
TBSで放送された日本のバラエティ番組 ウィキペディアから
Remove ads
『真理ちゃんとデイト』(まりちゃんとデイト)は、1972年10月5日から1973年3月29日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のバラエティ番組である。正式名称は『ミュージカル・メルヘン 真理ちゃんとデイト』。全26回。放送時間は毎週木曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2016年9月) |
真理ちゃんシリーズ | ||
通番 | 題名 | 放映期間 |
第1作 | 真理ちゃんとデイト | 1972年10月 - 1973年3月 |
第2作 | となりの真理ちゃん | 1973年4月 - 1973年9月 |
第3作 | とび出せ!真理ちゃん | 1973年10月 - 1974年3月 |
Remove ads
概要
当時の人気アイドル・天地真理が司会を務めていた真理ちゃんシリーズの番組第1弾。番組は、毎回天地が5体の人形たちと歌ったり踊ったりトークをしたりする模様を放送。また、当時の人気芸能人たちをゲストに招いていた。
スタッフ
登場人形
要約
視点
番組には以下の人形たちが登場。これらはすべて石森章太郎(後の石ノ森章太郎)がデザインしたものである。
- ニンジン
- 声:松島みのり(~12回、24回)、増山江威子(22回)
- 2頭身の小柄な男の子。胸にハートのマークが有る。肌は薄いニンジン色で、黄色い髪の毛をしている。
- 可動する目パチで 瞼を閉じたり 上目遣いが出来る。両手は棒で操作されている。 (1回~12回、22回、24回、登場)[1]
- ヒネクレ(ヒネクレール)
- 声:はせさん治
- 体色はグレー。正確は 多少素直ではない。太い眉毛の持ち主。
- 左右に動く目、上下に動く太い眉が可動する。少し癖のあるナチュラルではない大阪弁を使う。演者の両手を利用するタイプの、二人で操作する人形。
- ノッペラ
- 声:つかせのりこ
- 文字通りノッペリしている。体の色は白く、身体は棒状。四角い目が2つ隣接してついているが口はない。(15回から、少し離れた丸い目で回転するギミックに変更)(17回まで登場、20回、23回、26回にも登場)[1]
- ゴマスリ(ゴマスリ亭ニッパチ、ニッパチ)
- 声:滝口順平
- 頭はドラムセットのハイハットのような形状。体色はライトベージュの地にピンクと水色と薄い黄色の細かな星柄の木地で 全体的にパステルカラー。ゴマスリが得意。口癖は「ゲス」。
- 口パク、両耳たぶの回転、目の玉を回転させる事で目の表情が変わる 等の可動部分がある。演者の両手を利用するタイプの、二人で操作する人形。
- オレオレ (ドヒャマン亭オレオレ)
- 声:大塚周夫
- 細身の長身でワニのような大きな口が前方に突き出している二足歩行の恐竜。お腹側がオレンジで背中側が緑色。前歯の二本は金歯で、右側の金歯にはリボンをつけている。
- 可動する部分は口パクと左右に動く目。両手は棒で操作されている。 (12回まで登場)
- バンダ
- 声:富田耕生
- 「オレはヨ~、オレはナ~」を繰り返すのが口癖の 鼻の頭がピンク色のパンダ。のんびりした性格。
- 演者が左手を使って口パク、演者の片手をそのまま人形の片手に利用するタイプの人形。人形の片手はダミーで動かない。 (13回から登場)
- クイクイ
- 声:野沢雅子
- 体色はピンク。頭と胴体を含めて、パイロンのような体型で、後頭部まで拡がる程の大口。興味のあるものは何でも じっと見つめていたかと思うとパクっと食べてしまう。
- 目が左右に可動する。演者の手での口パクと、演者の両手をそのまま人形の両手に利用する、二人の演者で操作するタイプの人形。 (13回から登場)
- コッペ
- 声:大山のぶ代
- 黄色と黒のトラ猫。
- 演者が口と両手を操るタイプの人形
- 目が左右に動く。
- 最終回のみ、後番組「となりの真理ちゃんへの告知の為に登場。
- 最終回では、名前を紹介していない。
- パクロン
- 声:松島みのり
- 緑一色のボア生地の身体に、薄いピンクのタラコ唇。
- 演者が口と両手を操るタイプの人形。
- 目は円形の透明のパックの中で 黒目が自由に動く仕掛け。
- 谷啓からは「緑一色」と呼ばれている。
- 最終回のみ、後番組「となりの真理ちゃんへの告知の為に登場。
- 最終回では、名前を紹介していない。
主題歌
『真理ちゃんとデイト』
- 第15回から使用
当時のエピソード
この番組では天地と人形たちの会話が番組の中心を担っていたが、深夜まで収録が及んでいたため、ニンジンの声を務めた松島みのりから、疲れたときにはよく励まされたという[2]。
放送リスト
Remove ads
放送局
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
木曜 19:00 - 19:30
漫画
CS放送
脚注
参考文献
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads