トップQs
タイムライン
チャット
視点
第76回都市対抗野球大会
ウィキペディアから
Remove ads
第76回都市対抗野球大会(だい76かいとしたいこうやきゅうたいかい)は、2005年(平成17年)8月22日から9月1日まで東京ドームで開催された都市対抗野球大会である。
概要
- 第74回大会を制した三菱ふそう川崎、同系列の三菱自動車岡崎が約1年のブランクを経て本大会に復帰した。また、前年王者の王子製紙は1年間活動を続け、初の「黒獅子エンブレムをつけて1年間活動したチーム」となり、エンブレムにつけられたマイナスイメージを払拭した。
- 日本野球連盟推薦枠で単年で設けられた奈良地区からはミキハウスが初出場。しかし初戦で敗れ、その後本社のスポーツ活動の見直しから同年8月に廃部となった(2019年に活動再開)。
- 阪和地区予選では、松下電器、大阪ガスといった常連が軒並み姿を消し、実質活動2年目のクラブチームのNOMOベースボールクラブが初出場を決めた。企業チームの流れを汲まないクラブチームの出場は第49回大会の全足利クラブ以来27年ぶり。
- 1回戦第5試合のデュプロ対七十七銀行戦において、延長14回より大会史上初となるタイブレーク(1死満塁から再開する)が適用された。
- 本大会では三菱ふそう川崎が1年間の空白を埋めるかのごとく圧倒的な力を見せつけ、決勝戦では神奈川地区第1代表決定戦と同じ顔合わせ(対日産自動車戦)となったが、これも退けて、チームのスローガン「Revival of FUSO」を見事に完結させた。
Remove ads
予選
→詳細は「第76回都市対抗野球大会予選」を参照
出場チーム
試合
要約
視点
1回戦
- 第1試合(8月22日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
NOMOベースボールクラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
JR東日本 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | X | 6 |
勝:松井 敗:山本 本:中本(NOMOク)、中尾(JR東)
- 第2試合(8月22日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日立製作所 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 |
王子製紙 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 4 |
勝:荻野 敗:後藤 本:鈴木貴(日立)、鈴木賢(王子)
- 第3試合(8月23日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日産自動車 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 7 |
TDK千曲川 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝:三橋 敗:阿部正 本:梵(日産)
- 第4試合(8月23日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三菱重工長崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 3 |
NTT西日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | X | 4 |
勝:齊藤 敗:知花 本:伊藤(三菱長崎)、梶原(NTT西)
- 第5試合(8月23日)-延長15回(※延長14回よりタイブレーク)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 計 | |
デュプロ | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 8 |
七十七銀行 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3x | 9 |
勝:相澤 敗:加藤 本:北川、小町(以上七十七銀)
- 第6試合(8月24日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三菱重工神戸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 |
JR九州 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2x | 5 |
勝:藤岡 敗:西川 本:下迫、草野(以上JR九)、吉田(三菱神戸)
- 第7試合(8月24日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
シダックス | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
三菱自動車岡崎 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | X | 2 |
勝:山之内 敗:武田 本:堤(三菱岡崎)
- 第8試合(8月24日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
ヤマハ | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ホンダ | 0 | 2 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 0 | X | 9 |
勝:松村 敗:石井 本:田浦(ホンダ)、星川(ヤマハ)
- 第9試合(8月25日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JR北海道 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
三菱ふそう川崎 | 0 | 1 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 6 |
勝:徳丸 敗:星野 本:西郷2、池辺(以上ふそう)
- 第10試合(8月25日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
ホンダ鈴鹿 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 |
JR東日本東北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝:高宮 敗:福家 本:宮川(鈴鹿)
- 第11試合(8月25日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
東芝 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
ミキハウス | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
勝:磯村 敗:天沼
- 第12試合(8月26日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
東邦ガス | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
日本通運 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | X | 7 |
勝:濱元 敗:菊地 本:山崎(日通)
- 第13試合(8月26日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日本生命 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 8 |
JR四国 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝:土井 敗:岩井
- 第14試合(8月26日)-7回コールド
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 | |
NTT東日本 | 2 | 1 | 3 | 0 | 0 | 1 | 3 | 10 |
三菱重工広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝:安達 敗:岡崎 本:平野、向後、飯塚、高尾(以上NTT東)
- 第15試合(8月27日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JFE西日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
住友金属鹿島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
勝:金子 敗:陶山 本:林(鹿島)
- 第16試合(8月27日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
西濃運輸 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
日本新薬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2x | 2 |
勝:子池 敗:田中 本:永野(西濃)
2回戦
- 第1試合(8月27日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日立製作所 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 |
JR東日本 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 4 |
勝:小出 敗:松井 本:中尾、市場、良島(以上JR東)、神谷(日立)
- 第2試合(8月28日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日産自動車 | 0 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 5 | 0 | 11 |
NTT西日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
勝:高崎 敗:松尾 本:吉浦、村上、梵(以上日産)、西田、田原(以上NTT西)
- 第3試合(8月28日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JR九州 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 |
七十七銀行 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 |
勝:小松聖 敗:海老澤 本:藤島(JR九)
- 第4試合(8月28日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三菱自動車岡崎 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
ホンダ | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 2 | 0 | X | 6 |
勝:坂本 敗:山之内 本:岡野武(ホンダ)
- 第5試合(8月28日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
三菱ふそう川崎 | 0 | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 9 |
ホンダ鈴鹿 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 7 |
勝:栂野 敗:白倉 本:植山、根岸、池辺(以上ふそう)
- 第6試合(8月29日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
東芝 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 2 |
日本通運 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | X | 3 |
勝:岡田 敗:磯村 本:山根、山崎、下窪(以上日通)、安田(東芝)
- 第7試合(8月29日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日本生命 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 |
NTT東日本 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
勝:岡崎 敗:山田
- 第8試合(8月29日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
住友金属鹿島 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 1 | 0 | 7 |
日本新薬 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
勝:阿部 敗:子池 本:橋本(鹿島)
準々決勝
- 第1試合(8月30日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日立製作所 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 4 |
日産自動車 | 2 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 | X | 7 |
勝:三橋 敗:比嘉 本:小山、吉浦(以上日産)、神谷(日立)
- 第2試合(8月30日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
JR九州 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
ホンダ | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
勝:川崎 敗:大田
- 第3試合(8月30日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日本通運 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
三菱ふそう川崎 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 3 |
勝:谷村 敗:濱元 本:新保、佐々木(以上ふそう)、澤村(日通)
- 第4試合(8月30日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
NTT東日本 | 4 | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 |
住友金属鹿島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 4 | 7 |
勝:木村 敗:金子 本:有馬、北道(以上NTT東)、池内(鹿島)
準決勝
- 第2試合(8月31日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
NTT東日本 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 |
三菱ふそう川崎 | 1 | 5 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | X | 10 |
勝:栂野 敗:安達 本:池辺、植山(以上ふそう)
決勝
- 決勝戦(9月1日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
日産自動車 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
三菱ふそう川崎 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | X | 6 |
勝:岩﨑 敗:畑山 本:新保(ふそう)、小山(日産)
(三菱ふそう川崎は2年ぶり3回目の優勝)
Remove ads
表彰選手
Remove ads
関連項目
- 第32回社会人野球日本選手権大会 - 同年11月19日から11月27日にかけて開催された社会人野球日本選手権大会。
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads