トップQs
タイムライン
チャット
視点
ネコプラ
日本の女性アイドルグループ ウィキペディアから
Remove ads
ネコプラ(アルファベット表記は"NECOPLA")は、日本の女性アイドルグループ。所属事務所はFreeK-Laboratory。なお、前身(第1期)であるNECO PLASTIC(ネコプラスチック)についてもここで述べる。複数回にわたる体制変更を経て、現在(第6期)はネコプラpixx.(ネコプラピックス)の名称で活動。
![]() | この記事には複数の問題があります。 |
Remove ads
概要
第1期(NECO PLASTIC)
2016年12月24日、KissBee所属の新ユニットとして活動開始。
キャッチコピーは「そう遠くない新世界を想像する、緑型ダークマターユニット」。
全員同じ黒と緑の衣装を着た7人組女性アイドルグループで、メンバーはKissBee候補生を中心に選ばれた。
ファンは「のらねこ」と呼ばれていたほか、「ネコプラ」は略称として使われていた。
ステージは会場で禁止されている場合を除き、他人に迷惑の掛からない範囲で静止画動画ともに撮影が可能。
楽曲は転調の多い、いわゆる沸ける曲が多く、歌詞は単なる言葉遊びの部分も多いが、全体として哲学的でもある。
2017年夏頃からメンバーの脱退が相次ぎ、同年10月をもって活動休止、移籍して再出発することとなった。
第2期(ネコプラ)
すでにアイドルグループ「chuLa」と「KATA☆CHU」を運営していたFreeKに移籍し[1]、継続を望んだメンバーのゆきの、ゆい、一度脱退したゆりなに、新しく、みく、ももを加えた5人でネコプラとして再始動した。
キャッチコピーは「辿り着いた新世界をかき回す進化型ダークマターユニット」であり、NECO PLASTICから引き継いだ楽曲を中心にパフォーマンスを行なっている。
各メンバーにメンバーカラーが設定されたほか、衣装は橘桃奈による、各自の担当色が明確なものになった。
第3期(ネコプラ∞)
2019年4月6日より第3期となり、ネコプラ∞(ネコプラインフィニティー)の名称に変更した。
第4期(//ネコプラ//)
2019年10月5日より第4期となり∥ネコプラ∥(ネコプラパラレル)の名称に再び変更した。
第5期(ネコプラmom.)
2021年11月28日より第5期となりネコプラmom.(ネコプラモーメント)の名称に再び変更した。
第6期(ネコプラpixx.)
2022年3月19日より第6期となりネコプラpixx.(ネコプラピックス)の名称に再び変更した。
Remove ads
略歴
2016年
2017年
- 2月12日 - 1stCD『猫のヒゲはプラスティック?』リリース。リリースパーティーをTSUTAYA O-Crestにて開催[3]。
- 6月15日 - 家庭の事情により、ゆりにゃ・K・ラガマフィン脱退[4]。
- 6月24日 - 代官山LOOPにてワンマンライブ。椿・クロエド・ユミカが作成した新衣装がお披露目される。同時にアルバム「エンチクロペディー」リリース[5]。
- 7月30日 - 学業に専念する為、ヴィーヌ・エリコ脱退[6][7]。
- 8月9日 - 意見・方向性の違いにより、キ・イナート脱退[8]。
- 10月7日 - 椿・クロエド・ユミカ脱退。
- 10月29日 - 第8回定期公演「THE LAST of FIRST SEASON」にて活動休止[9]。
- 11月 - KissBeeからFreeKに円満移籍[1]。
- 11月26日 - ネコプラ再始動公演[10]。
2018年
- 2月22日 - アイドル最前線シーズン3にて第3位の成績を収める[11]。「優勝でワンマンライブ開催」を謳っていたが達成できず。決勝までの中途経過などがテレビ東京の番組「東京アイドル戦線」で放送された。
- 2月25日 - 「TOKYO IDOL LIVE フジさんのヨコSP・10回目!」に出演[12]。
- 4月27日 - 29日、TIF in BANGKOK COMIC CONに出演[13]。初の海外ライブ。
- 5月9日 - ファーストワンマンライブ「NECOPLA BEGINS」開催。新衣装お披露目[14]。
- 6月上旬 - 参加予定の「アイドル横丁夏まつり!!〜2018〜」の企画のクラウドファンディング。 (衣装制作のため、目標75万円)を達成。
- 7月7日・8日 - 「アイドル横丁夏まつり!!〜2018〜」出演[15]。
- 8月4日・5日 - TIF2018出演[16]。
- 8月13日 - 武道館アイドル博2018出演[17]。
- 9月30日 - 2ndワンマンライブ「NECOPLA REVOLUTION!!!」が予定されていたが、台風により短縮版ステージ。神対応が話題となる[18]。
- 10月7日 - 2ndワンマンライブ「NECOPLA REVOLUTION!!!」台風リベンジ[19]。
- 11月24日 - 主催ライブ「みく卒業公演〜お前ら、元気でな!〜」にて、就職のためみくが卒業[20]。
- 11月25日 - 新メンバーみちか加入[21]。
- 12月15日 - タイ・バンコクでワンマンライブ「会いタイ!魅せタイ!楽しみタイ!〜ネコプラワンマン in BANGKOK」[22]。
2019年
- 1月6日 - ネコプラ赤色オーディションの開催を発表[23]。
- 1月17日 - 主催ライブ「FreeK Music Festival~出会いと別れ~」にてゆきのが「家庭の事情により」卒業[23]。
- 1月31日 - タイムバンクの「時間主総会」に出演、向清太朗とコラボ。
- 3月4日 - 主催対バンイベント「ネコフェス」を開催。(もともとワンマンライブの予定だったが、ゆきの卒業により変更[23]。新メンバーりさをお披露目[24]。
- 4月1日 - もも卒業。これをもって「ネコプラ」体制は終了[25]。
- 4月6日 - ネコプラ∞お披露目ライブ(名古屋遠征、新メンバーのりさとさくらが合流)[26][27]。
- 5月30日 - 3rdワンマンライブ「進撃のインフィニティ」をTSUTAYA O-EASTにて開催[28]。みちかのみちか∞への改名とのリーダー就任を発表[29]。
- 7月6日・7日 - 初の台湾遠征[30]。(りさは高熱と持病の悪化のため参加できず[31])。
- 8月2日 - 4日 - TIF2019出演、TGIF2019にもみちか∞を除き全員参加[32]。
- 8月25日 - 「@JAM EXPO 2019」出演[34]。
- 9月20日 - 5人のネコプラ∞体制の終了ライブ。同ライブにおいてりさが卒業したほか、新体制でのゆりなとさくらの残留が発表された[35]。
- 9月23日 - ゆいの卒業ライブ。このライブを持って「ネコプラ∞」体制は終了。またこの日を持って大学受験に専念する為みちか∞が活動休止[36][37]。
- 10月5日 - ∥ネコプラ∥体制お披露目ライブ(名古屋ReNY limited)。復帰した世良ゆきのと5名の新メンバーを初披露[38]。
- 12月22日 - 渋谷CAMELOT B3で行われた「みちか お別れ会 〜お別れじゃないよ、ずっと一緒だよ∞〜」を持ってみちかが正式に脱退の上、芸能界引退[39]。
2020年
- 3月4日 - ワンマンLIVE「Sprinter!! 〜僕らは走る、その先へ。〜」をTSUTAYA O-EASTにて開催[40]。
- 3月25日 - 6月25日 - 2019年新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、有観客でのライブイベントの活動を自粛。
- 6月7日 - 20日 - 手羽先センセーションとのコラボにより、期間限定でグループ名を「ネコプラセンセーション」に変更[41]。
- 6月21日 - 7月4日 - 「AfterSchool」とのコラボにより、期間限定でグループ名を「ネコプラアフタースクール」に変更[42]。
- 7月5日 - 300人限定ワンマンライブ「with NECOPLA」をTSUTAYA O-EASTにて開催[43]。
- 8月1日 - 9月15日 - ワンマンLIVEシリーズ「プロミスサマー」を東京・横浜・名古屋・大阪の8会場において開催。
- 10月2日・3日 - TIFオンライン2020に出演[45]。
- 11月14日 - 「//ネコプラ// ZeppワンマンLIVE in 大阪」をZepp OsakaBaysideにて開催[46]。
2021年
- 2月11日 - 重大な規約違反を行っていることが発覚した為、世良ゆきのが同日付で活動終了。同時に新メンバーオーディションの開催を発表[47]。
- 2月13日 - 主催対バンイベント「ネコフェス」をZepp HanedaとなんばHatchにて開催。
- 3月1日 - ワンマンLIVE「BRING OUT」をZepp Tokyoにて開催[48]。
- 3月29日 - 公式Twitterにおいて、新メンバー(仮)として本間みみと空野すずの2名を発表[49][50]。
- 4月22日 - 同日発売の『週刊ヤングジャンプ』(集英社)21&22合併号スタートの企画「サキドル エース SURVIVAL 11」に立花が参加[51]。
- 4月24日 - 本間みみと空野すずの2名が新メンバーとしてステージデビュー。
- 7月10日 - 家庭の事情により活動への復帰が難しい為、空野すずが同日付で活動を終了[52]。
- 9月2日 - 新メンバーとして桜井ひかるの加入が発表される。
- 11月2日 - 2022年2月 - 全国ツアー「冒険少女 ~走り続け未来への道を~」を開催。
- 11月20日 - 社会上のルール違反を犯したとして、同日付で成瀬かおり・桧山れな・本間みみの3名の活動終了を発表[53]。また同日には、「//ネコプラ//」体制の終了と新体制の始動が発表された[54]。
- 11月22日 - 代理人弁護士を通じて、同日付で立花りくが所属事務所であるFreeK-Laboratoryとの契約を解除する旨を通知[55]。
- 11月28日 - 恵比寿ガーデンホールにて、 ネコプラ mom.体制をお披露目。新メンバーの世良あかり・花咲ひより・増田英美が合流したほか、増田みい・桜井ひかるの担当カラーが変更された[56][57][58]。
2022年
- 1月4日 - 同日をもって増田英美の兼任が終了。また同時に、新メンバーとして小咲ののの加入を発表[59]。
- 1月9日 - Zepp Hanedaにて行われた「アナフェスZepp 〜お年玉だよ超無銭SP!!〜」にて、新メンバーの小咲を含めた新体制をお披露目[60]。
- 2月19日 - 冒険少女ツアーファイナルが池袋harebutaiにて開催。ライブの後半にサプライズでSTAiNYとして活動していた永瀬かのんの加入が発表され同日付で新メンバーとして加入。また、新体制である「ネコプラpixx.」の始動が発表された[61]。
- 3月17日 - 「本人の一身上の都合並びに活動する上でふさわしくない対応が続いた」として、小咲ののをメンバーから外すことを発表[62]。
- 3月19日 - 名古屋ReNY limitedにて行われた「miniTIF in Nagoya」にて ネコプラpixx. 体制をお披露目[63]。
- 4月16日 - 桜井ひかるが感染症の療養により4月19日までの活動休止を発表。その後引き続き体調不良により活動休止。
- 4月17日 - 動員1000人を目標にネコプラpixx.新体制お披露目東名阪無銭ツアー開催。
- 4月29日 - 無銭ツアーファイナルがなかのZERO大ホールにて開催され、動員が1000人超えたことが明らかになりネコプラpixx.に改名してからの4曲が順次サブスク解禁されることが決定。
- 5月9日 - 桜井ひかるが規約違反により脱退。
- 6月25日 - 花咲ひよりが鉄道の事件に巻き込まれ、各所メディアに掲載。
- 6月26日 - 本人と保護者の依頼を受け、小咲ののが所属事務所である合同会社FreeK-Laboratoryとの契約解除。
- 8月1日 - 休養していた花咲ひよりが9月以降ネコプラpixx.専任になることを発表。
- 8月11日 - ネコプラpixx.初の野外ワンマンライブ「X ROCKSummer2022」を新宿ReNYで開催。JUSTMYジンセイ、XROCK、ダンスサンダーのサブスク解禁が発表された。
- 11月25日 - 28日 - ネコプラpixx.としては初となるタイ遠征を開催。
- 12月17日 - NAGOYA ReNYにて新メンバーの天海りん(黄色担当)、瀬川さや(ピンク色担当)、琴音あい(緑色担当)がお披露目。初の9人体制となった。
- 12月23日 - 同月17日に加入を報告したばかりのメンバー・天海りんの脱退を発表した[64]。
2023年
2024年
Remove ads
メンバー
旧メンバー
メンバー関連グループ等
- ゆ組(ネコプラがゆきの・ゆい・ゆりなの3人で活動するときに使われた呼称)
- JK☆FreeQ(FreeK所属グループの女子高生メンバーで構成されたユニット、ゆいとももが参加、2018年9月12日 - )
Remove ads
ディスコグラフィー
要約
視点
- 「สวัสดีค่ะทุกคน!! ดิฉันชื่อ NECOPLA ค่ะ(タイの皆さんこんにちは!!私たち…ネコプラです!!)」(2018年4月)
- ジャケット画はゆりなが担当。当初タイ限定盤と告知されたが日本でも発売。
- N.P.P.R
- 竜宮城まで一直線、海をパカッと楽しモーゼ!
- AWA AWA HOUR DANCE NIGHT
配信限定版
2019年6月以降、ミニアルバムの形によって3回に分けて(その時点での)全楽曲を配信開始した。
Remove ads
出演
ラジオ
- ネコプラの楽屋。(不定期、渋谷クロスFM)
テレビ
- アイドルゾーン20時(2019年4月1日 - 6月21日、TOKYO MX2)- 金曜レギュラー[71]
- バリふり!!!(2019年8月18日 - 、TOKYO MX2、日曜隔週)
- #しゃにむにロック 〜型破りな女たち〜(2021年1月28日 - 隔週、中京テレビ)- 番組リニューアルまでレギュラー
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads