トップQs
タイムライン
チャット
視点

HKT48のおでかけ!

ウィキペディアから

Remove ads

地元ファン獲得バラエティ HKT48のおでかけ!』(じもとファンかくとくバラエティ エイチケーティーフォーティーエイトのおでかけ)は、TBSテレビ2013年1月26日未明(25日深夜)から2017年6月30日未明(29日深夜)まで放送されていた深夜バラエティ番組である。テレビ番組欄等での略称および番組内でのタイトルコールは『HKT48のおでかけ!』。

概要 地元ファン獲得バラエティ, ジャンル ...
Remove ads

概要

HKT48が地元ファン獲得のために福岡市やその近郊に「おでかけ」(ロケ)し、その模様を指原莉乃後藤輝基(フットボールアワー)がスタジオで見届ける、という趣旨の番組。

大人数で移動することから、原則として毎回「おでかけセンター」(通称「おでセン」)が指名され、ある程度の行動を決めることを任される。

第9回の放送から、番組の最後に「おでかけMVP」を決めている。基本的にはおでかけロケで一番輝いていたHKT48メンバーが対象だが、メンバー以外の人物や物が選ばれることもあった。

スタジオの2人がHKT48メンバーの素朴な疑問に答えるコーナーとして第87回〜第175回放送分では「さっしーと後藤さんに聞きたいこと」、第176回放送分から最終回までは「どうでもいいけどどっち派ですか?」を行った。

2017年6月30日未明(29日深夜)をもって終了。最終回では、終盤で指原から「今日最終回なの」と番組の終了が伝えられた。後藤は、番組スタート時「アイドルの番組ということで、何ができるかねっていう若干の不安感もありながらでしたけどね」と振り返った。エンディングは『スキ!スキ!スキップ!』をBGMにこれまでのロケVTRの映像が流れ、「4年半223回の放送でお世話になった全ての皆様本当にありがとうございました!」という感謝のテロップで締めくくった[1]

その後、2019年4月10日に発売されたHKT48の12thシングル『意志』に封入されるDVDの特典映像として、番組終了から2年の沈黙を破り当番組が復活を果たした。この特典映像には終了当時まだグループにはいなかったドラフト3期生と5期生も出演している。

Remove ads

出演者

要約
視点

レギュラー

スタジオ出演
おでかけメンバー

過去の出演者

番組自体が司会を除けば単一グループのみの出演なので、グループから移籍もしくは卒業すると同時に事実上の番組降板となる。

スタジオ・ゲスト

※カッコは出演放送回

その他のロケ出演者

※カッコは出演放送回、所属記載等は全て出演当時

Remove ads

放送内容

要約
視点

放送休止の事例

以下は全てTBSテレビの事例。系列局ではこれとは別に、遅れ度合いなどにより一部回の放送を中止したことがある。

2013年
2014年
2015年
2016年
Remove ads

主題歌

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
  • 新潟放送が2017年1月11日0:10 - 0:40(10日深夜)、1月14日1:35 - 2:05(13日深夜)にNGT48高倉萌香出演分を単発ネット。
Remove ads

スタッフ

※2017年4月7日未明(6日深夜)TBSテレビ放送分時点

  • 企画:秋元康
  • ナレーション:奥田民義
  • 構成:岩本哲也、佐藤大地
  • TP:志水敏明
  • カメラ:西岡慶太、前田翼
  • MIX:一丸雅彦
  • VE:家下歩
  • 技術協力:千代田ビデオテーク・ワン
  • ヘアメイク・スタイリング:オサレカンパニー
  • 編集:井出慧、髙野那菜
  • MA:浅井佑人
  • 音響効果:佐々木良平
  • 協力:AKSHKT48劇場、クムナムエンターテインメント、麻布プラザ
  • 編成:中島啓介(TBS)
  • 宣伝:安倍由美(TBS)
  • AD:櫻井佑、山口麻耶
  • ディレクター:青柳剛、北住健司、国玉靖仁
  • 演出:田中慶
  • プロデューサー:井熊俊博、鈴木貴也
  • 制作:ロジックエンターテインメント
  • 製作・著作:TBSテレビ

過去のスタッフ

  • 編成:辻有一(TBS)
  • AP:後藤央
  • ディレクター:百々隆了、森実慶太郎

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads