トップQs
タイムライン
チャット
視点

バナナ塾

ウィキペディアから

Remove ads

芸能人更生バラエティ バナナ塾』(げいのうじんこうせいバラエティ バナナじゅく)は2012年10月2日から2014年9月30日まで東海テレビで放送されていた深夜バラエティ番組バナナマンの冠番組である。

概要 芸能人更生バラエティ バナナ塾, ジャンル ...

概説

バナナマンのブログ刑事』の後継番組で、出演者・放送時間共に同じ、バナナマン&大島麻衣の第2シーズン番組。私立学校を舞台に出演者の日村が塾長、設楽が副塾長、大島が女教官にそれぞれ扮して、所属事務所から送り込まれるゲストの問題点を改善・解決するという内容であり、ブログ刑事では更生プランに相当する企画を行う。

ゲストを招き入れる前に行っているバナナマンと大島麻衣のオープニングトークはオンエア上では20~30秒程度しか放送されていないが、収録時は3人が毎回楽しく話し込んでしまうために10~20分以上も行われており、そのため大幅にカットされている(このため、待たされたゲストから「長い」などと苦情を入れられる事もあった)。また、余りにも大幅にカットされているため、設楽は収録中に「(オープニングトークが)全然使われていない!」「どうせ、ここ(オープニングトーク)なんかバッサリ(カット)んなんだから」などと文句を言った事もある。このオープニングトークの模様は最終回にて一部放送された他、後日発売されたDVD内にて「特典映像」として収録されている。

主に東京で撮影するものの[1]、東海テレビが所属するFNS系列のキー局であるフジテレビでの放送実績がない[2]

後継番組はバナナマン&大島麻衣の第3シーズン『オトナ養成所 バナナスクール』。

Remove ads

出演者

放送リスト

要約
視点
Remove ads

ネット局と放送時間

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
Remove ads

リリース作品

DVD

全てポニーキャニオンから発売。なお、「ブログ刑事」のDVDは10巻発売されているのに対し、「バナナ塾」のDVDは4巻のみの発売に留まっている(2018年現在)。

  • VOL.1~VOL.2(2013年8月30日発売)
  • VOL.3~VOL.4(2014年8月29日発売)

その他

下記の商品は2018年現在も東海テレビのオンラインショップ内で販売されている[18]

  • オリジナルTシャツ(ターコイズ・ネイビー・ブラック・女性用のホットピンクの4種類)
  • ミニトートバック(ナチュラル・トロピカルピンク・ネイビー・ブラックの4種類)
  • キーホルダー

スタッフ

  • ナレーター:渡辺美佐
  • 構成:木南広明、成瀬正人
  • TD/AUD:藤田勝巳
  • VE:田辺拓哉
  • CAM:古俣智則、澤田基宏、今井健一
  • EED:宮原明男、木戸利彦
  • MA:伊藤剛
  • CG:ODDJOB
  • 音効:岡沢秀二
  • 企画協力:ポニーキャニオン
  • 技術協力:fmt(旧八峯テレビ)、オムニバス・ジャパン
  • デスク:清水雅子、鳥井佳代子
  • AP:小澤慧里子
  • AD:阿部祐也、坂齊大輔、貝賀奈津美、福井ひと美、渡辺康史、高橋鮎子、山崎一幸
  • ディレクター:井上充、坂本篤、山口博、若松芳行、田上晃一/阿部裕一郎、小松利光、川崎敬
  • 総合演出:有田武史
  • プロデューサー:石岡茂雄
  • チーフプロデューサー:佐野雅彦
  • 制作協力:D:COMPLEX
  • 制作著作:東海テレビ放送

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads