トップQs
タイムライン
チャット
視点

米澤円

日本の女性声優、歌手 (1982-) ウィキペディアから

Remove ads

米澤 円(よねざわ まどか、1982年8月30日[9] - )は、日本女性声優歌手大阪府出身[2][3]81プロデュース所属[6]。既婚。2児の母。

概要 よねざわ まどか米澤 円, プロフィール ...

代表作に『けいおん!』(平沢憂)、『RDG レッドデータガール』 (宗田真響)、『WHITE ALBUM2』(小木曽雪菜)、『Another』(赤沢泉美)などがある[6]

Remove ads

略歴

要約
視点

小さい頃にピアノをしていたが、不真面目な生徒で、母に習うと絶対にケンカになるからと別のピアノ教室に通っていた[10]。しかし練習があまり好きではなかったため、小学生の時に辞めてしまったという[10]。母の仕事の関係で実家に音楽室があり、一般的な楽器以外にもコンガボンゴメタルカバサまで置いてあり、他にもギターをしてみたり、ドラムをしてみたりと、色々楽器はしていたようだったという[10]。母の血は受け継いでおらず、続いたのは歌だけだったといい、歌を歌うのは好きで練習するのも楽しかったという[10]

他にはを描くことが好きで、3姉妹だったが、絵のうまい父の影響もあって、3人とも絵を描くのが好きだったという[10]。物心ついた頃から絵を描いていたが、描くと周囲の大人が褒めてくれたのが嬉しく、当時は「イラストレーターになりたいな」と思っていたという[10]。母が地元の大阪の劇団のために曲を書いたり、ピアノの講師をしており、その関係で小さい頃から芝居を観に行く機会が多かったという[10]。「あっ、演劇って面白いな」と思ったのが1つと、ゲーム、アニメといったものが好きなオタクだったからというのが大きかったという[10]。中学3年生くらいの頃、急に「あっ、声優になろう!」とひらめいて当時、格ゲーをしていたこともあって「格ゲーに出てくるキャラクターの声をやりたいな」と考えていたという[10]

林原めぐみ堀江由衣といった歌の活動も活発にしていた声優に憧れていたことから、声優として歌える人になりたいと思っていたという[10]。色々やってみたいという気持ちがあり、声優になるなら、自分で劇団を作って舞台をする人物、音楽活動をしている人物もおり、芝居だけではなく色々なことをしてみたかったという[10]。引っ込み思案だったが、目立ちたく、表現欲求も強い面倒くさい性格だったといい、米澤自身は記憶にないが、小さい頃、知り合いの披露宴で母がピアノを弾いていたところ、急に前に出て行ってその隣で踊ったりしていたという[10]。母をずっと見ていたことから「自分も表現してみよう」と思ったのかもしれないという[10]。「母は音楽っていう自分の好きなことを仕事にして、いつも楽しそうに暮らしてるなあ」と思っていたことから、「私も毎日ドキドキできる仕事をしたいなあ」と思うようになったという[10]

2003年アミューズメントメディア総合学院大阪校卒業[11]。通い始めた頃からボーカルレッスンを受けており、専門学校には歌のレッスンもあったため、その講師が個人的に開いている教室に通っていた[10]。その後、81演技研究所:東京校JJにも通っていた[4]

伊東久美子と「Prism」というユニットを組んでいる。

2014年6月6日YouTubeにて歌手デビューすることを発表[12][13]。同年、山形県米沢市観光大使(おしょうしな観光大使[14])に就任[15]

自身の誕生日である2017年8月30日に、前年の2016年に一般人の男性と結婚したこと、2017年に入って妊娠したことを公表した[7]。同年11月22日自身のブログにて、第1子を出産したことを報告した[16]。2021年11月18日には自身のツイッター(現エックス)にて第2子を出産した事を報告した[17]

Remove ads

人物

3人姉妹の長女[18]

声種メゾソプラノ[4]

趣味・特技は描画ダンス。大の好きで、自宅でオキナインコのきなこを飼っている[19]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

2006年
2007年
2008年
  • R20★萌え○●(椿姫)
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
  • ラストオリジン(レイシー[107]
  • マルチポイント×コネクション〜稜風学園購買部〜(本浦ゆな[108]
2021年
2022年
  • Fate/Grand Order(2022年 - 2025年、マンガで分かるアサシン、U-オルガマリー / オルガマリー・アニムスフィア)
  • 熱血硬派くにおくん外伝 リバーシティガールズ2(ブレア[111]
  • 逆転オセロニア(セイラン)
2024年
  • 不思議の幻想郷 -FORESIGHT-(パチュリー・ノーレッジ[112]
2025年
  • ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション(ヒメリ・アランジ[113]
  • アズールレーン(トラファルガー)

ドラマCD

2009年
2010年
2012年
2013年
2014年
2015年

デジタルコミック

  • VOMIC 青空エール(2009年、脇田陽万里)
  • comico ボイスコミック おとなりさん以上かぞく未満(2019年、阿世知陽菜[119])※アプリのみで配信

吹き替え

映画

ドラマ

アニメ

ラジオ

※はインターネット配信

ラジオCD

テレビ番組

パチンコ・パチスロ

ナレーション

CM

舞台

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加楽曲

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads