トップQs
タイムライン
チャット
視点

AKB48グループ ユニットじゃんけん大会2017〜絆は拳から生まれる!〜

ウィキペディアから

Remove ads

AKB48グループ ユニットじゃんけん大会2017〜絆は拳から生まれる!〜』(エーケービーフォーティーエイトグループ ユニットじゃんけんたいかい2017 きずなはこぶしからうまれる)は、AKB48グループのメンバーで結成されたユニット同士でのじゃんけんにより、メジャーデビューするユニットを決めるイベントである。

概要 AKB48グループ ユニットじゃんけん大会2017 〜絆は拳から生まれる!〜, 関係者 ...
Remove ads

概要

本戦は2017年9月24日名古屋市日本ガイシホールで開催された[1]。優勝したユニットはHKT48の荒巻美咲と運上弘菜からなるfairy w!nkとなり、2017年12月13日に「天使はどこにいる?」でCDデビューした[2][3]

これまでのじゃんけん大会は個人戦のみで行われていたが、本大会ではソロも含めた「ユニット戦」となる[4]。AKB48グループのメンバー同士で相談し、好きなユニットを結成するか、ソロとして出場できる[1]。このため本大会では、AKB48の正規メンバー(チーム8を除く)であっても本戦出場は無条件ではなくなり、参加するユニット枠によっては予備戦が課せられた。

本戦での進行は市川展丈、アシスタントを水野悠希が務め、実況席にはゲストとして進行を務めたおぎやはぎのほか[5]、AKB48の高橋朱里岡田奈々が解説として登場した。レフェリーはイジリー岡田が務めた[6]

予備戦および本戦トーナメント抽選会[4]、本戦を通してイベントの模様はすべてニコニコ生放送で生中継された[7]。またSHOWROOMでは『AKB48グループじゃんけん大会裏実況生配信!』が、実況に谷岡恵里子(フリーアナウンサー)、解説に湯浅順司を迎え、サブMCとして込山榛香(AKB48)と中井りか(NGT48)が出演し、生配信された[8]

Remove ads

出場可能枠

本戦に出場できるのは48枠であり、7人ユニットと8〜15人ユニット以外は、申込組数が定数枠を超えたため予備戦が行われた[4]

さらに見る 出場枠, 1人ソロ ...

参加ユニット

要約
視点

参加資格があるのは、開催発表時点で卒業発表をしていない日本国内AKB48グループ(AKB48SKE48NMB48HKT48NGT48STU48)に所属しているメンバーである[1]太字は本戦出場ユニット。記載順は、本戦出場ユニットを50音順→予選敗退ユニットを公式サイトに準じて配列した[11]

さらに見る 所属チーム(グループ)の省略表記一覧 ...

1人ソロ

さらに見る ユニット, メンバー ...

2人ユニット

さらに見る ユニット, メンバー ...

3人ユニット

さらに見る ユニット, メンバー ...

4人ユニット

さらに見る ユニット, メンバー ...

5人ユニット

さらに見る ユニット, メンバー ...

6人ユニット

さらに見る ユニット, メンバー ...

7人ユニット

さらに見る ユニット, メンバー ...

8〜15人ユニット

さらに見る ユニット, メンバー ...

16人〜ユニット

さらに見る ユニット, メンバー ...
Remove ads

本戦トーナメントの流れ

要約
視点

太字は勝利ユニット、()内は対戦参加者。

さらに見る ブロ ック, 1回戦 ...
Remove ads

結果

さらに見る 順位, ユニット名 ...

公式関連出版物

  • AKB48グループ ユニットじゃんけん大会公式ガイドブック2017(2017年9月11日、光文社

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads