トップQs
タイムライン
チャット
視点
若山かずさ
日本の演歌歌手 (1964-) ウィキペディアから
Remove ads
若山 かずさ (わかやま かずさ、1964年3月22日 - )は、千葉県袖ケ浦市出身の演歌歌手。本名は山田範子(やまだ のりこ)。血液型O型。出身地の袖ケ浦市が旧上総国に属する地域であるために「かずさ」の芸名を使用している。

所属レコード会社は日本コロムビアで、所属芸能事務所はトップ・カラー。実兄は東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了し、現在、母校の神奈川歯科大学で歯科法医学分野の教授を務めている。
経歴
- 1984年4月21日 - 「別れ愛」でコロムビアから歌手デビュー。横浜音楽祭審査員特別賞を受賞。
- 1991年 - デビュー7年目で「しのび傘」が大ヒット。またラジオ番組『いすゞ歌うヘッドライト〜コックピットのあなたへ〜(水曜日)』で初めてパーソナリティーを務め、深夜ドライバーのアイドルとなる。
- 1992年 - 「恋宿」リリース。また『平成歌謡塾』のテレビレギュラー番組を持つ。
- 1994年 - 「ゆきずりの花」をリリース。また冠二郎とのデュエット曲「ふたり舟」が話題になる。
- 1996年 - 「白牡丹」、「恋しずく」がヒット。特に「白牡丹」は発売後のオリコン演歌チャートで2週連続1位を獲得。
- 1997年 - 落合博満とのデュエット曲「抱かれて乾杯」をリリース。
- 1998年 - 再び落合博満とのデュエット曲「霧の別れ」をリリース。デビュー15周年記念リサイタルをゆうぽうと/愛知厚生年金会館で公演。
- 1999年 - 「嵯峨野しぐれて」、「酔い惚れて」がヒット。ラジオ大阪『若山かずさの演歌でごきげん!』が放送開始。
- 2000年 - テレビ番組『演歌流行歌』が放送開始。
- 2002年 - ラジオ番組『かずさ・あさ美のクィーンズ・パレス505』が放送開始。「恋をんな」をリリース。大阪ゆうせん総合リクエスト初登場4位。
- 2003年 - デビュー20周年記念曲第一弾として「海峡無情」をリリース。
- 2004年 - デビュー20周年記念曲第二弾として「ふたりづれ」をリリース。4月1日、日本青年館で20周年記念コンサートを行う。9月20日、公私共に世話になっている落合博満が当時監督を務めた中日ドラゴンズの本拠地・ナゴヤドームで中日×巨人戦で始球式を行う。
- 2006年 - 映画『手紙』で慰問歌手として出演。
- 2016年 - 「蛍火の恋」がヒット。
Remove ads
ディスコグラフィ
シングル
- 全て日本コロムビアからリリース。
デュエット・シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
カバー・アルバム
ベスト・アルバム
Remove ads
出演
テレビ
ラジオ
- 元気はつらつ歌謡曲(月曜パーソナリティー、USEN440 B-10ch/全国コミュニティFM57局ネット)
- 若山かずさの昔ッから決まっとる!(東海ラジオ)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads