トップQs
タイムライン
チャット
視点
Sowelu
ウィキペディアから
Remove ads
Sowelu(ソエル、1982年11月6日 - )は、日本のソウル・R&B系の歌手。東京都出身。Soweluとは、ルーン文字で太陽を意味する[注 1]。かつて研音、エイベックス・エンタテインメントに所属したが、現在は事務所やレコード会社に所属せずにフリーランスで活動する。
Remove ads
人物
- 母方がアイルランド系アメリカ人とのクォーターで、英語と日本語で会話するバイリンガルである。
- 幼少期からマライア・キャリーやジャネット・ジャクソンなどの洋楽に影響を受ける[2]。
- 15歳の時にオーディションをきっかけに芸能界に入る[3]。当初は「原田亜希」名義でマナセプロダクションに所属、グラビアアイドルとして多数の雑誌で活動。そして「平尾昌晃ミュージックスクール・東京校」で歌のレッスンをし、2002年1月9日に歌手デビュー。以降活動休止期間を経て現在に至る。
- 父親はCharらと共演したこともあるドラマーの嶋田吉隆。2006年4月29日に大阪城ホールで行われたライブイベント「OSAKOCK CITY“共鳴野郎”」で父親と初共演を果たし、その後、2015年3月15日に渋谷WWWで行われた「Sowelu トーク&ライブ「泣き会」」にて約9年ぶりに再び共演している。その月日の経過に対し、Soweluはステージ上で「Oh my god!」と驚嘆している。
- 母親のことを「マミ」と呼んでいる[4]。
- 幼い頃に両親が離婚し[5]、母親が一人で彼女と弟の隆介[4](現在のマネージャー)を育てた。
- 3歳下[6]の弟の隆介とは非常に仲が良く、周囲に恋人と間違われる事もある[7]。自身のブログでもその仲の良さがうかがえる記述が多く存在する。
- 2015年のフリーランスでの活動再開時は、自分でライブハウス等に電話して予約したり、バンドメンバーへのブッキングを行った。この時に今まで自分の為に動いてくれていたスタッフの有難さを実感したと語っている[6]。
Remove ads
来歴
- 2002年
- 1月9日 CHEMISTRY、平井堅、m-floなどが参加した、松尾潔プロデュースのコンピレーションアルバム『SMOOTH』に正式デビュー前の新人でありながら抜擢され、「across my heart」でプレデビュー。
- 3月13日 2002 FIFAワールドカップテーマソング「Let's Get Together Now」に、日韓合同ユニット「Voices of KOREA / JAPAN」のメンバーとしてCHEMISTRYと共に参加。
- 4月17日 1stシングル「beautiful dreamer」で正式デビュー。オリコン初登場20位を記録した。
- 2003年
- 2004年
- 台湾のテレビ局「TVBS-G」にて初の海外ライブを行った。
- 2005年
- 1月7日 2ndアルバム『SWEET BRIDGE』をリリース。オリコンアルバムチャート最高位5位を記録した。
- 2月11日 - 2月24日、初のライブツアー「Be happy ♥」を全国6都市(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、福岡)で行った。
- 2006年
- 4月 13thシングル「Dear friend」がフジテレビ系月9ドラマ『トップキャスター』の主題歌に起用された。ドラマの内容に合わせ、女性の友情をテーマに仕上げた。
- 7月12日 3rdアルバム『24 -twenty four-』をリリース。オリコンアルバムチャート最高位3位を記録した。
- 8月16日 AFCアジアカップ2007予選第2戦日本対イエメン戦にて君が代を独唱した。
- 8月20日・8月27日 「a-nation '06」に出演した。
- 9月7日 - 9月30日 ライブツアー「Be happy ♥ 2006」を全国6都市(札幌、新潟、東京、名古屋、大阪、福岡)で行った。
- 11月2日 - 11月26日 全国6か所で学園祭ツアーを行った。
- 2007年
- 4月17日 デビュー5周年記念イベント「Sowelu Be happy〜5th.Anniversary Special〜」を行った。
- 8月29日 EXILE、DOBERMAN INCとのコラボレーションした「24karats -type S-」をリリース。初出演となるCMキリン「スパークル」の放映も開始された。
- 2008年
- 4月9日 4thアルバム『Naked』をリリース。
- 2009年
- 自身初のBESTアルバムをリリース。研音、デフスターレコーズとの契約が終了に伴い、エイベックスのレーベルrhythm zoneに移籍した。
- 2010年
- 12月1日 5thアルバム『Love & I. 〜恋愛遍歴〜』をリリース。
- 2012年
- 5月18日 自身のブログで活動停止を発表[8]。
- 5月30日 6thアルバム『29 Tonight』をリリース。
- 9月から事務所やレコード会社に所属しない。
- 2013年
- 自身2度目のBESTアルバムをリリース。
- 2014年
- 2015年
- 1月18日 自身のブログで活動再開と、およそ3年ぶりのライブ開催(2月18日)を発表する[11]。
- 4月17日 個人運営の公式サイト 「Sowelu Official Website」 を開設。同時に、2015年6月に大阪、福岡においてワンマンライブ開催を発表[12]。
- 11月16日 ポリープ手術のため入院[13]。
Remove ads
作品
CD
シングル
アルバム
オリジナルアルバム
ミニアルバム
ベストアルバム
コラボアルバム
映像作品
参加作品
発売日 | 曲名 | 収録された作品 |
2002年1月9日 | across my heart | Various Artists「SMOOTH」 |
2002年3月13日 | Let's Get Together Now | Voices of KOREA/JAPAN「Let's Get Together Now」 |
2004年2月25日 | Candy Rain | Various Artists「SOUL TREE〜a musical tribute to toshinobu kubota〜」 |
2004年5月19日 | パールカラーにゆれて | Various Artists「山口百恵トリビュート Thank You For…」 |
2004年6月23日 | 暁ニ想フ feat. Sowelu | Miss Monday「暁ニ想フ feat. Sowelu」 |
2005年2月9日 | GET READY -Nite 2 Remember- feat. Sowelu & BIG-O | JHETT a.k.a.YAKKO for AQUARIUS「GET READY -Nite 2 Remember- feat. Sowelu & BIG-O」 |
2005年3月9日 | SLY[注 2] | Original Soundtrack「animation BECK soundtrack "BECK"」 |
FOLLOW ME[注 2] | ||
MOON ON THE WATER[注 2] | ||
2005年3月24日 | Play That Funky Music | Various Artists「We ♥ Dance Classics vol.1」 |
2005年5月11日 | Uh/Sowelu, HI-D and JUN 4 SHOT from FIRE BALL | Original Soundtrack「female オリジナル・サウンドトラック」 |
LOVE IS STRONGER THAN PRIDE/Sowelu and Jake Shimabukuro | ||
Slow Jam/Sowelu and LEO | ||
2005年6月22日 | New Civilization Of Massive Distraction[注 3] | LIV「Mi Vida Loca」 |
2005年8月24日 | SO EXCLUSIVE/m-flo loves Sowelu | m-flo「BEAT SPACE NINE」 |
GET READY -Nite 2 Remember- feat. Sowelu & BIG-O(Notorious D.O.I.Remix) | JHETT a.k.a.YAKKO for AQUARIUS「JHETT BLACK EDITION」 | |
2005年11月2日 | SO EXCLUSIVE(CLAZZIQUAI PROJECT remix)/m-flo loves Sowelu | m-flo「DOPE SPACE NINE」 |
2006年5月24日 | Win and Shine | Ukatrats FC「Win and Shine」 |
2006年11月29日 | Piano Man | Various Artists「WANNA BE THE PIANO MAN」 |
2007年8月29日 | 24karats -type EX-/Sowelu, EXILE, DOBERMAN INC | EXILE「時の描片〜トキノカケラ〜/24karats -type EX-」 |
24karats -type D.I-/Sowelu, EXILE, DOBERMAN INC | DOBERMAN INC「THE BEST〜TIME 4 SOME ACTION」 | |
2008年7月23日 | The moment I saw you with Sowelu | SOFFet「Jam the Universe」 |
2009年9月30日 | Time After Time | Various Artists「We Love Cyndi -Tribute To Cyndi Lauper-」 |
2009年12月30日 | I am GHOST -孤独な人生- ft. Sowelu | G「I am GHOST -孤独な人生- ft. Sowelu」 |
2010年1月27日 | 君を想うよ… feat. Sowelu | Quadraphonic「Quadraphonic」 |
2010年6月9日 | HOT BODY feat. Sowelu | S'capade「S'CAPADE」 |
2010年10月20日 | Where is the love duet with Sowelu | KG「Songs of love」 |
2010年12月8日 | Brand new day/AILI thanx to Sowelu | AILI「Future」 |
タイアップ一覧
Remove ads
ライブ
ワンマンライブ
- Sowelu LIVE TOUR 2005 「Be happy ♥」
- 2005.02.11 福岡・福岡DRUM LOGOS
- 2005.02.12 大阪・心斎橋クラブクアトロ
- 2005.02.17 北海道・札幌PENNY LANE 24
- 2005.02.19 宮城・仙台ビーブベースメントシアター
- 2005.02.22 愛知・名古屋クラブクアトロ
- 2005.02.24 東京・Shibuya O-EAST
学園祭ライブ
バレンタインライブ&トークショー
- 2006.02.11 東京・KDDI デザイニングスタジオ
「Dear friend」リリースパーティー
- 2006.05.31 東京・Shibuya O-East
Sowelu LIVE TOUR 「Be happy ♥ 2006」
- 2006.09.07 新潟・新潟LOTS
- 2006.09.12 大阪・BIG CAT
- 2006.09.13 愛知・名古屋クラブクアトロ
- 2006.09.17 北海道・ペニーレーン24
- 2006.09.24 福岡・福岡DRUM LOGOS
- 2006.09.30 東京・SHIBUYA-AX
学園祭 TOUR 2006
Be happy 〜5th.Anniversary Special〜
- 2007.04.17 東京・SME乃木坂ビル
Sowelu LIVE TOUR 「Be happy ♥ 2008」
- 2008.07.15 北海道・サッポロファクトリーホール
- 2008.07.25 福岡・福岡DRUM LOGOS
- 2008.07.27 愛知・CLUB DIAMOND HALL
- 2008.07.28 大阪・BIG CAT
- 2008.07.30 新潟・新潟LOTS
- 2008.08.01 東京・SHIBUYA-AX
Sowelu トーク&ライブ「泣き会」
- 2015.02.18 東京・代官山 晴れたら空に豆まいて
- 2015.02.23 東京・代官山 晴れたら空に豆まいて(追加公演)
- 2015.03.15 東京・渋谷WWW
- 2015.06.05 大阪・江坂MUSE
- 2015.06.12 福岡・福岡Live house & Club PEACE(予定)
Remove ads
出演
テレビ
舞台
- ミュージカル『RENT』(東京:2015年9月8日 - 10月9日、シアタークリエ/大阪:2015年10月16日 - 18日、森ノ宮ピロティホール) - ミミ 役
ラジオ
- Sweetheart Studio(FM NORTH WAVE/日19:00 - 20:00/2002年2月1日 - 放送終了)
- Sweet Sensation(CROSS FM/水24:00 - 25:00/2002年2月1日 - 放送終了)
- オールナイトニッポンR(ニッポン放送/2007年6月23日、古内東子と)
- BE BRILLIANT(ZIP-FM/2015年6月3日 - 24日/ゲスト出演)
- Kiss MUSIC PRESENTER(Kiss-FM/2015年6月25日/ゲスト出演)
- THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS(FM802/2015年6月26日/ゲスト出演)
CM
- キリン「スパークル」
その他
- Mise Mono Go! Yeahhh!!!展(西武渋谷店/2015年5月1日 - 10日/KAGE6SHAによるアート作品のモデル[14])
Remove ads
関連項目
脚注
注釈
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads