トップQs
タイムライン
チャット
視点
2005年のメジャーリーグベースボール
ウィキペディアから
Remove ads
以下は、メジャーリーグベースボール(MLB)における2005年のできごとを記す。2005年4月3日に開幕し10月26日に全日程を終えた。アメリカンリーグはシカゴ・ホワイトソックスが、ナショナルリーグはヒューストン・アストロズが優勝。ワールドシリーズはシカゴ・ホワイトソックスが制した。
→ここではMLBでのできごとのみ扱っています。野球全般のできごとについては2005年の野球を参照
2004年のメジャーリーグベースボール - 2005年のメジャーリーグベースボール - 2006年のメジャーリーグベースボール
できごと
1月
- 1月7日 - 前アリゾナ・ダイヤモンドバックスのランディ・ジョンソンがトレードでニューヨーク・ヤンキースに移籍。
- 1月10日 - ヒューストン・アストロズからFAになったカルロス・ベルトランがニューヨーク・メッツ入団。
- 1月11日 - ボストン・レッドソックスからFAになっていたデレク・ロウがロサンゼルス・ドジャースへ移籍。
- 1月14日 - 阪神タイガースの藪恵壹がメジャーリーグのオークランド・アスレチックス入りすることが決定。
- 1月25日 - 前福岡ダイエーホークスの井口資仁のメジャーリーグ・シカゴ・ホワイトソックスへの移籍が決定。
2月
- 2月2日 - サミー・ソーサがボルチモア・オリオールズにトレードで移籍。
- 2月14日 - ホセ・カンセコがMLB選手の85%がアナボリックステロイドを使用している、もしくは使用したことがあるという内容の暴露本 『禁断の肉体改造』を出版。
- 2月19日 - メジャーリーグで通算314セーブをあげた、前サンフランシスコ・ジャイアンツのロブ・ネンが現役を引退。
5月
- 5月1日 - 前ニューヨーク・ヤンキースのジョン・オルルドがボストン・レッドソックスとマイナー契約。
6月
- 6月15日 - タンパベイ・デビルレイズの野茂英雄投手が日米通算200勝を達成。
7月
- 7月2日 - サンディエゴ・パドレスのダレル・メイがニューヨーク・ヤンキースにトレードで移籍。
- 7月15日 - テキサス・レンジャーズのラファエル・パルメイロがシアトル・マリナーズ戦で史上26人目となる通算3000安打を達成。
- 7月26日 - シカゴ・カブスのグレッグ・マダックスがサンフランシスコ・ジャイアンツ戦で史上13人目となる通算3000奪三振を達成。
- 7月27日 - タンパベイ・デビルレイズの野茂英雄がニューヨーク・ヤンキースとマイナー契約。
9月
- 9月7日 - ニューヨーク・ヤンキースの松井秀喜外野手が日米通算400本塁打を達成。
- 9月26日 - シカゴ・ホワイトソックスの井口資仁内野手が日米通算1000本安打を達成。
- 9月30日 - シアトル・マリナーズのイチロー外野手がメジャーリーグでは史上初となる、デビュー以来5年連続200本安打を達成。
10月
- 10月16日 - シカゴ・ホワイトソックスが46年ぶり6回目となるアメリカンリーグ優勝。井口資仁内野手が1年目にしてワールドシリーズ出場という快挙を達成。日本人選手のワールドシリーズ出場は4人目。
- 10月19日 - ヒューストン・アストロズがナショナルリーグ初優勝。田口壮選手が所属するセントルイス・カージナルスのリーグ連覇はならなかった。
- 10月22日 - 第101回ワールドシリーズがシカゴ・ホワイトソックスの本拠地、USセルラー・フィールドで第1戦。日本人として4人目のワールドシリーズ出場となった井口資仁は2番・セカンドで先発出場も5打数ノーヒット。試合は5対3でホワイトソックスがヒューストン・アストロズに勝利。
- 10月24日 - フロリダ・マーリンズのカルロス・デルガドがニューヨーク・メッツに移籍。
- 10月26日 - ワールドシリーズ第4戦は、シカゴ・ホワイトソックスがヒューストン・アストロズに勝利し、4連勝のストレート勝ちで88年ぶり3回目の優勝達成。オジー・ギーエンは外国人監督初のワールドシリーズ優勝監督となる。井口資仁は1年目にしてワールドシリーズに出場した日本人選手としては初となるチャンピオンリングを獲得。
11月
- 11月15日 - 松井秀喜がニューヨーク・ヤンキースと再契約。
- 11月22日 - 福岡ソフトバンクホークスの城島健司捕手がシアトル・マリナーズと3年契約を結ぶ事で合意。日本人捕手初のメジャーリーガーとなる。
- 11月25日 - ボルチモア・オリオールズからFAになったB・J・ライアンがトロント・ブルージェイズに移籍。
- 11月28日 - フィラデルフィア・フィリーズのビリー・ワグナーがニューヨーク・メッツに移籍。
12月
- 12月6日 - ボストン・レッドソックスのジョン・オルルドが現役引退。
- 12月8日 - ボストン・レッドソックスからFAになったマイク・マイヤーズがニューヨーク・ヤンキースへ移籍。
- 12月8日 - テキサス・レンジャーズからFAになったケニー・ロジャース投手がデトロイト・タイガースへ移籍。
- 12月19日 - シカゴ・カブスからFAになったノマー・ガルシアパーラがロサンゼルス・ドジャースへ移籍。
- 12月23日 - レッドソックスからFAになったジョニー・デイモン外野手がヤンキースに移籍。
Remove ads
最終成績
要約
視点
レギュラーシーズン
オールスターゲーム
→詳細は「2005年のMLBオールスターゲーム」を参照
- ナショナルリーグ 5 - 7 アメリカンリーグ
ポストシーズン
ディビジョンシリーズ
- 右側がホームチーム
アメリカンリーグ→詳細は2005年のALDS参照
|
ナショナルリーグ→詳細は2005年のNLDS参照
|
リーグチャンピオンシップシリーズ
アメリカンリーグ→詳細は2005年のALCS参照
|
ナショナルリーグ→詳細は2005年のNLCS参照
|
ワールドシリーズ
→詳細は「2005年のワールドシリーズ」を参照
- ホワイトソックス 4 - 0 アストロズ
10/22 – | アストロズ | 3 | - | 5 | ホワイトソックス | |
10/23 – | アストロズ | 6 | - | 7 | ホワイトソックス | |
10/25 – | ホワイトソックス | 7 | - | 5 | アストロズ | |
10/26 – | ホワイトソックス | 1 | - | 0 | アストロズ |
Remove ads
個人タイトル
アメリカンリーグ
ナショナルリーグ
表彰
要約
視点
全米野球記者協会(BBWAA)表彰
ゴールドグラブ賞
シルバースラッガー賞
その他表彰
アメリカ野球殿堂入り表彰者
BBWAA投票
- ウェイド・ボッグス(有資格初年度)
- ライン・サンドバーグ
Remove ads
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads