トップQs
タイムライン
チャット
視点
石川政雄
日本のプロ野球選手 (1950-) ウィキペディアから
Remove ads
石川 政雄(いしかわ まさお、1950年4月19日 - )は、山口県[1]出身の元プロ野球選手。ポジションは捕手。
来歴・人物
宇部鴻城高校では1968年春季中国大会県予選準々決勝に進むが、柳井高に敗退。夏も県大会で敗れ甲子園には出場できなかったが、強肩俊足の捕手として注目を集める。
1968年ドラフト会議で広島東洋カープに4位指名を受け入団。入団時は田中尊、久保祥次の壁が厚く一軍に定着できなかった。1972年には一軍に上がり、久保、水沼四郎に次ぐ捕手として10試合に先発マスクを被る。しかしその後は西沢正次、道原博幸の台頭もあって出場機会が減り、1977年限りで引退。1979年からブルペン捕手に就任した[1]。
詳細情報
年度別打撃成績
年度別守備成績
背番号
- 52 (1969年 - 1974年)
- 30 (1975年 - 1976年)
- 53 (1977年)
- 62 (1979年 - 1984年)
Remove ads
関連項目
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads