トップQs
タイムライン
チャット
視点

デュプロ硬式野球部

ウィキペディアから

Remove ads

デュプロ硬式野球部(デュプロこうしきやきゅうぶ)は、大阪府大阪市に本拠地を置き、日本野球連盟に加盟していた社会人野球の企業チームである。2008年に解散した。

概要 チーム名(通称), 加盟団体 ...

デュプログループの一販売会社であるデュプロ株式会社(本社:大阪府)のチームであり、デュプログループの中心である株式会社デュプロ(本社:神奈川県相模原市)との直接的な関連はない。この他、デュプログループには同名の販社が東京都・香川県・福岡県に所在するがこれらとも関係がない。

Remove ads

概要

1966年、軟式野球部を改編して設立。チーム名は『デュプロ印刷機』で、本拠地は京都府京都市に置いていた。

1969年都市対抗野球に初出場を果たす。

1973年に本拠地を大阪府大阪市に移し、翌1974年にチーム名を『デュプロ』に改称した。1976年には、本拠地を移転してから初となる都市対抗野球に出場した。

その後は、川口和久など多くのプロ野球選手を輩出し、2004年から2006年にかけて日本選手権に3年連続出場するなど、中堅チームとして活動を続けた。

2008年都市対抗野球予選終了後、当季限りでの解散が発表された。不況の中で野球部の活動を続けることに一般社員の理解を得るのが難しくなったことを理由にしている[1]。同年秋の日本選手権近畿予選で敗退し、約50年間の活動に幕を下ろした。同年11月12日付けで正式に廃部となった[2]

沿革

主要大会の出場歴・最高成績

出身プロ野球選手

Remove ads

かつて在籍していた選手

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads