トップQs
タイムライン
チャット
視点

涼紫央

ウィキペディアから

Remove ads

涼 紫央(すずみ しお、3月9日[1] - )は、元宝塚歌劇団星組の男役スター[2]

概要 すずみ しお 涼 紫央, 生年月日 ...

大阪府大阪市[3]四天王寺学園出身[1]。身長169cm[1]。愛称は「とよこ」[1]

来歴

1994年、宝塚音楽学校入学。

1996年、音楽学校卒業後、宝塚歌劇団に82期生として次席入団[4]月組公演「CAN-CANマンハッタン不夜城」で初舞台[4]。その後、星組に配属[4]

2002年の「プラハの春」で新人公演初主演[5][3][2]。新人公演最終学年となる入団7年目での抜擢となった[6]。同年、香寿たつき渚あきトップコンビ退団公演となる「ガラスの風景」で、2度目の新人公演主演[7][2]

2003年のバウ・ワークショップ「恋天狗」でバウホール公演初主演[8][3]

2005年の「それでも船は行く」でバウホール公演主演[9][2]

2012年の「天使のはしご」(日本青年館・バウホール公演)で、バウホール単独・東上公演初主演[10][2]。同年8月5日、「ダンサ セレナータ/Celebrity」東京公演千秋楽をもって、宝塚歌劇団を退団[4][2]

人物

芸名は元星組トップスター・紫苑ゆうに由来する[3]

宝塚歌劇団時代の主な舞台

初舞台

星組時代

出演イベント

  • 1999年10月、第40回『宝塚舞踊会』
  • 2001年6月、TCAスペシャル2001『タカラヅカ夢世紀』
  • 2001年9月、『ベルサイユのばら メモランダム』
  • 2001年10月、『星組エンカレッジ・コンサート
  • 2001年10月、第42回『宝塚舞踊会』
  • 2002年1月、『大滝愛子バレエ・レッスン発表会』
  • 2003年6月、TCAスペシャル2003『ディア・グランド・シアター』
  • 2003年8月、彩輝直ディナーショー『RECUERDO』[11]
  • 2004年7月、TCAスペシャル2004『タカラヅカ90』
  • 2005年4月、TCAスペシャル2005『Beautiful Melody Beautiful Romance』
  • 2005年12月、『花の道 夢の道 永遠の道』
  • 2006年4月、閻杰&涼紫央コラボレーションライブ『ESpecially!!』[注釈 1][6]
  • 2006年4 - 5月、涼紫央ディナーショー『I’Avenir』 主演[12]
  • 2006年9月、TCAスペシャル2006『ワンダフル・ドリーマーズ』
  • 2007年9月、TCAスペシャル2007『アロー!レビュー!』
  • 2007年10月、第48回『宝塚舞踊会』
  • 2008年12月、タカラヅカスペシャル2008『La Festa!』
  • 2009年11月、第50回記念『宝塚舞踊会』
  • 2009年12月、タカラヅカスペシャル2009『WAY TO GLORY』
  • 2010年5月、涼紫央ディナーショー『Profile-プロフィール-』 主演[13]
  • 2011年1 - 2月、『DREAM TRAIL〜宝塚伝説〜』[注釈 1][14]
  • 2011年4月、『ノバ・ボサ・ノバ』前夜祭
  • 2011年9月、涼紫央ディナーショー『0〜Love〜』 主演[15]
  • 2011年11月、第51回『宝塚舞踊会』
  • 2011年12月、タカラヅカスペシャル2011『明日に架ける夢』
  • 2012年6月、涼紫央ディナーショー『HOME〜宝・夢〜』 主演[16]
Remove ads

宝塚歌劇団退団後の主な活動

受賞歴

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads