トップQs
タイムライン
チャット
視点

祓川正敏

ウィキペディアから

Remove ads

祓川 正敏(はらいかわ まさとし、1939年3月1日 - 2012年8月13日[1])は、大分県出身のプロ野球選手投手)。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

大分商業では渡会純男とバッテリーを組み、2年次の1955年には秋季九州大会県予選で決勝に進むが、日田高梅野慶志に完封を喫し敗退。その後も県予選で敗れ甲子園には出場できなかったが、卒業後の1957年に渡会と共に南海ホークスへ入団。3年目の1959年は50試合に登板し、4月から6月にかけて9連勝するなど、杉浦忠の38勝に次ぎチーム2番目の18勝を挙げ[2]、リーグ優勝に大きく貢献。同年の巨人との日本シリーズでも、第1戦で杉浦をリリーフして登板。1960年も8勝を記録するが、それ以降は成績が低下。巨人との1961年の日本シリーズでは、第2戦は先発で登板するも苦しいピッチングとなり3回で降板。シュート、カーブを武器としたが、1962年限りで現役を引退。

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

記録

  • 初登板:1958年8月3日、対毎日大映オリオンズ18回戦(大阪スタヂアム)、8回表から4番手で救援登板、1回無失点
  • 初勝利:1958年8月12日、対近鉄パールス21回戦(大阪スタヂアム)、5回表から3番手で救援登板・完了、5回無失点
  • 初先発登板:1958年8月30日、対阪急ブレーブス20回戦(大阪スタヂアム)、1/3回1失点で勝敗なし
  • 初先発勝利・初完投・初完封:1959年4月26日、対阪急ブレーブス3回戦(阪急西宮球場

背番号

  • 53 (1957年 - 1962年)
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads