トップQs
タイムライン
チャット
視点
藤澤真凛
ウィキペディアから
Remove ads
藤澤 真凛(ふじさわ まりん、1991年8月14日 - )は、東京都青梅市出身のビーチサッカー選手。元女子サッカー選手(DF、MF)。
Remove ads
経歴
クラブ
東京都青梅市の地元クラブ「青梅新町FC」でサッカーを始めた。日テレ・メニーナを経て十文字高校のチームに入団。全日本高等学校女子サッカー選手権大会では2年連続で3位の結果を残し、高校3年の時にはチームの主将を務めた[1]。
2010年に日本体育大学女子サッカー部に入団。2011年、2012年には全日本大学女子サッカー選手権大会で2連覇を果たし、当時2部に相当したチャレンジリーグでは46試合に出場した。
2014年に同リーグに属する福岡J・アンクラスに入団、49試合に出場し3得点を記録、2年目にはチームの主将も務めた[2]。
2016年、当時同リーグに属するASハリマアルビオンへ移籍[3]。リーグ戦では36試合に出場し1得点を記録。2016年度のなでしこリーグカップ2部では優勝を果たした。4月24日のちふれASエルフェン埼玉戦で、なでしこリーグ通算100試合出場を達成した[4][5]。
2017シーズン限りで、ASハリマアルビオンを退団した[6]。
2018年1月にオーストリア・女子ブンデスリーガ2部に属するFCヴァッカー・インスブルックに移籍した[7][8][9]。守備の主力選手としてチームのリーグ優勝に貢献し[10]、オーストリア・女子ブンデスリーガ1部への昇格を果たした[11]。
2021年に発足した、女子ビーチサッカーチームの東京ヴェルディプライアナBSに加入した[12]。
代表
Remove ads
個人成績
- 日本女子サッカーリーグ初出場(チャレンジリーグEAST) - 2010年4月11日 ノルディーア北海道戦(日本体育大学横浜健志台キャンパスサッカー場)
- 日本女子サッカーリーグ初得点(チャレンジリーグEAST) - 2010年4月25日 清水第八プレアデス戦(日本体育大学横浜健志台キャンパスサッカー場)
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
Remove ads
獲得タイトル
-
- 全日本大学女子サッカー選手権大会:2回(2011年、2012年)
-
- なでしこリーグカップ2部:1回 (2016年)
-
- オーストリア・女子ブンデスリーガ2部:1回 (2017-18年)
エピソード
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads