トップQs
タイムライン
チャット
視点

風街であひませう

ウィキペディアから

Remove ads

風街であひませう』(かぜまちであいましょう)は、作詞家の松本隆の作詞家生活45周年を記念して発売したトリビュート・カバーアルバム。2015年6月24日発売。

概要 『風街であひませう』, Various Artists の トリビュート・アルバム ...

総合音楽プロデューサーは、LITTLE CREATURESの鈴木正人。

概要

トリビュート・カバーアルバムの『風街でうたう』(通常盤)のほか、完全生産限定盤には特別ディスクとして、『風街でよむ』と題された歌詞朗読集がセットとなる[3]。歌詞朗読集のディレクターは、是枝裕和が担当[3]

『風街でうたう』では、松本が作詞を手がけた幅広い時代の楽曲を、安藤裕子小山田壮平&イエロートレイン、草野マサムネクラムボン斉藤和義手嶌葵中納良恵ハナレグミやくしまるえつこYUKIといったアーティストがカバーしている[4]。さらにスペシャルトラックとして「驟雨の街」を収録。この曲は松本が在籍していたはっぴいえんどが残した未発表曲で、松本と細野晴臣鈴木茂の演奏で新たにレコーディングしたものである[4]

『風街でよむ』は、歌詞をアートに昇華させた松本の詞の世界観を増幅させる内容となっており[5]斉藤由貴薬師丸ひろ子が自らのナンバー「卒業」「あなたを・もっと・知りたくて」をそれぞれ“詩”として読み上げるほか、斎藤工加瀬亮山田孝之リリー・フランキー有村架純小泉今日子中川翔子夏帆らバラエティに富んだ面々が松本の作詞曲を朗読[6]。最後は松本自身による「風をあつめて」の朗読で締めくくられている[6]。収録はスタジオ録音に加え、詩のイメージに合う場所に飛び出した屋外録音も交えている[5]

2021年7月20日、同年10月20日にアナログレコードとしてリリースされることが発表された[7]

Remove ads

リリース

販売形態は、完全生産限定盤(VIZL-842)と通常盤(VICL-64356)の2種リリースとなっている。ジャケットは、ほしよりこによる書き下ろしイラストレーション[5]。完全生産限定盤は100ページ以上に及ぶ読み物で構成されたハードカバー書籍仕様で、朗読を含めた収録全歌詞の他に、松本と宮藤官九郎の対談、最果タヒによる解説、山内マリコによる書き下ろしのオリジナルショートストーリー、是枝裕和のインタビューなどが掲載されている[5]。さらに特典として「風街しおり」が封入されている[8]

さらに完全生産限定盤には、『風街でよむ』のディレクターズカット版のストリーミング音源にアクセスできるシリアルコードが封入されている[6]。トータル100分以上に及ぶ音源で、是枝と『風街でよむ』参加者の会話などを収録。参加者がそれぞれどんな思いで松本の詞を朗読したのかを、うかがい知ることができる内容となっている[6]

Remove ads

チャート成績

本作は6月24日付のオリコンデイリーCDアルバムランキングで6位を獲得[2]。また7月6日付週間CDアルバムランキングでも初登場で10位を獲得する[1]。作詞・作曲家のトリビュートアルバムとしては、『服部良一 〜生誕100周年記念トリビュート・アルバム〜』、『歌鬼 (Ga-Ki) 〜阿久悠トリビュート〜』に次ぐ3作目のTOP10作品となる[1]

収録作品

さらに見る Disc1 「風街でうたう」, No. ...
さらに見る Disc2 「風街でよむ」 ※ 完全生産限定盤のみ, No. ...
Remove ads

トラックリスト

さらに見る #, タイトル ...
さらに見る #, タイトル ...
  • 朗読のみのCDのため、曲は無し。
Remove ads

参加ミュージシャン

風街でうたう

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads