トップQs
タイムライン
チャット
視点

KAT-TUNの絶対マネたくなるTV

ウィキペディアから

Remove ads

KAT-TUNの絶対マネたくなるTV』(カトゥーンのぜったいマネたくなるテレビ)は、日本テレビ系列2011年10月18日から12月20日まで火曜日23:58 - 翌0:29に放送された10回限定のバラエティ番組

概要 ジャンル, 企画 ...

概要

KAT-TUNのメンバーがロケやスタジオで実際に体験・実演して、みんながマネたくなるような「モノ」「ヒト」「コト」をプレゼンする。ゲストはプレゼンテーションを見て、実際にマネたくなったかどうかを判定する。KAT-TUNがレギュラー冠番組を持つのは、同じくバリューナイト枠で放送されていた『カートゥンKAT-TUN』以来1年半ぶりとなる。

バリューナイト枠で放送されたバラエティ番組としては過去最短の放送回数となった番組でもある。なお、放送時間帯がKAT-TUNと同じジャニーズ事務所所属の中居正広(当時SMAP)が司会を務める『白黒ジャッジバラエティ 中居正広の怪しい噂の集まる図書館』(テレビ朝日系列)と一部重複していた[1]

罰ゲーム

罰ゲームの際のメンバーの表情を写した写真が、セット中央に貼られている。罰ゲームの種類が回によって異なる。

  • 第1回 - 第3回:顔面ラップ 中丸雄一 田中聖 亀梨和也 上田竜也
  • 第4回・第5回:顔面ストッキング 田中聖 上田竜也
  • 第6回・第7回:モノマネで新曲PR 田中聖 田口淳之介
  • 第8回・第9回:テレビ初出演映像公開 田中聖 上田竜也
Remove ads

出演者

放送内容

要約
視点

プレゼン企画

  • 前述したように、メンバーがプレゼンし、それを見てゲストがマネたくなったかどうか判定。判定結果によって、罰ゲームを受ける。
  • 判定欄の数字は「マネたくなる」を挙げた数で、名前はプレゼン対決の勝者である。
さらに見る 放送日, 回 ...

※12月6日はNEWS ZEROの放送時間拡大、12月13日はFIFAクラブワールドカップのハイライトの放送、12月20日は22時台の番組が30分拡大のため、30分繰り下げ(24:28 - 24:59)

入口出口田口ゲーム

さらに見る 放送日, ゲスト ...

KAT-TUN全員で世界記録に挑戦!

さらに見る 放送日, 挑戦した世界記録 ...

クイズ!中丸くん

12月6日と20日に放送された企画。

Remove ads

ネット局

さらに見る 放送対象地域, 放送局 ...
Remove ads

スタッフ

  • 企画・演出:徳永清孝
  • 構成:石塚祐介、アリエシュンスケ、大谷裕一
  • TM:木村博靖
  • SW:鎌倉和由→小林宏義
  • CAM:吉田健治、蔦佳樹
  • VE:斎藤孝行、三崎美貴、鈴木昭博
  • 音声:白水英国
  • 照明:小笠原雅登
  • 美術:大川明子、栗原純二
  • デザイン:平岡真穂
  • 大道具:増子純一
  • 電飾:伊藤伸朗
  • モニター:ミジェット
  • EED:小市亮
  • MA:中村裕子
  • CG:キャニットG
  • 技術協力:NiTRO
  • 美術協力:日テレアート
  • 音効:冨田昌一
  • リサーチ:近藤奏大
  • デスク:本郷直
  • TK:長坂真由美→山岸由佳
  • 協力:ジャニーズ事務所
  • 編成:吉無田剛
  • 広報:戸田聖一郎
  • AP:伊藤真和、本多里子→川島道子
  • ディレクター:倉田敬之、小早川憲一、藤野はるか、小田清仁、常盤俊郎、伊澤洋介、川口信洋、中島孝志
  • プロデューサー:伊東修、岩下英恵/藤井則子、松島美由紀
  • チーフプロデューサー:藤井淳
  • 制作協力:ZION
  • 製作著作:日本テレビ
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads