トップQs
タイムライン
チャット
視点

2022 FIFAワールドカップ・グループE

ウィキペディアから

Remove ads

2022 FIFAワールドカップグループステージ・グループEは、2022年11月23日から12月1日にかけて行われた[1]。このグループには、スペインドイツ日本コスタリカの計4ヶ国が入る。上位2ヶ国が決勝トーナメント(ラウンド16)に進出する[2]

出場チーム

さらに見る Pos, チーム ...
出場チームに関する注釈
  1. 1951年から1990年までの「西ドイツ」時代を含む。
Remove ads

順位表

さらに見る 順, 試 ...
出典: FIFA
順位の決定基準: 順位決定方法

試合結果

要約
視点

開催時刻は全てカタール時間 (UTC+3)[1]

ドイツ vs 日本

両チームは国際親善試合で2回対戦経験があり、直近では2006年5月30日にバイ・アレーナで行われた国際親善試合でともに2-2の引き分けであった。

さらに見る ドイツ, 1 - 2 ...
ドイツ
日本
GK1マヌエル・ノイアー キャプテン
RB15ニクラス・ジューレ
CB2アントニオ・リュディガー
CB23ニコ・シュロッターベック
LB3ダヴィド・ラウム
CM6ヨシュア・キミッヒ
CM21イルカイ・ギュンドアン67分に交代退場 67分
RW10セルジュ・ニャブリ90分に交代退場 90分
AM13トーマス・ミュラー67分に交代退場 67分
LW14ジャマル・ムシアラ79分に交代退場 79分
CF7カイ・ハフェルツ79分に交代退場 79分
控え
MF18ヨナス・ホフマン67分に交代出場 67分
MF8レオン・ゴレツカ67分に交代出場 67分
MF11マリオ・ゲッツェ79分に交代出場 79分
FW9ニクラス・フュルクルク79分に交代出場 79分
FW26ユスファ・ムココ90分に交代出場 90分
監督
ドイツの旗 ハンジ・フリック
Thumb
GK12権田修一
RB19酒井宏樹75分に交代退場 75分
CB4板倉滉
CB22吉田麻也 キャプテン
LB5長友佑都57分に交代退場 57分
CM6遠藤航
CM17田中碧71分に交代退場 71分
RW14伊東純也
AM15鎌田大地
LW11久保建英46分に交代退場 46分
CF25前田大然57分に交代退場 57分
控え
DF16冨安健洋46分に交代出場 46分
MF9三笘薫57分に交代出場 57分
FW18浅野拓磨57分に交代出場 57分
MF8堂安律71分に交代出場 71分
MF10南野拓実75分に交代出場 75分
監督
日本の旗 森保一

Man of the Match:
日本の旗 権田修一[3]

副審:
エルサルバドル デビッド・モラン
スリナム ザカリ・ゼーヘラール
第4の審判:
ホンジュラス セッド・マルティネス
予備副審:
ドミニカ共和国 ヘルピス・フェリス
ビデオ副審:
アルゼンチン マウロ・ヴィリアーノ
アシスタントビデオ副審:
アメリカ合衆国 アルマンド・ビジャレアル
アメリカ合衆国 キャスリン・ネスビット
メキシコ フェルナンド・ゲレーロ
スタンバイビデオ副審:
エジプト マフムド・アブエルレガル

スペイン vs コスタリカ

ワールドカップ本大会で対戦するのはこれが初めて。国際親善試合で3回の対戦経験があり、コスタリカのホームで2011年に対戦し2-2の引き分け[4]、スペインのホームで2015年(2-1)[5] と2017年(5–0)にスペインがそれぞれ勝利している[6]

この試合でガビが同代表におけるW杯スコアラーの歴代最年少記録を更新[7]

さらに見る スペイン, 7 - 0 ...
スペイン
コスタリカ
GK23ウナイ・シモン
RB2セサル・アスピリクエタ
CB16ロドリ
CB24アイメリク・ラポルテ
LB18ジョルディ・アルバ64分に交代退場 64分
CM9ガビ
CM5セルヒオ・ブスケツ キャプテン64分に交代退場 64分
CM26ペドリ57分に交代退場 57分
RF11フェラン・トーレス57分に交代退場 57分
CF10マルコ・アセンシオ69分に交代退場 69分
LF21ダニ・オルモ
控え
FW7アルバロ・モラタ57分に交代出場 57分
MF19カルロス・ソレール57分に交代出場 57分
DF14アレハンドロ・バルデ64分に交代出場 64分
MF8コケ64分に交代出場 64分
FW12ニコ・ウィリアムズ69分に交代出場 69分
監督
スペインの旗 ルイス・エンリケ
Thumb
GK1ケイロル・ナバス キャプテン
CB4ケイセル・フレール
CB6オスカル・ドゥアルテ
CB15フランシスコ・カルボ68分に警告 68分
RWB16カルロス・マルティネス46分に交代退場 46分
LWB8ブライアン・オビエド82分に交代退場 82分
RM12ジョエル・キャンベル90+7分に警告 90+7分
CM5セルソ・ボルヘス72分に交代退場 72分
CM17ジェルトシン・テヘダ
LM9ジェウィソン・ベネット61分に交代退場 61分
CF7アントニー・コントレラス61分に交代退場 61分
控え
DF19ケンダル・ワストン46分に交代出場 46分
MF26アルバロ・サモラ61分に交代出場 61分
MF10ブライアン・ルイス61分に交代出場 61分
MF20ブランドン・アギレラ72分に交代出場 72分
DF22ロナルド・マタリータ82分に交代出場 82分
監督
コロンビアの旗 ルイス・フェルナンド・スアレス

Man of the Match:
スペインの旗 ガビ[8]

副審:
アラブ首長国連邦 モハメド・アル=ハマディ
アラブ首長国連邦 ハサン・アル=マリ
第4の審判:
中華人民共和国 馬寧
予備副審:
中華人民共和国 施翔
ビデオ副審:
カタール アブドゥッラー・アル=マリ
アシスタントビデオ副審:
シンガポール ムハンマド・タキー
ブラジル ブルーノ・ピレス
ポーランド トマシュ・クフャトコフスキ
スタンバイビデオ副審:
カタール タレブ・アル=マリ

日本 vs コスタリカ

ワールドカップ本大会で対戦するのはこれが初めて。国際親善試合で5度の対戦経験があり、日本の4勝1敗[9]。直近の対戦は、2018年9月11日にパナソニックスタジアム吹田で行われたキリンチャレンジカップで3-0で日本が勝利している[10]

さらに見る 日本, 0 - 1 ...
日本
コスタリカ
GK12権田修一
RB2山根視来44分に警告 44分62分に交代退場 62分
CB4板倉滉84分に警告 84分
CB22吉田麻也 キャプテン
LB5長友佑都46分に交代退場 46分
CM6遠藤航90+3分に警告 90+3分
CM13守田英正
RW8堂安律67分に交代退場 67分
AM15鎌田大地
LW24相馬勇紀82分に交代退場 82分
CF21上田綺世46分に交代退場 46分
控え
DF26伊藤洋輝46分に交代出場 46分
FW18浅野拓磨46分に交代出場 46分
MF9三笘薫62分に交代出場 62分
MF14伊東純也67分に交代出場 67分
MF10南野拓実82分に交代出場 82分
監督
日本の旗 森保一
Thumb
GK1ケイロル・ナバス キャプテン
CB6オスカル・ドゥアルテ
CB19ケンダル・ワストン
CB15フランシスコ・カルボ70分に警告 70分
RWB4ケイセル・フレール
LWB8ブライアン・オビエド
RM13ヘルソン・トーレス65分に交代退場 65分
CM17ジェルトシン・テヘダ
CM5セルソ・ボルヘス61分に警告 61分89分に交代退場 89分
LM12ジョエル・キャンベル90+5分に交代退場 90+5分
CF7アントニー・コントレラス41分に警告 41分65分に交代退場 65分
控え
MF20ブランドン・アギレラ65分に交代出場 65分
MF9ジェウィソン・ベネット65分に交代出場 65分
MF14ユースティン・サラス89分に交代出場 89分
MF2ダニエル・チャコン90+5分に交代出場 90+5分
監督
コロンビアの旗 ルイス・フェルナンド・スアレス

Man of the Match:
コスタリカの旗 ケイセル・フレール[11]

副審:
イングランド スチュアート・バート
イングランド サイモン・ベネット
第4の審判:
セネガル マグエット・ンディアイ
予備副審:
セネガル エル・ハジ・マリック・サンバ
ビデオ副審:
フランス ジェローム・ブリサード
アシスタントビデオ副審:
フランス ブノワ・ミロー
フランス シリル・グランゴア
モロッコ アディル・ズラク
スタンバイビデオ副審:
フランス ニコラス・ダノス

スペイン vs ドイツ

両チームは、ワールドカップ本大会ではグループステージで2回(1966年イングランド大会グループ2・西ドイツ2-1スペイン、1994年アメリカ大会グループC・ドイツ1-1スペイン)、2次リーグで1回(1982年スペイン大会グループB・西ドイツ2-1スペイン)、決勝トーナメントで1回(2010年南アフリカ大会準決勝・ドイツ0-1スペイン)の計4度の対戦があり、ドイツの2勝1分1敗。

さらに見る スペイン, 1 - 1 ...
スペイン
ドイツ
GK23ウナイ・シモン
RB20ダニ・カルバハル
CB16ロドリ
CB24アイメリク・ラポルテ
LB18ジョルディ・アルバ82分に交代退場 82分
DM5セルヒオ・ブスケツ キャプテン44分に警告 44分
CM9ガビ66分に交代退場 66分
CM26ペドリ
RF11フェラン・トーレス54分に交代退場 54分
CF10マルコ・アセンシオ66分に交代退場 66分
LF21ダニ・オルモ
控え
FW7アルバロ・モラタ54分に交代出場 54分
FW12ニコ・ウィリアムズ66分に交代出場 66分
MF8コケ66分に交代出場 66分
DF14アレハンドロ・バルデ82分に交代出場 82分
監督
スペインの旗 ルイス・エンリケ
Thumb
GK1マヌエル・ノイアー キャプテン
RB5ティロ・ケーラー37分に警告 37分70分に交代退場 70分
CB15ニクラス・ジューレ
CB2アントニオ・リュディガー
LB3ダヴィド・ラウム87分に交代退場 87分
CM6ヨシュア・キミッヒ60分に警告 60分
CM8レオン・ゴレツカ58分に警告 58分
RW10セルジュ・ニャブリ85分に交代退場 85分
AM21イルカイ・ギュンドアン70分に交代退場 70分
LW14ジャマル・ムシアラ
CF13トーマス・ミュラー70分に交代退場 70分
控え
FW9ニクラス・フュルクルク70分に交代出場 70分
DF16ルーカス・クロスターマン70分に交代出場 70分
MF19レロイ・サネ70分に交代出場 70分
MF18ヨナス・ホフマン85分に交代出場 85分
DF23ニコ・シュロッターベック87分に交代出場 87分
監督
ドイツの旗 ハンジ・フリック

Man of the Match:
スペインの旗 アルバロ・モラタ[12]

副審:
オランダ ヘッセル・ステーグストラ
オランダ ヤン・デ・フリース
第4の審判:
ルーマニア イシュトヴァーン・コヴァーチ
予備副審:
ルーマニア ヴァシレ・マリネスク
ビデオ副審:
オランダ ポル・ファン・ブーケル
アシスタントビデオ副審:
イタリア マッシミリアーノ・イッラーティ
カタール タレブ・アル=マリ
イタリア パオロ・ヴァレーリ
スタンバイビデオ副審:
ルーマニア オヴィディウ・アルテーネ

日本 vs スペイン

両チーム(フル代表)の対戦は2001年4月25日にエスタディオ・ヌエボ・アルカンヘルで行われた国際親善試合の1度のみで、スペインが1-0で勝利している。

さらに見る 日本, 2 - 1 ...
日本
スペイン
GK12権田修一
CB4板倉滉39分に警告 39分
CB22吉田麻也 キャプテン45分に警告 45分
CB3谷口彰悟44分に警告 44分
RM14伊東純也
CM13守田英正
CM17田中碧87分に交代退場 87分
LM5長友佑都46分に交代退場 46分
RF15鎌田大地68分に交代退場 68分
CF25前田大然62分に交代退場 62分
LF11久保建英46分に交代退場 46分
控え
MF8堂安律46分に交代出場 46分
MF9三笘薫46分に交代出場 46分
FW18浅野拓磨62分に交代出場 62分
DF16冨安健洋68分に交代出場 68分
MF6遠藤航87分に交代出場 87分
監督
日本の旗 森保一
Thumb
GK23ウナイ・シモン
RB2セサル・アスピリクエタ46分に交代退場 46分
CB16ロドリ
CB4パウ・トーレス
LB14アレハンドロ・バルデ68分に交代退場 68分
DM5セルヒオ・ブスケツ キャプテン
CM9ガビ68分に交代退場 68分
CM26ペドリ
RF12ニコ・ウィリアムズ57分に交代退場 57分
CF7アルバロ・モラタ57分に交代退場 57分
LF21ダニ・オルモ
控え
DF20ダニ・カルバハル46分に交代出場 46分
FW11フェラン・トーレス57分に交代出場 57分
FW10マルコ・アセンシオ57分に交代出場 57分
FW25アンス・ファティ68分に交代出場 68分
DF18ジョルディ・アルバ68分に交代出場 68分
監督
スペインの旗 ルイス・エンリケ

Man of the Match:
日本の旗 田中碧[13]

副審:
南アフリカ共和国 ザケレ・シウェラ
レソト ソウル・ファットソーン
第4の審判:
ルワンダ サリマ・ムカンサンガ
予備副審:
セネガル エル・ハジ・マリック・サンバ
ビデオ副審:
メキシコ フェルナンド・ゲレーロ
アシスタントビデオ副審:
アメリカ合衆国 アルマンド・ビジャレアル
アメリカ合衆国 カイル・アトキンス
モロッコ アディル・ズラク
スタンバイビデオ副審:
ウルグアイ ニコラス・タラン

コスタリカ vs ドイツ

両者の対戦は2006年ドイツ大会のオープニングマッチ(ドイツ4-2コスタリカ)が唯一である[14][15]

さらに見る コスタリカ, 2 - 4 ...
コスタリカ
ドイツ
GK1ケイロル・ナバス キャプテン
CB6オスカル・ドゥアルテ77分に警告 77分
CB19ケンダル・ワストン
CB3フアン・パブロ・バルガス
RWB4ケイセル・フレール74分に交代退場 74分
LWB8ブライアン・オビエド90+3分に交代退場 90+3分
CM5セルソ・ボルヘス
CM17ジェルトシン・テヘダ90+3分に交代退場 90+3分
RF20ブランドン・アギレラ46分に交代退場 46分
CF11ホアン・ベネガス74分に交代退場 74分
LF12ジョエル・キャンベル
控え
MF14ユースティン・サラス46分に交代出場 46分
DF22ロナルド・マタリータ74分に交代出場 74分
MF9ジェウィソン・ベネット74分に交代出場 74分
FW7アントニー・コントレラス90+3分に交代出場 90+3分
MF24ローン・ウィルソン90+3分に交代出場 90+3分
監督
コロンビアの旗 ルイス・フェルナンド・スアレス
Thumb
GK1マヌエル・ノイアー キャプテン
RB6ヨシュア・キミッヒ
CB15ニクラス・ジューレ90+3分に交代退場 90+3分
CB2アントニオ・リュディガー
LB3ダヴィド・ラウム66分に交代退場 66分
CM21イルカイ・ギュンドアン55分に交代退場 55分
CM8レオン・ゴレツカ46分に交代退場 46分
RW10セルジュ・ニャブリ
AM14ジャマル・ムシアラ
LW19レロイ・サネ
CF13トーマス・ミュラー66分に交代退場 66分
控え
DF16ルーカス・クロスターマン46分に交代出場 46分
FW9ニクラス・フュルクルク55分に交代出場 55分
FW7カイ・ハフェルツ66分に交代出場 66分
MF11マリオ・ゲッツェ66分に交代出場 66分
DF4マティアス・ギンター90+3分に交代出場 90+3分
監督
ドイツの旗 ハンジ・フリック

Man of the Match:
ドイツ カイ・ハフェルツ[16]

副審:
ブラジル ネウザ・バック
メキシコ カレン・ディアス・メディナ
第4の審判:
ホンジュラス セッド・マルティネス
予備副審:
ホンジュラス ウォルター・ロペス
ビデオ副審:
カナダ ドリュー・フィッシャー
アシスタントビデオ副審:
フランス ジェローム・ブリサード
アメリカ合衆国 キャスリン・ネスビット
イタリア マッシミリアーノ・イッラーティ
スタンバイビデオ副審:
アメリカ合衆国 コーリー・パーカー

Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads