トップQs
タイムライン
チャット
視点

綺星★フィオレナード

ウィキペディアから

Remove ads

綺星★フィオレナード(スター フィオレナード)は、日本女性アイドルグループ。通称スタフィオ煌めき☆アンフォレントの妹分グループ[1][2]2017年12月22日にデビュー。

概要 綺星★フィオレナード, 出身地 ...

綺羅星、フィオレ(フランス語で小さい花)、ナード(ヲタク)をコンセプトとしている[3][4][5]

後に綺星★フィオレナードは、煌めき☆アンフォレントと解体・再編成され、後継グループであるStar★Shiμ’ne!!!(スター シャイミューン)となった[6]

Remove ads

略歴

2017年
  • 9月18日 - 名古屋DIAMOND HALLにてプレお披露目(メンバーは板谷優李、橘すず、辻くるみ、仁科海華の4人)[7]
  • 10月 - クラウドファンディングで200万円以上集め、正式デビューが決定[8][9]
  • 12月22日 - 『綺星★フィオレナード 0thワンマンライブ』開催(結成メンバーは橘すず、仁科海華、垣村玲那の3人)。
2018年
2019年
  • 1月31日 - 時間主総会出演。(Zepp Diver City)
  • 2月2日 - 『綺星★フィオレナード 1st東名阪ツアー -Eterna Tenere-』開始。
  • 3月9日 - IDORISE!! FESTIVAL 2019出演。
  • 3月19日 - トイプラが前島百香の無期限の活動休止を発表[12]
  • 3月23日 - 3月28日に開催される『煌めき☆アンフォレント アジアツアー2019 -宇宙∞ノスタルジア- 東京公演』にて世良明梨が加入することを発表。
  • 3月28日 - 世良明梨が加入。
  • 4月20日-4月21日 - 台湾遠征。
  • 5月3日 - アイドルジェネレーション出演。(Zepp Tokyo)
  • 5月5日 - AKASAKA ストリーマーズ出演。(マイナビBLITZ赤坂)
  • 6月8日 - KYOTO BUZZ FES出演。(KBSホール/京都FANJ)
  • 6月14日 - トイプラが前島百香の専属マネジメント契約解除を発表[13]
  • 6月15日 - IDOL CONTENT EXPO @新木場STUDIO COAST ~Summer Premium Live~出演(新木場STUDIO COAST)
  • 7月20日7月21日 - SEKIGAHARA IDOL WARS 2019〜関ケ原唄姫合戦〜出演。(岐阜)予選会7位、前日決戦4位を獲得し豊臣ステージ出演。
  • 8月2日8月4日 - 台湾遠征。
  • 8月 - 2019年11月5日に2ndシングル「La mia adolescenza.」をリリースすることを発表[14][8][9]
  • 8月10日 - 『綺星★フィオレナード 2nd東名阪ツアー -La mia adolescenza.-』開始。
  • 8月11日8月12日 ドラゴン クイーンズ フェスティバル 〜竜王アイドル夏祭り〜出演。(竜王町総合運動公園)
  • 9月26日 - 「La mia adolescenza.」のPV公開[15][16][17]
  • 9月28日-9月29日 - 札幌で開催された『LIVEPRO FESTIVAL 2019』出演。
  • 10月 -「La mia adolescenza.」が朝日放送『相席食堂』エンディングテーマとしてO.A。
  • 10月4日 - 『La mia adolescenza.」がKBS京都ラジオ『だって♡好きなんだもん!!』エンディングテーマとしてO.A。
  • 10月11日 -「La mia adolescenza.」がCBCテレビ『MAG!C☆MUS!C』10月度エンディングテーマとしてO.A。
  • 11月5日 - 2ndシングル「La mia adolescenza.」発売。
  • 12月18日 - 宮本佳織が足の怪我のため、2020年1月13日に卒業することを発表[18]
  • 12月25日 - Mカード「aile←Ave;nir / aile→Ange:mour」発売。
2020年
  • 1月2日 - 1月4日に開催される『綺星★フィオレナード3rdワンマンライブ-fiore d'amore-』にて末永奏乃、小泉花恋、白瀬乃愛の3名が加入することを発表[19][20][21]
  • 1月4日 - 『綺星★フィオレナード3rdワンマンライブ-fiore d'amore-』開催。末永奏乃、小泉花恋、白瀬乃愛が加入。3月1日にNAGOYA ReNY limitedにて3.5thワンマンライブ『aile→Ange:mour』が開催されることを発表[22][23]
  • 1月7日 - 世良明梨が右卵巣嚢腫茎捻転により入院・手術したことを発表[24]
  • 1月13日 - 『綺星★フィオレナード3rdワンマンライブ-fiore d'amore-番外編〜宮本佳織卒業公演〜』開催。宮本佳織が卒業。
  • 1月18日 - 『東名阪台"無料"お披露目ツアー『aile←Ave;nir→aile』』開始。
  • 1月29日 - 世良明梨が特典会のみ復帰[25]
  • 3月1日 - 『綺星★フィオレナード3.5thワンマンライブ「aile→Ange:mour」』開催。世良明梨がライブに復帰。
  • 3月9日 - トイプラがマネジメントの続行不可能を理由に、グループから末永奏乃を除名したことを発表[26]
  • 6月6日 - 『綺星★フィオレナード Specialライブ『aile→Ange:mour』~橘すず3周年記念特別編~ ON LINE公演』開催。
  • 6月29日 - 大阪定期公演開始。
  • 7月6日 - InterFMにて「Human Nature Gift」放送開始。
  • 7月22日 - Mカード「R:consegna♋」発売(垣村玲那ソロ曲)。
  • 8月17日 - 2020年10月27日に1st EP『FiORéclaD』をリリースすることを発表[27][28][29][30]
  • 10月19日 - 「°Crepuscolo」のPV公開[31]。3周年記念ワンマンライブを、12月14日に渋谷TSUTAYA O-EAST、12月27日にZepp名古屋にて開催することを発表[31]
  • 10月27日 - 1st EP『FiORéclaD』発売。
  • 12月1日 - 前田優歩が2021年1月に卒業することを発表[32]
  • 12月14日 - 『綺星★フィオレナード3周年記念ワンマンライブ-FiORéclaD-』開催(東京)。
  • 12月 - 12月27日にZepp名古屋で行われるワンマンライブの制作費を集めるクラウドファンディングを開始[33]
  • 12月22日 - 垣村玲那が2021年1月23日に白金高輪SELENE b2で開催される『綺星★フィオレナード 3周年記念ワンマンライブ FINAL』にて卒業することを発表、12月1日に卒業を発表した前田優歩も同日に卒業することを発表[34]
  • 12月25日 - Mカード「La mia adolescenza.(ハニースパイスRe.ver.) / Etream Love(綺星★フィオレナードver.)」発売。
  • 12月27日 - 『綺星★フィオレナード3周年記念ワンマンライブ-FiORéclaD-』開催(名古屋)。
2021年
  • 1月16日 - 白瀬乃愛が1月23日に開催される『綺星★フィオレナード 3周年記念ワンマンライブ-FiORéclaD-FINAL』をもって綺星★フィオレナードを卒業し、煌めき☆アンフォレントへ移籍することを発表[35]
  • 1月23日 - 『綺星★フィオレナード 3周年記念ワンマンライブ-FiORéclaD-FINAL』開催。前田優歩、垣村玲那、白瀬乃愛が卒業。
  • 4月4日 - 新メンバーを追加して再始動。追加メンバーは矢羽根かこ、木咲りん、辻彩花、富田奈緒、末永香乃の5人で、7人体制となる。
  • 9月10日 - 『綺星★フィオレナード 1st 全国ツアー -Shu⭐︎Shu⭐︎Shu★parkling!!!-』の9月20日からの開催並びにツアー最終日の10月26日のTSTTAYA O-WESTの公演をもって世良明梨の卒業を発表。
  • 10月26日 - 『綺星★フィオレナード 1st 全国ツアー -Shu⭐︎Shu⭐︎Shu★parkling!!!-FINAL』を開催、世良明梨卒業。
  • 11月10日 - 猫宮りなの加入を発表。
  • 11月11日 - 満天ころもの加入を発表。
  • 11月12日 -『トイプラ秋の大感謝還元ワンコインイベント~スタフィオ新体制お披露目SP!!』開催。猫宮りな、満天ころもが加入。8人体制となる。
2022年
  • 9月22日 - 現体制終了と新体制準備のため長期充電期間に入ることを発表[36][37]
  • 10月26日 - 高橋きらが「矢口真里の火曜The NIGHT」(ABEMA)での社会不適合アイドル特集企画に出演[38]
  • 12月2日 - 木咲りんが2023年2月2日に渋谷Veatsで行われる『木咲りんBirthday LIVE』をもって卒業することを発表(卒業後も所属事務所に残り個人で活動する予定)[39]
2023年
  • 2月2日 - 木咲りんが卒業。
  • 2月3日 - Star★Shiμ’ne!!!の派生グループである輝星★Cosμ’n.が、バンコク・セントラルワールドで開催された『JAPAN EXPO THAILAND』でステージデビューした[40]
Remove ads

活動状況

煌めき☆アンフォレントの妹分グループとして結成[41]。グループ立ち上げ当時は「三重のご当地アイドル」としていた[3]

当初は名古屋のスタフィオとは別に、東京でスタフィオを作る予定であったが、東京のメンバー候補7人ほどがレッスン段階で辞めてしまったため、2018年8月に名古屋のメンバーに東京のメンバーが加わり、一つのグループとなった[42]

東海地方を中心に東海関東で活動していたが[43][44]、2020年1月の新体制から拠点を東京に移した[45]

プロデューサーは、スタフィオはキラフォレの妹分という見られ方がされているが、楽曲制作では手を抜いたことがないと述べている[46]

最終メンバー

要約
視点
さらに見る 名前, ニックネーム ...

元メンバー

さらに見る 名前, ニックネーム ...

※正式デビュー前には板谷優李、辻くるみが在籍していた。

Remove ads

作品

Mカード

さらに見る #, タイトル ...

垣村玲那ソロ名義

さらに見る #, タイトル ...

ハニースパイスRe. / 綺星★フィオレナード

さらに見る #, タイトル ...

シングル

メジャー

さらに見る #, タイトル ...

EP

メジャー

さらに見る #, タイトル ...

ミュージックビデオ

YouTube公式チャンネル
fiore d'amore*
La mia adolescenza.
℃repuscolo
Remove ads

ライブ・イベント

ワンマンライブ

ライブツアー

Remove ads

出演

テレビ

ラジオ

  • Human Nature Gift(2020年7月6日 - 10月26日InterFM) - 橘すず、前田優歩がメインパーソナリティ。
  • FIOReNIGHT!(2020年11月2日 -2021年6月28日 、InterFM) - 橘すず、前田優歩(卒業後は世良明梨)がメインパーソナリティ。

クラウドファンディング

  • 煌めき☆アンフォレントの妹分にあたる"第二のグループ"200万円以上集まったら正式デビューという企画をクラウドファンディングサイトCAMPFIREで立ち上げ、245人から212万円の支援を得た。
  • メジャーデビューシングル「fiore d'amore*」発売にあたり、クラウドファンディングサイトKanattaにてプロモーション費の資金を募り、138人から317万円の支援を得た。
  • 2020年2月27日にZepp名古屋で行われるワンマンライブ『綺星★フィオレナード3周年記念ワンマンライブ-FiORéclaD-』の制作費を集めるためクラウドファンディングサイトKanattaで資金を募り、295万1000円の支援を得た。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads