トップQs
タイムライン
チャット
視点

麻央侑希

日本の女優 ウィキペディアから

Remove ads

麻央 侑希(まお ゆうき、12月13日[1] - )は、日本女優。元宝塚歌劇団星組の男役スター[2]

概要 まお ゆうき 麻央 侑希, 生年月日 ...

神奈川県横浜市[3]成城学園高等学校出身[1]。身長176cm[4]。血液型O型[5]

愛称は「まお」、「まおちゃん」、「まおくん」、「まおまお」、「ゆっこちゃん」[4]

来歴

2006年、宝塚音楽学校入学。

2008年、宝塚歌劇団に94期生として入団[6][3]。入団時の成績は28番[6]月組公演「ME AND MY GIRL」で初舞台[6]。その後、星組に配属[6]

2009年の阪急阪神初詣ポスターモデルに起用される[7][8]

2011年のショー「ノバ・ボサ・ノバ」で新人公演初主演[9][2]

2014年の「The Lost Glory」で2度目の新人公演主演[10]。続く「アルカサル」で、十碧れいやバウホール公演ダブル主演[11]

2019年10月13日、紅ゆずる綺咲愛里トップコンビ退団公演となる「GOD OF STARS/エクレール ブリアン」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[12]

退団後は舞台を中心に活動している。2024年12月よりオフィス・メイに所属。

人物

祖父は野球評論家の広岡達朗[2][10]。伯祖父は元野球選手の広岡富夫

4歳からクラシックバレエを習い始め、中学2年まで器械体操の教室に通っていた[5][3]。中学時代は陸上部に所属し、100メートルハードルで世田谷区で3位になったことがある[5]

高校生の時にジャズダンスを習い始めるが、宝塚OGであった講師に宝塚を受験することを強く勧められた[5]。漠然とショービジネスの世界への憧れを持っていたが、同じ高校の同級生だった蘭乃はなすみれ乃麗姉妹が音楽学校に入学したことで、「そんな世界もあるんだ」と知ったという[5]。高校3年の時に、初めて東京宝塚劇場で星組公演「長崎しぐれ坂ソウル・オブ・シバ!!」を観劇し、宝塚受験を決意した[3]

両親には宝塚受験を強く反対され、受験会場の兵庫にも1人で赴いたため、合格後の手続きには、同じジャズタンス教室出身の煌月爽矢の母親に付き添ってもらった[5]。音楽学校入学後もなお両親から宝塚入りを反対されていたが、文化祭の演劇で主役を演じたことから徐々に認めてくれるようになり、その後は宝塚の大ファンとして応援してくれるようになった[5]

芸名は、本名とそれに合う漢字を名前辞典から探し、画数を考慮して決めた[5]

Remove ads

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

星組時代

出演イベント

  • 2011年11月、第51回『宝塚舞踊会』[3]
  • 2011年12月、タカラヅカスペシャル2011『明日に架ける夢』
  • 2012年12月、タカラヅカスペシャル2012『ザ・スターズ!~プレ・プレ・センテニアル~』
  • 2014年12月、タカラヅカスペシャル2014『Thank you for 100 years』
  • 2015年12月、タカラヅカスペシャル2015『New Century,Next Dream』
  • 2016年12月、タカラヅカスペシャル2016『Music Succession to Next』
  • 2018年12月、タカラヅカスペシャル2018『Say! Hey! Show Up!!』
Remove ads

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

CM

WEBCM

  • 「やかんの麦茶」もうひとつのクレヨンしんちゃん 第4話「園長先生とズンバだゾ!」篇 - ズンバの先生 役
Remove ads

その他出演

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads