トップQs
タイムライン
チャット
視点

藤井敏夫

ウィキペディアから

Remove ads

藤井 敏夫(ふじい としお、1950年2月7日[1][2][3] - )は、日本俳優[3]。本名同じ[1][4]。身長175cm、体重68kg[2][3]。血液型はO型[3]

概要 ふじい としお 藤井 敏夫, 本名 ...

群馬県[1]利根郡水上町(現・みなかみ町)出身[5]明治大学卒業[1][4]オフィス天童所属[1][2]

Remove ads

来歴・人物

1968年テアトル・エコーに入団し、俳優活動を開始[2]

劇団公演の傍ら、テレビドラマにも出演し、ひろみプロ制作の特撮ドラマ『サンダーマスク』(日本テレビ)ではレギュラーで活躍した。1974年にテアトル・エコーを退団[2]

その後、さち子プロに所属し[6]、オフィス天童へと移籍[2]

既婚で一女あり[7]

出演

テレビドラマ

その他のテレビ番組

舞台

  • われら今夜の悪夢(1968年、テアトル・エコー
  • 11ぴきのネコ (1973年、テアトル・エコー)
  • しぐれ茶屋おりく(1980年)
  • 濡れ髪権八(1982年、新歌舞伎座
  • 花の生涯(1988年、御園座
  • 吉良の仁吉(1992年) - 増川仙右衛門
  • おしん(1995年、宝塚劇場
  • 波の鼓(1996年、帝国劇場
  • 十六夜心中(1996年、女歌舞伎 劇団尚)
  • もず(1997年、芸術座
  • 花のうさぎ屋(1998年、帝国劇場)
  • おもろい女(1998年、日生劇場
  • 恋伝説 愛すればこそ(1998年、新宿コマ劇場
  • びっくり怪盗伝(2000年、新宿コマ劇場) - 佐々木助三郎
  • 旗本退屈男(2001年、御園座)
  • おんなの旅路(2001年、中日劇場
  • 松平健公演 / 暴れん坊将軍 二人吉宗(2002年、御園座)
  • 滝の白糸(2002年、御園座)
  • 旅姿 恋の東海道(2003年、新宿コマ劇場)
  • 氷川きよし公演
    • 草笛の音次郎(2003年、新宿コマ劇場)
    • 初恋道中(2006年、新宿コマ劇場・新歌舞伎座)
  • 橋幸夫公演
    • 新版・徳川宗春 にぎわい大名(2004年、中日劇場)
    • 夢の架け橋(2005年、中日劇場)
  • 舟木一夫公演 / 坊ちゃん奉行(2006年、南座
  • 細川たかし長山洋子公演
    • ゆうれい貸します うらめし屋繁盛記(2007年、新歌舞伎座)
    • さみだれ道中(2007年、明治座)
  • 蝉しぐれ(2007年、松竹座
  • 都はるみ公演 / 好きになった人(2008年、新宿コマ劇場・松竹座)
  • 里見浩太朗公演 / あばれ獅子(2009年、御園座

吹き替え

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads