トップQs
タイムライン
チャット
視点

群馬県第4区

日本の衆議院議員小選挙区の一つ ウィキペディアから

群馬県第4区
Remove ads

群馬県第4区(ぐんまけんだい4く)は、日本衆議院議員総選挙における選挙区1994年平成6年)の公職選挙法改正で設置。

概要 行政区域, 比例区 ...

区域

2013年平成25年公職選挙法改正以降の区域は以下のとおりである[1][2]

1994年平成6年)公職選挙法改正から2013年の小選挙区改定までの区域は以下のとおりである[3]

  • 高崎市
  • 藤岡市
  • 多野郡

歴史

歴代2位の内閣官房長官在任日数記録を持ち、2007年には憲政史上初の親子2代で内閣総理大臣となった福田康夫が父福田赳夫から続く強固な地盤を生かし他候補を圧倒し続けてきた。しかし、自民党に猛烈な逆風が吹き荒れた2009年第45回衆議院議員総選挙では、民主党新人の元フジテレビ社員・三宅雪子の猛追を受けた。康夫が1万2千票差で逃げ切り当選したが、三宅も比例復活により初当選した。康夫はその後政界を引退。地盤は長男の達夫が引き継ぎ、2012年第46回衆議院議員総選挙から他の候補の比例復活を許さず圧勝を続けている。

2024年第50回衆議院議員総選挙を前に福田達夫は2020年から2022年にかけて清和政策研究会(安倍派)から計94万円の政治資金パーティー収入の還流を受けていたが、自身の政治資金収支報告書にその還流金を記載していなかったことが明らかとなり、党本部の石破執行部から第50回衆院選での比例重複立候補を禁じられ小選挙区単独での立候補となったが[4][5]、それでも次点候補に倍近く差を広げて5選した[6]

Remove ads

小選挙区選出議員

選挙結果

第50回衆議院議員総選挙2024年(令和6年)10月27日 群馬県第4区

時の内閣:第1次石破内閣 解散日:2024年10月9日 公示日:2024年10月15日
当日有権者数:29万1220人 最終投票率:51.46%(前回比:減少4.93%) (全国投票率:53.85%(減少2.08%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第49回衆議院議員総選挙2021年(令和3年)10月31日 群馬県第4区

時の内閣:第1次岸田内閣 解散日:2021年10月14日 公示日:2021年10月19日
当日有権者数:29万5511人 最終投票率:56.39%(前回比:増加3.13%) (全国投票率:55.93%(増加2.25%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第48回衆議院議員総選挙2017年(平成29年)10月22日 群馬県第4区

時の内閣:第3次安倍第3次改造内閣 解散日:2017年9月28日 公示日:2017年10月10日
当日有権者数:29万8186人 最終投票率:53.26%(前回比:増加1.01%) (全国投票率:53.68%(増加1.02%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第47回衆議院議員総選挙2014年(平成26年)12月14日 群馬県第4区

時の内閣:第2次安倍改造内閣 解散日:2014年11月21日 公示日:2014年12月2日
当日有権者数:29万1698人 最終投票率:52.25[7]%(前回比:減少7.09%) (全国投票率:52.66%(減少6.66%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第46回衆議院議員総選挙2012年(平成24年)12月16日 群馬県第4区

時の内閣:野田第3次改造内閣 解散日:2012年11月16日 公示日:2012年12月4日
当日有権者数:29万1568人 最終投票率:59.34[8]%(前回比:減少11.38%) (全国投票率:59.32%(減少9.96%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
  • 宮原田は2023年の第20回統一地方選挙で実施された高崎市議会議員選挙に無所属で立候補し、当選。
  • 青木は2019年の第19回統一地方選挙で実施された高崎市議会議員選挙に無所属で立候補し、当選。
第45回衆議院議員総選挙2009年(平成21年)8月30日 群馬県第4区

時の内閣:麻生内閣 解散日:2009年7月21日 公示日:2009年8月18日
当日有権者数:29万446人 最終投票率:70.72[9]% (全国投票率:69.28%(増加1.77%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第44回衆議院議員総選挙2005年(平成17年)9月11日 群馬県第4区

時の内閣:第2次小泉改造内閣 解散日:2005年8月8日 公示日:2005年8月30日 (全国投票率:67.51%(増加7.65%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
  • 中島は第48回では比例単独で出馬し当選。
第43回衆議院議員総選挙2003年(平成15年)11月9日 群馬県第4区

時の内閣:第1次小泉第2次改造内閣 解散日:2003年10月10日 公示日:2003年10月28日 (全国投票率:59.86%(減少2.63%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第42回衆議院議員総選挙2000年(平成12年)6月25日 群馬県第4区

時の内閣:第1次森内閣 解散日:2000年6月2日 公示日:2000年6月13日 (全国投票率:62.49%(増加2.84%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
第41回衆議院議員総選挙1996年(平成8年)10月20日 群馬県第4区

時の内閣:第1次橋本内閣 解散日:1996年9月27日 公示日:1996年10月8日 (全国投票率:59.65%(減少8.11%))

さらに見る 当落, 候補者名 ...
Remove ads

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads