トップQs
タイムライン
チャット
視点
GLION ARENA KOBE
日本の多目的アリーナ ウィキペディアから
Remove ads
GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナコウベ)は、兵庫県神戸市中央区の神港第二突堤「TOTTEI」にある多目的アリーナである[3]。
Remove ads
概要
キャッチコピーは「この世界の心拍数を、上げていく。」。
神戸市が公募した新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業として建設された収容人数1万人超の大規模多目的アリーナである。再開発事業の選考過程での計画提案名は「KOBE Smartest Arena」。開業は当初2024年夏を予定していたが、後に2025年4月に変更された[1]。新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業用地の約38,000 m²(公募対象地 約19,340 m²)は、2021年8月に国(財務省)より神戸市が取得した[4]。
事業主体は、代表企業としてNTT都市開発、構成員企業としてスマートバリュー、NTTドコモの企業連合体による[5]。アリーナの運営は構成員企業2社の子会社であるOne Bright KOBEが担う[6]。また、アリーナ親会社のスマートバリューは、プロバスケットボール・Bリーグに所属する神戸ストークス (当時西宮ストークス) の運営会社「株式会社ストークス」を子会社化し、アリーナとチームの一体運営を図ることを公表。この時点でストークスは、兵庫県西宮市にある西宮市立中央体育館を本拠地としていたが、当アリーナ開業後から本拠地とする予定である[7]。
2024年2月8日、神戸市の自動車総合メガディーラー「ジーライオングループ」とオフィシャルトップパートナー契約を締結。それに伴いアリーナの名称が「GLION ARENA KOBE」に決定[3]。
こけら落としは、2025年4月5日の「りそなグループ B.LEAGUE 2024-25 B2リーグ戦 神戸ストークス VS 山形ワイヴァンズ」。この試合では、プレーオフも含めた当時のB2最多入場者数 (8580人) を記録した。なおこの記録は、同一シーズン中に神戸ストークスが当アリーナで開催した試合 (4月20日鹿児島戦) において、10,062人で更新された。
Remove ads
沿革
- 2022年
- 12月15日 - 神戸アリーナプロジェクトが本格始動[8]。
- 2024年
- 2025年
- 2月28日 - ポートループに「アリーナ前」停留所新設を発表[11]。
- 3月1日 - 竣工、NTT都市開発とディベロップメントパートナー契約を締結[12]。
- 3月10日 - 運営会社「One Bright KOBE」の本社が当アリーナ内に移転[13]。
- 3月29日〜31日 - 開業前プレイベントとして、リアル脱出ゲーム×HUNTER×HUNTER 『ハンター試験スタジアムからの脱出』を開催。
- 3月31日 - TOTTEI KOBE 公式アプリ正式版の配信を開始。
- 4月1日 - 神姫バスの「アリーナ前」バス停が新設[14]。
- 4月4日 - グランドオープン。Opening Night Partyを開催。
- 4月5日 - 神戸ストークスが初のホームゲームを開催。野外音楽イベント「TOTTEI PARK FESTIVAL」を開催[15]。
- 4月6日 - 朝日放送テレビ「ぺこぱのまるスポ」が、当施設から同番組初の全編生放送を実施。野外音楽イベント「TOTTEI PARK FESTIVAL」を開催[16]。
- 4月12日 - MAN WITH A MISSIONが初の音楽ライブを開催。
- 10月24日 - 大阪ブルテオンがバレーボールチームとして初のホームゲームを開催[17]。
Remove ads
施設
日本初の「海に270度囲まれたアリーナ」である[6]。阪神・淡路大震災から30年目の節目に誕生することから、アリーナの外観は「神戸から感動と興奮を発信し世界へ羽ばたく姿」を表現している[18]。
店舗
当アリーナには飲食店や物販店が入居しており、イベントがない日も含め通年営業している。
- ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE(カフェ)
- 淡路屋のおもうつぼ(蕎麦とめし処)
- 坂の上のとり ~ごはん&グリル~(大人の定食屋)
- KOBE Bay Catch(海鮮レストラン)
- KOBE NOOK CAT.(カレー)
- 神戸 南京町 皇蘭(中華)
- 神戸イタリアン WABISABI VERDE(イタリアン)
- TOTTEI STAND BUOY(カフェ&バー)
- TOTTEI INDIES STORE(オフィシャルグッズ)
- NO.13(カフェ)
- 神戸 サクレフルール(ステーキビストロ)
この他、イベント開催日にはアリーナ内にてフードスタンド7店舗が営業される。
詳細は公式サイトの「FOOD & SHOP 館内店舗・テナント情報」を参照。
公演
スポーツ
- 神戸ストークス ホームゲーム (2025年 - )
- NBA PLAYOFFS パブリックビューイング in GLION ARENA KOBE (2025年5月10 - 11日)
- 虎バン アニキ祭り〜歌え!叫べ!みんなでライブビューイング〜 (2025年6月8日)
- 大阪ブルテオン ホームゲーム (2025年10月24 - 25日)
- SVリーグオールスターゲーム (2026年)
- B.LEAGUE ALL-STAR GAME 2028 (2028年)
音楽
イベント
- リアル脱出ゲーム×HUNTER×HUNTER 『ハンター試験スタジアムからの脱出』(2025年3月29 - 31日)
- 神戸の新たな門出をお祝いするOpening Night Party (2025年4月4日)
- TOTTEI KIDS ADVENTURE (2025年5月4 - 6日)
- THE STRANGE SHOW ~都市伝説エンターテイメント~ (2025年7月19日)
- Gアリ納涼祭 (2025年7月27日)
- OH MY! KOBE 〜summer chronicle〜 (2025年8月31日)
- 熱闘甲子園 presents 熱闘 JAM 2025 (2025年9月15日)
その他
- 学校法人三幸学園入学式 (2025年4月8日)
Remove ads
アクセス
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads