トップQs
タイムライン
チャット
視点
1993年世界陸上競技選手権大会
陸上競技の国際大会 ウィキペディアから
Remove ads
1993年世界陸上競技選手権大会(1993ねんせかいりくじょうきょうぎせんしゅけんたいかい)は、1993年に開催された、世界陸上競技選手権大会の第4回大会。ドイツ・シュトゥットガルトに所在するゴットリーブ・ダイムラー・シュタディオンをメイン会場として、1993年8月13日から8月22日まで開催された。この大会より女子三段跳が追加され、44種目の競技(男子24・女子20種目)に187の国・地域から1689名の選手が参加した[1]。4種目の世界新記録が誕生した。
概要 第4回世界陸上競技選手権大会, 開催地 ...
| 第4回世界陸上競技選手権大会 | |
|---|---|
| 開催地 | ドイツ・シュトゥットガルト | 
| 期間 | 8月13日 – 8月22日 | 
| メイン会場 | ゴットリーブ・ダイムラー・シュタディオン | 
| 参加国 | 187か国 | 
| 参加選手 | 1689人 | 
| 種目数 | 44種目 | 
| ← 1991 東京  | |
閉じる
大会の特色等について
1983年に新設されたこの大会は、当初は4年に1度の開催であったが、今大会からはオリンピック前後の奇数年での2年に1度の開催に変更された[2]。今大会から、上位入賞者にはメダルのほかに賞金及び副賞が授与されることになり、金メダリストには副賞としてベンツが贈られた。
1980年モスクワオリンピック以来、女子短距離個人種目でオリンピック、世界選手権において常に表彰台の常連でありながら、金メダルを1度も獲得できず、ブロンズメダルコレクターというありがたくない名称で呼ばれていたマリーン・オッティ(当時ジャマイカ)が本大会女子200mで優勝し、初めて表彰台の真ん中に立つことができた。
獲得メダル一覧
国別メダル受賞数
さらに見る 位, 国・地域 ...
| 位 | 国・地域 | 金 | 銀 | 銅 | 計 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 |  アメリカ合衆国 | 13 | 7 | 5 | 25 | 
| 2 |  中国 | 4 | 2 | 2 | 8 | 
| 3 |  ロシア | 3 | 8 | 5 | 16 | 
| 4 |  イギリス | 3 | 3 | 4 | 10 | 
| 4 |  ケニア | 3 | 3 | 4 | 10 | 
| 6 |  ドイツ | 2 | 2 | 4 | 8 | 
| 7 |  スペイン | 2 | 1 | 2 | 5 | 
| 8 |  キューバ | 2 | 1 | 0 | 3 | 
| 9 |  フィンランド | 1 | 2 | 0 | 3 | 
| 10 |  ジャマイカ | 1 | 1 | 3 | 5 | 
| 11 |  ウクライナ | 1 | 1 | 2 | 4 | 
| 12 |  エチオピア | 1 | 1 | 1 | 3 | 
| 13 |  ナミビア | 1 | 1 | 0 | 2 | 
| 14 |  アルジェリア | 1 | 0 | 1 | 2 | 
| 14 |  日本 | 1 | 0 | 1 | 2 | 
| 16 |  スイス | 1 | 0 | 0 | 1 | 
| 16 |  タジキスタン | 1 | 0 | 0 | 1 | 
| 16 |  チェコ | 1 | 0 | 0 | 1 | 
| 16 |  モザンビーク | 1 | 0 | 0 | 1 | 
| 16 |  ノルウェー | 1 | 0 | 0 | 1 | 
| 21 |  イタリア | 0 | 3 | 1 | 4 | 
| 22 |  ベラルーシ | 0 | 2 | 2 | 4 | 
| 23 |  ザンビア | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| 23 |  ポーランド | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| 23 |  カザフスタン | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| 23 |  アイルランド | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| 23 |  ポルトガル | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| 23 |  オーストラリア | 0 | 1 | 0 | 1 | 
| 29 |  ソマリア | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 29 |  オランダ | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 29 |  カナダ | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 29 |  ハンガリー | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 29 |  ルーマニア | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 29 |  オーストリア | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 29 |  デンマーク | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| 29 |  ブルガリア | 0 | 0 | 1 | 1 | 
| Total | 44 | 44 | 45 | 133 | |
閉じる
Remove ads
競技結果
要約
視点
男子
1987 | 1991 | 1993 | 1995 | 1997
さらに見る 競技種目, 金 ...
| 競技種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| トラック競技 | ||||||
| 100m | リンフォード・クリスティ  イギリス | 9秒87 | アンドレ・ケーソン  アメリカ合衆国 | 9秒92 | デニス・ミッチェル  アメリカ合衆国 | 9秒99 | 
| 200m | フランク・フレデリクス  ナミビア | 19秒85 | ジョン・レジス  イギリス | 19秒94 | カール・ルイス  アメリカ合衆国 | 19秒99 | 
| 400m | マイケル・ジョンソン  アメリカ合衆国 | 43秒65 | ブッチ・レイノルズ  アメリカ合衆国 | 44秒13 | サムソン・キトゥール  ケニア | 44秒54 | 
| 800m | ポール・ルト  ケニア | 1分44秒71 | ジュゼッペ・ドゥルソ  イタリア | 1分44秒86 | ビリー・コンチェラー  ケニア | 1分44秒89 | 
| 1500m | ヌールディン・モルセリ  アルジェリア | 3分34秒24 | フェルミン・カチョ  スペイン | 3分35秒56 | アブディ・ビレ  ソマリア | 3分35秒96 | 
| 5000m | イスマイル・キルイ  ケニア | 13分02秒75 | ハイレ・ゲブレセラシェ  エチオピア | 13分03秒17 | フィタ・バイエサ  エチオピア | 13分05秒40 | 
| 10000m | ハイレ・ゲブレセラシェ  エチオピア | 27分46秒02 | モーゼス・タヌイ  ケニア | 27分46秒54 | リチャード・チェリモ  ケニア | 28分06秒02 | 
| マラソン | マーク・プラティエス  アメリカ合衆国 | 2時間13分57秒 | Luketz Swartbooi  ナミビア | 2時間14分11秒 | Bert Van Vlaanderen  オランダ | 2時間15分12秒 | 
| 110mハードル | コリン・ジャクソン  イギリス | 12秒91 世界新 | トニー・ジャレット  イギリス | 13秒00 | ジャック・ピアース  アメリカ合衆国 | 13秒06 | 
| 400mハードル | ケビン・ヤング  アメリカ合衆国 | 47秒18 大会新 | サミュエル・マテテ  ザンビア | 47秒60 | ウィンスロップ・グラハム  ジャマイカ | 47秒62 | 
| 3000m障害 | モーゼス・キプタヌイ  ケニア | 8分06秒36 大会新 | パトリック・サング  ケニア | 8分07秒53 | アレッサンドロ・ランブルスキーニ  イタリア | 8分08秒78 | 
| 20km競歩 | ヴァレンティ・マッサナ  スペイン | 1時間22分31秒 | ジョバンニ・デ・ベネディクティス  イタリア | 1時間23分06秒 | ダニエル・プラサ  スペイン | 1時間23分18秒 | 
| 50km競歩 | ヘスス・アンヘル・ガルシア  スペイン | 3時間41分41秒 | ヴァレンティン・コノネン  フィンランド | 3時間42分02秒 | Valeriy Spitsyn  ロシア | 3時間42分50秒 | 
| 4×100mリレー | ジョン・ドラモンド アンドレ・ケーソン デニス・ミッチェル リロイ・バレル  アメリカ合衆国 | 37秒48 | コリン・ジャクソン トニー・ジャレット ジョン・レジス リンフォード・クリスティ  イギリス | 37秒77 | ロバート・エスミー グレンロイ・ギルバート ブルニー・スリン Atlee Mahorn  カナダ | 37秒83 | 
| 4×400mリレー | アンドリュー・バルモン クインシー・ワッツ ブッチ・レイノルズ マイケル・ジョンソン  アメリカ合衆国 | 2分54秒29 世界新 | Kennedy Ochieng Simon Kemboi Abednego Matilu サムソン・キトゥール  ケニア | 2分59秒82 | Rico Lieder Karsten Just Olaf Hense Thomas Schönlebe  ドイツ | 2分59秒99 | 
| フィールド競技 | ||||||
| 走高跳 | ハビエル・ソトマヨル  キューバ | 2m40cm 大会新 | アルツール・パルティカ  ポーランド | 2m37cm | スティーブ・スミス  イギリス | 2m37cm | 
| 棒高跳 | セルゲイ・ブブカ  ウクライナ | 6m00cm 大会新 | グレゴリー・エゴロフ  カザフスタン | 5m90cm | マクシム・タラソフ  ロシア イゴール・トランデンコフ  ロシア | 5m80cm | 
| 走幅跳 | マイク・パウエル  アメリカ合衆国 | 8m59cm | Stanislav Tarasenko  ロシア | 8m16cm | Vitaliy Kirilenko  ウクライナ | 8m15cm | 
| 三段跳 | マイク・コンリー  アメリカ合衆国 | 17m86cm | レオニード・ヴォローシン  ロシア | 17m65cm | ジョナサン・エドワーズ  イギリス | 17m44cm | 
| 砲丸投 | ウェルナー・ギュンター  スイス | 21m97cm | ランディー・バーンズ  アメリカ合衆国 | 21m80cm | オレクサンドル・バガチ  ウクライナ | 20m40cm | 
| 円盤投 | ラルス・リーデル  ドイツ | 67m72cm | ドミトリー・シェフチェンコ  ロシア | 66m90cm | ユルゲン・シュルト  ドイツ | 66m12cm | 
| ハンマー投 | アンドレイ・アブドゥバリエフ  タジキスタン | 81m64cm | イゴール・アスタプコビッチ  ベラルーシ | 79m88cm | ティボル・ゲチェク  ハンガリー | 79m54cm | 
| やり投 | ヤン・ゼレズニー  チェコ | 85m98cm 大会新 | キモ・キンヌネン  フィンランド | 84m78cm | ミック・ヒル  イギリス | 82m96cm | 
| 十種競技 | ダン・オブライエン  アメリカ合衆国 | 8817点 大会新 | エドゥアルド・ハマライネン  ベラルーシ | 8724点 | ポール・マイヤー  ドイツ | 8548点 | 
閉じる
女子
1987 | 1991 | 1993 | 1995 | 1997
さらに見る 競技種目, 金 ...
| 競技種目 | 金 | 銀 | 銅 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| トラック競技 | ||||||
| 100m | ゲイル・ディバース  アメリカ合衆国 | 10秒82 大会新 | マリーン・オッティ  ジャマイカ | 10秒82 大会新 | グウェン・トーレンス  アメリカ合衆国 | 10秒89 | 
| 200m | マリーン・オッティ  ジャマイカ | 21秒98 | グウェン・トーレンス  アメリカ合衆国 | 22秒00 | イリーナ・プリワロワ  ロシア | 22秒13 | 
| 400m | ジール・マイルス  アメリカ合衆国 | 49秒82 | ナターシャ・カイザー=ブラウン  アメリカ合衆国 | 50秒17 | サンディー・リチャーズ  ジャマイカ | 50秒44 | 
| 800m | マリア・ムトラ  モザンビーク | 1分55秒43 | Lyubov Gurina  ロシア | 1分57秒10 | エラ・コバクス  ルーマニア | 1分57秒92 | 
| 1500m | 劉冬  中国 | 4分00秒50 | ソニア・オサリバン  アイルランド | 4分03秒48 | ハシバ・ブールメルカ  アルジェリア | 4分04秒29 | 
| 3000m | 曲雲霞  中国 | 8分28秒71 大会新 | 張林麗  中国 | 8分29秒25 | 張麗栄  中国 | 8分31秒95 | 
| 10000m | 王軍霞  中国 | 30分49秒30 大会新 | 鐘煥娣  中国 | 31分12秒55 | サリー・バルソシオ  ケニア | 31分15秒38 | 
| マラソン | 浅利純子  日本 | 2時間30分03秒 | マヌエラ・マシャド  ポルトガル | 2時間30分54秒 | 安部友恵  日本 | 2時間31分01秒 | 
| 100mハードル | ゲイル・ディバース  アメリカ合衆国 | 12秒46 | Marina Azyabina  ロシア | 12秒60 | Lynda Tolbert-Goode  アメリカ合衆国 | 12秒67 | 
| 400mハードル | サリー・ガネル  イギリス | 52秒74 世界新 | サンドラ・ファーマー=パトリック  アメリカ合衆国 | 52秒79 | マルガリータ・クロモワ=ポノマリョワ  ロシア | 53秒48 | 
| 10km競歩 | サリ・エサヤ  フィンランド | 42分59秒 | イリーナ・サルヴァドール  イタリア | 43分08秒 | エンカルナ・グラナドス  スペイン | 43分21秒 | 
| 4×100mリレー | Olga Bogoslovskaya ガリーナ・マルチュギナ Natalya Pomoshchnikova-Voronova イリーナ・プリワロワ  ロシア | 41秒49 大会新 | Michelle Finn グウェン・トーレンス Wendy Vereen ゲイル・ディバース  アメリカ合衆国 | 41秒49 大会新 | Michelle Freeman Juliet Campbell Nicole Mitchell マリーン・オッティ  ジャマイカ | 41秒94 | 
| 4×400mリレー | グウェン・トーレンス マイセル・マローン ナターシャ・カイザー=ブラウン ジール・マイルス  アメリカ合衆国 | 3分16秒71 大会新 | Yelena Ruzina Tatyana Alekseyeva Margarita Khromova-Ponomaryova イリーナ・プリワロワ  ロシア | 3分18秒38 | Linda Keough Phylis Smith Tracy Goddard サリー・ガネル  イギリス | 3分23秒41 | 
| フィールド競技 | ||||||
| 走高跳 | イオアムネット・キンテロ  キューバ | 1m99cm | Silvia Costa  キューバ | 1m97cm | ジークリート・キルヒマン  オーストリア | 1m97cm | 
| 走幅跳 | ハイケ・ドレクスラー  ドイツ | 7m11cm | Larisa Berezhnaya  ウクライナ | 6m98cm | Renata Nielsen  デンマーク | 6m76cm | 
| 三段跳 | アンナ・ビリュコワ  ロシア | 15m09cm 世界新 | Iolanda Chen  ロシア | 14m70cm | Iva Prandzheva  ブルガリア | 14m23cm | 
| 砲丸投 | 黄志紅  中国 | 20m57cm | スベトラーナ・クリベリョワ  ロシア | 19m97cm | カトリン・ナイムケ  ドイツ | 19m71cm | 
| 円盤投 | オルガ・ブロワ  ロシア | 67m40cm | Daniela Costian  オーストラリア | 65m36cm | 閔春鳳  中国 | 65m26cm | 
| やり投 | トリネ・ハッテスタート  ノルウェー | 69m18cm | Karen Forkel  ドイツ | 65m80cm | ナタリア・シコレンコ  ベラルーシ | 65m64cm | 
| 七種競技 | ジャッキー・ジョイナー=カーシー  アメリカ合衆国 | 6837点 | ザビーネ・ブラウン  ドイツ | 6797点 | Svetlana Buraga  ベラルーシ | 6635点 | 
閉じる
Remove ads
脚注・出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads