トップQs
タイムライン
チャット
視点
SOLIDEMO
ウィキペディアから
Remove ads
SOLIDEMO(ソリディーモ)は、2013年(平成25年)に結成され、2022年(令和4年)9月に活動終了した日本の元5人組男性ボーカルグループである。
高身長、イケメン、歌をしっかり聞かせるが3つのコンセプト。
グループ名は「SOLID(超かっこいい)」と「EMO(女々しい)※emotionalの略」から来ている。最高にクールで女々しいを意味する。第56回日本レコード大賞新人賞受賞。
Remove ads
メンバー
元メンバー
Remove ads
略歴
要約
視点
結成まで
2012年
- 7月25日、銀座博品館劇場で開催された『avex Rookies Theater New wave X』に前身である「180EAST」名義で出演。
結成後
2013年
- 4月17日、SOLIDEMO結成。エイベックス・ヴァンガード株式会社・ビジネスアライアンス本部副本部長、兼、デジタルビジネス部長、兼、エンタメプロデュース室長の佐藤浩輝がプロデュース(2015年8月1日以降、執行役員就任)
- 6月12日、SOLIDEMO結成発表[14]。
- 6月13日、第一弾楽曲『Come Back to Me』YouTube配信開始。
- 6月17日、アメーバスタジオにて結成御披露目となる『SOLIDEMO特別放送』出演。引き続き『プレミアム放送』出演。第2弾楽曲『Love you』YouTube配信開始。
- 7月3日、SOLIDEMO LIVE vol.1 SHIBUYA DESEOにて初ライブ。CD『SOLIDEMO』会場限定で販売開始。
- 7月14日、夏サカス2013「デリシャカス」スマイルライブ以降、サカススーパーライブにも出演。
- 8月3日、a-nation islandステージ出演以降、大阪・東京で行われたstadium fes.にも出演。
- 10月25日-11月4日、『舞台 私のホストちゃん』に全員出演。
- 11月7日、SOLIDEMO LIVE vol.14にて新曲『Next to you』初披露。
- 11月21日、SOLIDEMO LIVE vol.15にて新曲『サヨナラと言えなくて』初披露。
- 12月8日、SOLIDEMO LIVE SPECIAL 第1部【SOLIDEMO LIVE 〜NEW SONG〜】にて2014年春メジャーデビュー決定を発表[15]。デビュー曲となる『THE ONE』初披露。
2014年
- 1月16日、ツイキャスにてメジャーデビュー曲『THE ONE』の発売日が4月16日に決定したと報告。
- 2月14日、MENS NA-TION VALENTINE -SOLIDEMO LIVE VALENTINE-にて新曲『Could U Be My Girl?』初披露。また、6月18日(現地時間)にブラジルライブ開催を発表[16]。
- 3月25日、『アメスタ SOLIDEMO特別番組』にて新曲『ギミギミLOVE』がテレビ朝日『私のホストちゃんS』のテーマソングに決定したと発表[17]。
- 3月27日、SOLIDEMO official facebook開設。SOLIDEMOメンバーが日本全国47都道府県を巡る『ソリ旅!Road to BRAZIL〜日本の誇りを学ぶ旅〜』を発表[18]
- 4月10日、新曲『Heroine』がフジテレビ系連続ドラマ『ファースト・クラス』のテーマソングに決定。また1stシングル『THE ONE』がBSフジ・フジテレビTWOほかで放送されるパラドラ(パラレルドラマ)『ファースト・クラス・ガールズ』の主題歌に決定[19]。
- 4月16日、メジャーデビューシングル「THE ONE」を発売。SOLIDEMO LIVE vol.34にて新曲『ギミギミLOVE』初披露[20]。
- 5月10日・11日、COOL JAPAN×TGC「TOKYO GIRLS TOWN」プロジェクト第一弾『THAILAND COMIC CON 2014』にてライブ[21][22]。
- 6月11日、『Heroine』の配信スタート[23]。
- 6月18日、nakata.net Cafe Sao Paulo(Octavio cafe)にてサッカーワールドカップブラジル大会期間中にブラジル公演[24][25][26]。
- 6月20日、BSテレビDlifeにて『ソリ旅!Road to BRAZIL〜日本の誇りを学ぶ旅〜』放送開始[27][28]。
- 7月16日、アメスタにて生放送バラエティ番組「ソリ生!」スタート[29]。
- 7月26日、ソリ旅!凱旋ライブ from BRAZIL ソリ旅!遠征報告会にてブラジルライブの成功を報告[30]。SOLIDEMO LIVE SPECIALにて新曲『Stand By Me』初披露[31]。
- 8月9日、ソリ旅凱旋後、第二の旅として日本一を目指し富士山登頂挑戦を発表したが、台風のため断念[32][33]。
- 8月14日、a-nation island powerd by inゼリー(国立代々木競技場第一体育館)paradise stageにてAsia Progress〜from a-nation〜出演[34]。8月14日から20日までresort stageに出演。2年連続全公演出演を果たす[35]。
- 9月17日、2ndシングル「Heroine」を発売。
- 10月8日、新曲『Rafflesia』がフジテレビ系連続ドラマ『ファーストクラス』のオープニングテーマに決定[36][37]。
- 10月30日、第3回ゴールデン・バード賞新人賞受賞[38]。
- 11月20日、第56回輝く!日本レコード大賞新人賞受賞[39][40]。
2015年
- 1月14日、3rdシングル「Rafflesia」を発売。
- 1月23日、アメスタ「ソリ生!」にて、リーダー渡部俊英がシュネルに改名することを発表[41][42]。
- 3月14日・15日、旅ディーモvol.1〜湯けむりバスツアー〜開催。
- 3月23日、新曲『Girlfriend』が関西テレビ制作・フジテレビ系連続ドラマ『戦う!書店ガール』の挿入歌に決定[43]。
- 4月9日、新たにTOKYO FM HALLを拠点とし、定期ライブが復活。SOLIDEMO LIVE vol. 69にて新曲『Girlfriend』を6月17日にリリースすると発表[44]。
- 4月18日、SOLIDEMO 1st ANNIVERSARY LIVE第2部にて新曲『Girlfriend』を初披露。新たな目標を「行くぞ!武道館!!」とすることを発表[45]。
- 6月17日、4thシングル「Girlfriend」を発売。
- 8月2日、「a-nation stadium fes.」オープニング出演決定を発表。[46]
- 8月19日、ゲーム「戦国BASARA」10周年記念テーマソングに「時を超えて」決定を発表。[47]
- 8月28日、JAPAN EXPO出演決定を発表。[48]
2016年
- 3月14日、TBSラジオでSOLIDEMOの新・冠番組「SOLIDEMO CLUB 8」が4月から放送開始を発表。[49]
- 4月13日、5thシングル「Landscape」を発売。
- 4月25日、テレビ朝日SPドラマ「ゴールドウーマン」のエンディングテーマに「Ride on」決定発表。[50]
- 5月12日、UMAサカスPR大使に就任発表。「Stay with me」がイベントテーマソングに決定。[51]
- 6月17日、みなと横浜ゆかた祭り応援大使に就任発表[52]
- 7月29日、a-nation stadium fes.2016に出演決定を発表[53]
- 9月12日、SOLIDEMO 2nd Tour 2016-2017開催を発表[54]
- 9月13日、「Orange」がdTVのムービーコミック「ココロ・ボタン」の主題歌決定を発表[55]
- 9月14日、6thシングル「Orange」を発売。
- 10月26日、「肝炎プロジェクト」スペシャルサポーター就任[56]
- 12月4日、初の地上波冠番組「ソリディーモの冠番組」発表。[57]
- 12月22日、「Happiness」が1月クールフジテレビ日9ドラマ「大貧乏」の主題歌に決定[58]
2017年
- 1月11日、佐脇慧一、一時腰痛悪化で静養したが、ヘルニアの手術成功で復帰。[59]
- 1月16日、中野サンプラザにて「SOLIDEMO 3rd ANNIVERSARY LIVE "Happiness"」SOLIDEMOデビュー3周年記念LIVE開催を発表[60]
- 4月12日、7thシングル「Happiness 」を発売。
- 4月15日、中野サンプラザ・3周年記念ライブ[61][62][63][64][65][66]。チケットが10分で完売の満員御礼ライブになった[67]。SOLIDEMOオフィシャルモバイルオープンを発表。「ソリディーモの冠番組」DVD発売を発表。SOLIDEMO初となるアーティストコラボレーション企画として韓国グループ“2AM”のチャンミンとシュネルと向山毅が参加する「逢いたい…」をリリース決定が発表。「SOLIDEMO 3rd TOUR 2017」開催決定と日程が発表された。
- 7月29日、佐脇慧一アキレス腱断裂をブログで公表、活動休止に入る[68]
- 8月22日、初の名古屋定期公演スタート[69]
- 9月13日、レーベルメイトU-KISSの最年少メンバーのJUNと、SOLIDEMO最年少の手島章斗と、佐々木和也がコラボ「ABSTRACT」をリリース[70]
2018年
2019年
![]() |
- 2月2日、「有吉反省会」に出演。向山、佐々木、手島の身長が180cmなかったことを反省。
- 佐藤浩輝がプロデューサーを退任(3月にエイベックス・エンタテインメント退社)
- 4月6日、アスナルトレジャーのパーソナリティ再任1回目・ゲスト WHITE JAM,Over Tone
- 4月17日、アスナルトレジャー・ゲスト、IVVY,MADKID
- 5月5日、アスナルトレジャー・ゲスト、CooL-X
- 5月22日、アスナルトレジャー・ゲスト、ロザリーナ,坂口有望,WAVE
- 6月5日、アスナルトレジャー・ゲスト、やなわらばー,シクラメン
- 6月19日、アスナルトレジャーゲスト、G.U.M,SuperBreakDawn
- 7月3日、アスナルトレジャー・ゲスト、SonarPockt
- 7月15日、アスナルトレジャーモールライブフェス~海の日SP~
- ゲスト、UNIONE,HASHTAG,シュネル,シクラメン,誠from、BOYS AND MEN
- 8月7日、アスナルトレジャー・ゲスト ベリーグッドマン、Brand New Vibe
- 8月21日、アスナルトレジャー 祝オリコン2位 ゲスト、HAND DRIP,BabySitter
- 9月4日、アスナルトレジャー・ゲスト 矢井田瞳,フラワーカンパニーズ
2020年
- 6月3日、手島が配信シングル「大好き。」でグループから初のソロデビュー。
2021年
- 1月24日、佐々木和也、佐脇慧一、山口智也の3名がSOLIDEMOを卒業するとともに、2021年3月31日をもって、エイベックス・マネジメントとの契約を終了することを発表。
- 3月17日、初CD化5曲を含む初のベストアルバム「8 Infinity」発売。
- 3月31日、佐々木和也、佐脇慧一、山口智也の3名がSOLIDEMOを卒業。
- 6月9日、5人体制初の配信シングル「Precious one」をリリース。
2022年
- 6月30日、同年9月をもって活動終了することを発表[72]
- 9月30日、グループとしての活動終了。
Remove ads
作品
要約
視点
シングル
インディーズ
メジャー
オリジナル・アルバム
配信
ミュージックカード
ベスト・アルバム
映像作品
- ライブ
- バラエティ
- ソリディーモの冠番組(2017年5月31日) - AVBD-92542/5
- ソリディーモの冠番組2(2017年9月27日) - AVBD-92572/5
参加作品
Remove ads
タイアップ
Remove ads
ライブ
単独ライブ
2013年
- SOLIDEMO LIVE vol.1 - SOLIDEMO LIVE vol.21 (7月3日 - 12月26日、SHIBUYA DESEO)
- SOLIDEMO LIVE SPECIAL 第1部 - 第3部 (12月8日、SHIBUYA DESEO)
2014年
- SOLIDEMO LIVE vol.22 - SOLIDEMO LIVE vol.68 (1月9日 - 12月31日、SHIBUYA DESEO)
- MENS NA-TION VALENTINE -SOLIDEMO LIVE VALENTINE-[89](2月14日、Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE)
- ブラジル公演 (6月18日、ブラジル・nakata.net Cafe Sao Paulo(Octavio cafe))
- ソリ旅!凱旋ライブ from BRAZIL (7月26日、Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE)
2015年
2016年
- SOLIDEMO LIVE vol.101 - SOLIDEMO LIVE vol.135 (1月8日 - 12月22日、TOKYO FM HALL)
- ルンルンキャンペーン!SOLIDEMOミニLIVE
- (4月24日、沖縄・サンエー西原シティ、サンエー具志川、サンエー那覇)
- (4月29日、奈良・イトーヨーカドー奈良店)
- (5月1日、岐阜・イトーヨーカドー柳津店)
- (5月3日、広島・フラワーフェスティバル)
- (5月4日、大阪・エイベックス・チャレンジステージ あべのキューズモール)
- (5月5日、広島・フラワーフェスティバル)
- (5月7日、愛媛・エミフルMASAKI)
- (5月8日、大阪・アリオ鳳)
- (5月14日、岩手・アメリカンワールド)
- (5月15日、宮城・錦ケ丘ヒルサイドモール)
- (6月19日、青森・青森エルム)
- (7月3日、富山・KNB本社)
- (7月9日、北海道・パセオ札幌)
- (7月10日、北海道・ペニーレーン24)
- (7月17日、兵庫・第15回Kobe Love Port・みなとまつり 神戸港)
- (7月18日、神奈川・音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2016)
- (7月23日、山形・鶴岡S-MALL)
- (7月24日、茨城・イオンモール土浦)
- (8月6日、山梨・FMFUJI開局記念特別番組【HAPPY SUNNYSIDE】)
- (8月9日、神奈川・大さん橋ホール)
- (8月11日、神奈川・イトーヨーカドー大和鶴間)
- SOLIDEMO 2nd Tour 2016-2017(12月31日、竹芝ニューピアホール・カウントダウン公演)
2017年
- SOLIDEMO 2nd Tour 2016-2017
- SOLIDEMO 3rd ANNIVERSARY LIVE "Happiness"(4月15日、中野サンプラザ)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(10月7日、福岡・IMS HALL)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(10月8日、大分・Be-0)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(10月9日、福岡・小倉FUSE)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(10月14日、愛媛・松山サロンキティ)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(10月21日、宮城・仙台darwin)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(10月22日、福島・c-moon)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(10月28日、神奈川・横浜ランドマークホール)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(10月29日、愛知・名古屋クラブクアトロ)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(11月3日、石川・金沢AZ)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(11月4日、千葉・柏ALOOZA)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(11月11日、栃木・HEAVEN’S ROCK宇都宮)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(11月12日、埼玉・HEAVEN’S ROCKさいたま新都心)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(11月18日、兵庫・神戸SLOOP)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(11月19日、大阪・Umeda TRAD)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(11月26日、北海道・札幌cube garden)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(12月10日、静岡・Live house 浜松 窓枠北海道)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(12月16日、広島・広島クラブクアトロ)
- SOLIDEMO 3rd Tour 2017(12月24日、東京・豊洲PIT)[71]
2018年
- SOLIDEMO 4th Anniversary Live(4月30日、舞浜アンフィシアター)
イベント
- 夏サカス2013デリシャカススマイルライブ (2013年7月14日、赤坂BLITZ)
- サカススーパーライブpresent by ロッテリア (2013年7月16日・7月23日・8月6日・8月20日・8月27日、赤坂サカス)
- a-nation island powered by ウイダーinゼリー (2013年8月3日 - 8月11日、国立代々木競技場 island stage)
- 笠間SC夏祭り (2013年8月18日、笠間ポレポレシティ)
- a-nation stadium fes. powered byウイダーinゼリー (2013年8月24日 - 8月25日、長居陸上競技場 island stage)
- a-nation stadium fes. powered byウイダーinゼリー (2013年8月31日 - 9月1日、東京スタジアム(味の素スタジアム) island stage)
- プレ葉ウォーク5周年イベント (2013年11月16日、プレ葉ウォーク浜北)
- Me-nation (2013年11月30日、原宿アストロホール)
- AEON DREAM GATE FES (2013年12月4日、幕張メッセ)
- SHIBUYA DESEO PRESENTS Live is sugarless vol.11 (2013年12月4日、下北沢GARDEN)
- May J.クリスマスライヴ (2013年12月23日、アーバンドックららぽーと豊洲)
- 新歓フェス2014 (2014年4月24日、TSUTAYA O-EAST)
- THAILAND COMIC CON 2014 (2014年5月10日・11日、タイ・サイアム パラゴン ホール)
- a-nation island powered by inゼリー Asia Progress 〜from a-nation〜[91] (2014年8月14日、国立代々木競技場第一体育館)
- a-nation island powered by inゼリー (2014年8月14-20日、国立代々木競技場 resort stage)
- a-nation stadium fes. powered by inゼリー (2014年8月29-31日、東京スタジアム(味の素スタジアム) resort stage)
- MEN’S NA-TION MUSIC LIVE[92] (2014年10月12日、shibuya duo MUSIC EXCHANGE)
- Campus Summit 2015 -DREAM PROJECT-[93] (2015年8月7日、TSUTAYA O-EAST)
- a-nation island "pulse-ZERO" Awake! 2015 (2015年7月31-8月6日、国立代々木競技場第一体育館 resort stage)
- a-nation island "pulse-ZERO" Awake! 2015(2015年8月1日、国立代々木競技場第一体育館)
- セレッソ大阪VSジェフユナイテッド千葉戦(2016年4月3日、長居球技場(キンチョウスタジアム))
- a-nation stadium fes. powered by inゼリー (2016年7月29-8月4日、東京スタジアム(味の素スタジアム) resort stage)
- a-nation stadium fes. powered by dTV(2016年8月27日、東京スタジアム(味の素スタジアム))
その他
- mastermind THE FINAL SUMMER FES 2013 (2013年8月10日、SHIBUYA-AX)- ファッションショーに出演。
- RunGirl★Night Vol.4 (2013年9月7日、東京都立潮風公園)- FRaU応援団長としてランナーを応援後、アフターパーティーに出演[94]。
- 第18回 東京ガールズコレクション 2014 SPRING/SUMMER (2014年3月1日、国立代々木競技場第一体育館)
- 東京ガールズコレクションin福島 2014 supported by XEBIO GROUP (2014年4月29日、ビッグパレットふくしま)
- TGC Night (2014年6月7日、SHOWER LOUNGE PLUS)[100]。
Remove ads
出演
テレビ
- 舞台 私のホストちゃん(2013年11月2日、WOWOW)
- FULL CHORUS(2015年4月14日、10月20日・2016年5月10日BSスカパー!)
- 戦う!書店ガール(2015年4月14日、5月19日)フジテレビ)
- 明石家さんまの芸能人かえうた王決定戦(2015年4月26日、TBS)
- ライブB♪(2016年9月27日、TBS)[101]
- 行列のできる法律相談所 緊急生放送2時間SP(2016年12月25日、日本テレビ)[102]
- Love music(2017年2月10日、フジテレビ)[103]
- ソリ旅!Road to BRAZIL〜日本の誇りを学ぶ旅〜[104](2014年6月20日-8月8日、Dlife)
- ソリディーモの冠番組(2017年1月5日 - 、とちぎテレビ他5いっしょ3ちゃんねる各局)[105][106]
ドラマ
- サザエさん アニメとドラマで2時間半スペシャル(2013年12月1日、フジテレビ)
ラジオ
CM
- 2017年2月 NifMo by NIFTY「NifMo ホニャララ家応援プロジェクト」篇[107][108]
舞台
Remove ads
受賞歴
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads