トップQs
タイムライン
チャット
視点

秋田FCカンビアーレ

ウィキペディアから

Remove ads

秋田FCカンビアーレ(あきたエフシーカンビアーレ、 Akita FC Cambiare)は、秋田県秋田市をホームタウンとする社会人サッカーのクラブチーム。

概要 原語表記, 愛称 ...

概要

2005年に旧秋田市役所サッカー部と、足利工務店河辺FCが合流し発足した。

チーム名の「Cambiare」とは、イタリア語で「変化する」、「進化する」を意味する動詞である。

歴史

足利工務店河辺FC

  • 1973年 企業チーム・足利工務店河辺FCとして設立。
  • 1997年 秋田県リーグ1部昇格。
  • 2002年 東北リーグ2部北昇格。
  • 2003年 東北リーグ2部北で優勝。2部南1位の仙台中田SCとの優勝決定戦を制し、1部昇格。
  • 2004年 東北リーグ1部8位、2部北に降格。
  • 2005年 秋田市役所サッカー部を吸収統合する形で、チーム名を現名称へ変更しクラブチーム化。

秋田市役所サッカー部

FC秋田カンビアーレ→秋田FCカンビアーレ

  • 2006年
    • 東北リーグ2部北優勝。2部優勝決定戦で古河電池FCに敗れ、入替戦に進出。
    • 新日鐵釜石との入替戦は2試合ともに引き分け、規定により2部北残留。
  • 2007年 東北リーグ2部北優勝。2部優勝決定戦でビアンコーネ福島に勝利し、1部昇格。
  • 2008年 第44回全国社会人サッカー選手権大会出場。
  • 2009年
    • 2月28日 スポーツ振興による地域活性化を狙い、2012年までのJFL昇格、2016年のJ2参入を目指すことを表明。
    • 10月7日 同シーズン限りで廃部となるTDKサッカー部を母体として設立されるブラウブリッツ秋田と「独立2クラブ間強化策」構想を発表[1]
    • 10月30日 NPO法人あきたスポーツネットワーク(アスネット)が秋田県より認証を受ける。
    • 12月25日 アンソメット岩手・八幡平と提携を結ぶ。
  • 2010年1月26日 ブラウブリッツとの相互交流の一端として人事面での交流を行い、クラブ名も当時のブラウブリッツの運営会社名「秋田フットボールクラブ」に合わせ「秋田FCカンビアーレ」へ改称[2]
  • 2012年1月31日 アンソメット岩手・八幡平との提携を解消。
  • 2015年 東北リーグ1部10位、2部北に降格。
  • 2017年 東北リーグ2部北優勝、1部昇格。
  • 2019年 東北リーグ1部10位、2部北に降格。
  • 2021年11月1日 運営法人のアスネットがNPO法人ブラウブリッツ秋田スポーツネットワークに改称・再始動[3]。新法人の事業内容にカンビアーレに関する記載はなく、運営から離脱したと考えられる。
  • 2024年 東北リーグ2部北7位、秋田県リーグに降格となる予定だったが、翌年の東北リーグ2部北を退会するチームが発生したため繰り上げで残留[4]
Remove ads

チーム成績・歴代監督

チーム成績

年度所属順位勝点試合得点失点監督
2005 東北2部北 2位 23 10 7 2 1 40 16 24
2006優勝40141310461432光田徹
2007優勝32141022461333堀井郁夫
2008東北1部4位23147251824-6
20095位17145271743-26
20105位13143472633-7照井寿和
20114位1912615562927加藤淳
20124位16125162136-15
201310位131834111957-38
20147位201862102757-30
201510位61813141895-77
2016東北2部北2位44181422571839
2017優勝41181323582236
2018東北1部7位182271102436-12菊池広之
201910位101831142186-65
2020 東北2部北 2位 7 4[5] 2 1 1 11 7 4
2021 新型コロナウイルスの影響により中止[6]
2022 2位 19 8 6 1 1 31 8 23
2023 4位 17 13 5 2 6 25 24 1
2024 7位 19 16 6 1 9 34 33 1 小玉翼

タイトル

リーグ戦

所属選手・スタッフ

2024年

監督

役職名前前職備考
監督日本の旗 小玉翼秋田市役所サッカー部選手兼任
コーチ日本の旗 菅原豊志足利工務店河辺FC 選手
コーチ日本の旗 菊池広之秋田FCカンビアーレ 選手兼監督

選手

PosNo.選手名前所属備考
GK 1日本の旗 黒崎大地秋田工業高校
21日本の旗 鈴木康仁秋商クラブ
33 日本の旗 佐藤快智 秋田工業高校
DF 3日本の旗 伊藤那修秋田大学
4 日本の旗 滝澤莉希 Rojo Reino
5 日本の旗 須原陸斗 ノースアジア大学
14日本の旗 数口直己秋田大学
15 日本の旗 工藤洋平 ノースアジア大学
24日本の旗 飯塚匡史北都銀行SC
MF 6日本の旗 松橋拓磨Rojo Reino
7日本の旗 斉藤誠日本ウェルネススポーツ専門学校
8日本の旗 菅原嵩猿田興業
11 日本の旗 大塚勝汰 青森大学
13 日本の旗 佐々木颯太 秋田大学
16 日本の旗 田近晴登 秋田商業高校
17日本の旗 大山悠斗新屋高校
19日本の旗 小玉翼秋田市役所監督兼任
20日本の旗 加賀谷海登秋田商業高校
22 日本の旗 三浦大陸 秋田工業高校
24 日本の旗 柏谷一輝 FC GRANSUMA
25 日本の旗 佐々木達樹 新屋高校
41日本の旗 工藤潤平立正大学
FW 2日本の旗 長谷川悠國學院大學
23日本の旗 小沼拓矢秋田自衛隊FC
26 日本の旗 三浦真言 秋田大学
27日本の旗 川村優成秋田市立山王中学校
28日本の旗 犬上匠新潟大学
Remove ads

歴代所属選手

チームスポンサー

いずれも秋田市内に存在する企業である。

  • 協和レミコン
  • 有限会社ツルタ
  • 秋田県健康増進交流センター・ユフォーレ
  • Beam
  • ジェイサポート
  • 河辺ドライブイン
  • 小玉商店


脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads