トップQs
タイムライン
チャット
視点
ゆーたくII
ウィキペディアから
Remove ads
ゆーたくIIは、小野友樹、江口拓也による日本の声優ユニット。レーベルはDIVE II entertainment。「Teamゆーたく」としての活動もこちらを参照。
経歴
2011年8月24日、『MR.MENショー』で初共演し、仲良くなった小野友樹と江口拓也が[1]、クリエイトユニット「Teamゆーたく」を結成し、ニコニコ動画にて、自主企画のWebラジオ『ゆーたくのドラつく!』の配信を開始[2]。プロデューサーである「J」を中心に、主なスタッフは彼らの友人が務める。作曲家、脚本家、イラストレーター、プロデューサー、若手声優等も多数協力し、ドラマCD制作やイベント、作曲も手がけていく[3]。
2013年1月、「Teamゆーたく」の活動は継続しながら、並行して「ゆーたくII」として新たにメジャーデビューが決定。その活動の第1弾となる文化放送『Super a-hour』内の『どうする?どうなる!?ゆーたくII』は1月4日より放送をスタートさせた[4]。
2013年4月24日、1stシングル『third Wizard/IN FUTURE!!』をリリース。『IN FUTURE!!』はアニメ『バトルスピリッツ ソードアイズ』の2クール目EDテーマとして起用される[5]。
2014年10月29日、Rejet×ゆーたくII×avexとコラボレーションした、シチュエーションドラマCD『SACRIFICE』をリリース。出演及び企画協力も行い、全面的に作品とコラボレーションをする[6][7][8]。
2015年8月24日、自主企画チーム「Teamゆーたく」の新たな試みとして『小野友樹と江口拓也のTeamゆーたくメイトチャンネル』をニコニコチャンネルで開設[9]。
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
ゆーたくII
シングル
ミニアルバム
ドラマCD
Teamゆーたく
シングル
ベストアルバム
イベントCD
ドラマCD
セリフCD
DVD
ボードゲーム
Remove ads
出演
要約
視点
ゆーたくII
ラジオ
※はインターネット配信。
- どうする?どうなる!?ゆーたくII(2013年1月4日 - 2014年4月11日、文化放送)
- 小野友樹&江口拓也 ゆーたくⅡ 祝!1stシングル発売カウントダウン生放送(2013年4月23日、ニコニコ生放送※)[28]
テレビ
コラボ企画
Teamゆーたく
ラジオ
- A&G TRIBAL RADIO エジソン(2015年8月8日、文化放送)[33]
配信中の番組
- 『小野友樹と江口拓也のTeamゆーたくニコつく!』[9]
「小野友樹と江口拓也のTeamゆーたくのニコ生!」の番組名を第12回(通し番号はそのまま)から変更した。
自主企画として、2016年9月28日から有料チャンネル会員限定のニコニコ生放送で、毎月1回(たぶん)21:30 - 22:30頃まで配信されている。最初の15分は無料で視聴可能。
- ゲスト
- 『小野友樹と江口拓也のTeamゆーたくのニコ生!』[9]
自主企画として、2015年9月2日から2016年8月30日まで有料チャンネル会員限定のニコニコ生放送で、毎月1回(たぶん)21:30 - 22:30頃まで配信していた。最初の15分は無料で視聴可能。
- ゲスト
|
終了した番組
- 『ゆーたくのドラつく!』[40]
自主企画として、2011年8月24日から2014年12月22日までニコニコ動画で第2・4水曜日(予定)に配信していた。
「ドラつく」とは、みんなで「ドラ」マCDを「つく」っちゃいましょう!の略。
- ゲスト
- 『小野友樹と江口拓也のTeamゆーたくのアニつく!』[41]
2015年2月5日から2016年9月28日まで超!A&G+で配信していた。開始当初は毎週木曜日22:00 - 22:30に配信していたが、2015年10月7日から毎週水曜日21:00 - 21:30に変更された。
「アニつく」の"アニ"とは、"アニミュージカル(アニメ+ミュージカル)"のこと。
- ゲスト
|
- 『ゆーたくのドラつく!反省会』[9]
自主企画として、2015年8月24日から2016年1月8日まで有料チャンネル会員限定の有料会員のニコニコ動画で配信していた。ニコニコ動画にUPしていた「ゆーたくのドラつく!」の反省会動画。
- 『小野友樹と江口拓也のTeamゆーたくのチョイつく!』[9]
自主企画として、2015年8月24日から2016年2月3日まで有料チャンネル会員限定のニコニコ生放送で配信していた。「小野友樹と江口拓也のTeamゆーたくのアニつく!」のオンエア前もしくはオンエア後に約10分のミニ番組。
Remove ads
イベント
ゆーたくII
Teamゆーたく
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads