トップQs
タイムライン
チャット
視点

とび出せ!真理ちゃん

ウィキペディアから

Remove ads

とび出せ!真理ちゃん』(とびだせ まりちゃん)は、1973年10月4日から1974年3月28日までTBS系列局で放送されていたTBS製作のバラエティ番組である。正式名称は『ファミリーストーリー とび出せ!真理ちゃん』。全26回。放送時間は毎週木曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)。

真理ちゃんシリーズ
通番 題名 放送期間
第1作 真理ちゃんとデイト 1972年10月
- 1973年3月
第2作 となりの真理ちゃん 1973年4月
- 1973年9月
第3作 とび出せ!真理ちゃん 1973年10月
- 1974年3月
概要 ファミリーストーリー とび出せ!真理ちゃん, ジャンル ...
Remove ads

概要

真理ちゃんシリーズの番組第3弾。

前2作(真理ちゃんとデイトとなりの真理ちゃん)は、ミュージカル要素を交えたスタジオトークや、ショートドラマなどが中心だったが、本作は世界各国の物語・民話などの児童文学を題材にして、ミュージカル風ドラマ仕立て(大抵は1話読み切りだったが、一部は2回の続き物を取り入れた)の内容で、天地真理が主人公を、ゲストが準主役および脇役を演じていた。番組の終わりには、ゲストの演者が歌手である場合にはその歌手の持ち歌、続いて天地の持ち歌を披露するコーナー(1番と2番の間の伴奏のところで「今日のお話はいかがでしたか?来週もお楽しみにね…」との挨拶も)があったが、作品によっては劇中歌として放送されたものもある。

この世界的な文学を題材にしたミュージカルドラマスタイルの体裁は、第5部(シリーズ最終作)である『はばたけ!真理ちゃん』(こちらは1作品2-4回の続き物)でも踏襲されている。

Remove ads

出演者

  • 主演・メインパーソナリティー: 天地真理
以下レギュラー、または準レギュラーの演者

人形の声

第19・20話では肝付、八奈見が顔出しで出演している。

スタッフ

主題歌

放送リスト[1]

さらに見る 回, 放送日 ...
特記
  • 1年後の1974年10月から半年間放送された「はばたけ!真理ちゃん」では上記のうち、「あしながおじさん」を第9-12話(同年11月28日から19日放送分)の4話分、「ピーターパン」を第20-23話(1975年2月13日-3月6日放送分)の4話分で、改めて脚本・脚色をし直したリメーク版を放送している。
Remove ads

漫画

ネット局

地上波

特記の無い限り全て放送時間は 木曜 19:00 - 19:30、同時ネット。

CS放送

  • CS放送衛星劇場」企画「リクエストスペシャル」の一環として、2021年2月1日から同年7月19日まで毎週月曜 20:30(再放送は土曜 12:30)より第14話を除く25話分を毎週1話ずつ放送された[16]
  • また、ホームドラマチャンネルでは「天地真理特集企画」[17]の一環として、2024年1月9日から毎週火曜日2:00(月曜深夜26:00)より同様に第14話を除く25話分を、毎週2話ずつで放送する予定である。
Remove ads

参考文献

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads