トップQs
タイムライン
チャット
視点

第201回国会

2020年1月に召集された通常国会 ウィキペディアから

Remove ads

第201回国会(だい201かいこっかい)とは、2020年令和2年)1月20日召集された通常国会。会期は同年6月17日までの150日間。

各党・会派の議席数

主な審議議案

閣法(内閣提出法律案)

さらに見る 提出回次, 番号 ...

衆法(衆議院議員提出法律案)

さらに見る 提出回次, 番号 ...
Remove ads

今国会の動き

要約
視点

召集前

第200回国会以後を記載。

会期中

1月

2月

  • 2月19日 - 日本維新の会は、無所属の青山雅幸衆院議員の会派入りを衆院事務局に届け出た。これに伴い、会派名も「日本維新の会・無所属の会」に変更した[11]

3月

4月

5月

  • 5月15日 - 桜井充参院議員は野党統一会派に退会届を提出し、同月21日に自民党会派に入会[25][26]
  • 5月18日 - 検察官の定年延長を可能にする検察庁法の改正案について、政府・与党は、世論や野党の激しい反発を受け、今国会での成立を見送ることを決定[27]

6月

  • 6月3日 - 無所属の馬淵澄夫衆院議員が国民民主党に入党[28]
  • 6月12日 - 参議院本会議で、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、事業者の賃料の負担軽減や雇用調整助成金の拡充などを盛り込んだ、一般会計で31兆9114億円の追加歳出となる第2次補正予算が日本共産党を除く各党の賛成多数で可決、成立[29][30]
  • 6月16日
  • 6月17日
    • 会期末[35]
      • 野党側は新型コロナウイルス対策の議論を続けるべきなどとして会期延長を申し入れたが、衆議院の議院運営委員会で、自民党、公明党、日本維新の会の反対多数で否決された[36]
    • 須藤元気参院議員が立憲民主党に離党届を提出[37]

会期後

これ以後は第202回国会参照。

Remove ads

委員会・審査会・調査会

要約
視点
さらに見る 委員会・審査会, 委員長・会長 ...
Remove ads

脚注

Loading content...

関連項目

外部リンク

Loading content...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads