トップQs
タイムライン
チャット
視点

飯窪春菜

日本の歌手、女優、ファッションモデル ウィキペディアから

飯窪春菜
Remove ads

飯窪 春菜(いいくぼ はるな、1994年11月7日 - )は、日本歌手女優ファッションモデル。女性アイドルグループ・モーニング娘。の元メンバー(10期)。愛称ははるなん[1]。イメージカラーはハニー色(薄黄色)。

概要 飯窪 春菜, 基本情報 ...

東京都八王子市出身[4]血液型O型[3]。身長162 cm[3]ジャストプロ所属[7]アップフロントクリエイトと業務提携)。

モーニング娘。加入前はハーツエージェント[8]およびフォスター[9][10]に所属し、壇 はう(だん はう)という芸名でモデルの活動をしていた[11]

モーニング娘。卒業後は2020年4月1日までVTuberバーチャルアイドル「Ni-na」をVR法人HIKKYと共同でプロデュースしていた[12][13]

Remove ads

略歴

要約
視点

モーニング娘。加入前

  • ハーツエージェントに所属し、本名の飯窪春菜で活動[要出典]

2009年

  • ファッション雑誌『ラブベリー』(徳間書店)の専属モデルオーディションで特別賞を受賞し、フォスターに所属。同年6月号に初登場。オーディション時点では飯窪春菜名義だったが、7月号から芸名が壇はうとなる。2011年2月号で『ラブベリー』を卒業。

2011年

モーニング娘。加入後

2011年

2012年

2013年

  • 4月6日より、MBSラジオMBSヤングタウン土曜日』にレギュラーパーソナリティとして出演。
  • 5月3日、『モーニング娘。コンサートツアー2013春 ミチシゲ☆イレブンSOUL 〜田中れいな卒業記念スペシャル〜』の中野サンプラザでの昼公演にて、10期メンバーと共にモーニング娘。の単独コンサート出演100公演を達成[25]
  • 5月22日、譜久村聖と共にモーニング娘。サブリーダーに就任(2014年11月27日より、譜久村がリーダーになったことに伴い、生田衣梨奈と共同で担当)。
  • 6月12日から23日まで行われた舞台『大人の麦茶×ゲキハロ「ごがくゆう」』に出演。

2014年

  • 2月6日、『Top Yell』にて、「モーニング娘。'14飯窪春菜 365まんがDAYS」の連載を開始[26][27]
  • 8月1日、ファッションコーディネートサイト『WEAR』のアカウントを開設[28]
  • 10月5日、『Morning Musume。'14 Live Concert in New York』にて、10期メンバーと共に単独コンサート出演200公演を達成[29]
  • 11月7日創刊の『読売中高生新聞』(読売新聞東京本社)にて、漫画コラムの月1不定期連載を開始[30]

2015年

2018年

  • 8月17日、同年秋のモーニング娘。'18のツアーをもってモーニング娘。'18を卒業することが発表された[35]。ただし、同グループ卒業後も芸能活動はこれまで通り継続する。
  • 12月16日、日本武道館で行われた『モーニング娘。'18コンサートツアー秋〜GET SET, GO!〜ファイナル 飯窪春菜卒業スペシャル』をもってモーニング娘。'18およびハロー!プロジェクトを卒業[36]。サブリーダーの卒業は保田圭に続き史上2人目。
  • 12月17日、所属事務所のアップフロントプロモーションジャストプロと業務提携し、ジャストプロとの提携タレントになった[7]。同時に『飯窪春菜オフィシャルブログ「Honey coming BLOG.(ハニカミブログ)」』、TwitterおよびInstagramアカウントを開設[7]。また、M-line clubに加入したことが発表された[37]

2019年

  • 1月11日、所属事務所を系列事務所のジェイピィールームへ移籍(引き続きジャストプロと業務提携)。

2021年

  • 4月20日、プロeスポーツチーム「原宿 STREET GAMERS」の公式アンバサダーに就任[38]

2023年

2024年

  • 9月1日、同年11月におしり個展の開催が決定し、おしりのInstagramアカウントを開設[39]
Remove ads

人物

  • 妹が2人おり[40]、父も2人いる[41]。妹の1人は女優で女子プロレスラーの日菜といろ[5][6]
  • 好きな言葉は「努力は必ず報われる」[42]
  • 初恋は小学1年生の時で、『テニスの王子様』の越前リョーマ。「毎日『リョーマさま』って言ってほれぼれしてました」と明かしている[43]
  • 特技は姿勢をよくする目的でやっている生け花[11]、目の追いかけっこ、絵を描くこと、人の良いところを見つけること[44]。趣味は漫画、映画、ドラマ(どれも観る、読むこと)、絵を描くこと[45]、美術館巡り[46]で、学校では華道部・茶道部に所属していた。中学時代は3年間美術部で[45]、「全国教育美術展」で入選した経験を持つ[47]
モーニング娘。関連
  • モーニング娘。のオーディションを受けたきっかけは道重さゆみのブログでの告知。「道重さゆみの裏側が見たかった」とも述べている[59]
  • 合格後は、母から、幼少期にTVでモーニング娘。を見て「ここに入りたい」と言っていたことを聞く。また、高校の進路希望欄に「モーニング娘。」と書けるのがうれしかったという[60]
  • モーニング娘。でのメンバーカラー      ハニー(薄黄色)。2012年8月までは      チョコレート色      茶色[61][注 2]だった。
  • 道重さゆみの卒業後はモーニング娘。最年長メンバーであった[63]
  • 尊敬する先輩は道重さゆみと真野恵里菜
  • モーニング娘。のサブリーダー就任は、加入してから1年7か月と22日後で、グループ最速での就任だった(2020年現在)。サブリーダーとしての在任期間は2,035日(5年6か月と25日)で、歴代2位の長さである。
  • モーニング娘。10期メンバーの工藤遥と12期メンバーの尾形春水との3人で、胸の小ささを由来にした「AAA(トリプルエー)」という非公式ユニットを結成していた[64]
MBSヤングタウン関連
  • ラジオ番組『MBSヤングタウン土曜日』のレギュラーを2013年4月から2024年6月まで長期にわたり務めており、グループ卒業後もレギュラー出演を継続していた[65]
  • 同番組での共演が縁で明石家さんまの義子(大竹しのぶの実子)である大竹二千翔と見合いを行ったことがある[66]
  • 番組卒業の前に明石家さんまから本人がデザインした楽屋暖簾がプレゼントされている[67]
Remove ads

作品

要約
視点

配信楽曲

楽曲

  • ??? / 飯窪春菜&万丈トド(2018年11月25日、「バーチャルスター誕生!VER.受賞式〜伝説の始まり〜」エンディングテーマ曲、YouTube

映像作品

DVD

  • Greeting 〜飯窪春菜〜(2012年8月30日、アップフロントワークス) - e-Hello!(イーハロ)シリーズ(e-LineUP!期間限定販売)[69][70]
  • BS-TBS サマーパーティー2012「おんな日舞(アイドル日本流)」(2012年11月9日、アップフロントワークス)[71]
  • BS-TBS サマーパーティー2012「女子落語」(2012年11月9日、アップフロントワークス)[72]
  • BS-TBS サマーパーティー2012「赤坂ダンスダンスダンス」(2012年11月9日、アップフロントワークス)[73]
  • アロハロ!モーニング娘。9期・10期 DVD(2013年1月16日、アップフロントワークス/zetima[74]
  • 和田彩花 & 飯窪春菜 修学旅行?行ってきました! in箱根(2013年7月13日、アップフロントワークス) - オフィシャルファンクラブHello! Project期間限定発売
  • 譜久村聖&工藤遥バースデーイベント2013・飯窪春菜バースデーイベント2013(二枚組、2013年12月15日、アップフロントインターナショナル) - Hello! Project ファンクラブ会員限定通信販売商品(期間限定販売)[75]
  • モーニング娘。’14バースデーイベント2014“飯窪春菜&工藤遥”(2014年12月10日、アップフロントインターナショナル) - Hello! Project ファンクラブ会員限定通信販売商品(期間限定販売)[76]
  • モーニング娘。譜久村聖&飯窪春菜 バースデーイベント〜高校生NIGHT!!〜(期間限定販売)
  • モーニング娘。'16 飯窪春菜 Birthday DVD 2016(期間限定販売)
  • モーニング娘。’17 飯窪春菜・加賀楓バースデーイベント(期間限定販売)
  • モーニング娘。’18 飯窪春菜・加賀楓バースデーイベント(期間限定販売)
  • 和田彩花&飯窪春菜 卒業旅行? 行ってきました! in熱海(期間限定販売)
  • Morning Days Happy Holiday 10期メンバー 飯窪春菜・石田亜佑美・佐藤優樹・工藤遥 ファンクラブツアー in 山梨(期間限定販売)
  • Morning Days Happy Holiday 飯窪春菜ファンクラブツアー in 鬼怒川(期間限定販売)

出演

テレビドラマ

バラエティ

  • ハロプロ!TIME(2011年9月 - 2012年6月、テレビ東京
  • ハロー!SATOYAMAライフ(2012年6月 - 2013年12月、テレビ東京)
  • The Girls Live(2014年1月 - 2018年12月、テレビ東京)
  • 悩める前職:アイドルちゃん〜アイドルやめて何するの?〜(2018年12月27日、テレビ朝日) - ナレーション[79]
  • チャント!(2019年4月 - 2020年3月、CBCテレビ) - リポーター
  • KURAGAE -私たちのこと、推してください!-(2020年4月15日・22日、テレビ東京)
  • わたし、こうして垢抜けました。(2021年10月4日 - 、ABEMA SPECIAL2チャンネル) - メインプレゼンター
  • eスポでドン!(2021年10月5日 - 、BS12) - 司会[80]

テレビ(その他)

  • Miki Nonaka presents…モーニング娘。’21〜SONGS FOR YOU〜(2021年10月23日、CSテレ朝チャンネル1) - アフタートークMC

ラジオ

ネット配信

CM

映画

ライブ・コンサート

  • Hello! Project 2020 Winter HELLO! PROJECT IS [     ] 〜side A〜/〜side B〜(2020年1月2日・3日・25日・26日・2月11日)[88] - MCアシスタント

舞台・ミュージカル

ミュージック・ビデオ

授賞式

  • デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'14/第20回AMDアワード(2015年3月16日、明治記念館) - MCアシスタント[114][115][116]

発表会

Remove ads

書籍

写真集

ビジュアルフォトブック

  • female(2018年5月12日、オデッセー出版、撮影:木村晴)[119]

雑誌連載

新聞連載

所属グループ・ユニット

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads