トップQs
タイムライン
チャット
視点
小野賢章
日本の俳優、男性声優、歌手、ナレーター ウィキペディアから
Remove ads
小野 賢章(おの けんしょう、1989年〈平成元年〉10月5日[5][6][7] - )は、日本の声優、俳優、歌手、ナレーター。声優としては『黒子のバスケ』の黒子テツヤ役や、『ハリー・ポッター』のハリー・ポッター役の吹き替えで知られる[8][9][10][11][12]。第16回声優アワード主演男優賞受賞者[13]。子役時代から舞台・映画・テレビドラマに出演[14]。劇団ひまわり系列の砂岡事務所を経て[15]、アニモプロデュース所属[6]。Lantisから歌手デビュー[8]。文化放送の『スギ薬局 presents 小野賢章のビビビ! 』でパーソナリティを務める[16][17]。福岡県[4]福岡市[5]出身。
Remove ads
来歴
要約
視点
子役時代
4歳で子役デビュー[4]。きっかけは『忍者戦隊カクレンジャー』を見て「この世界に行きたい」と言ったことから、現実的に考えた母親が児童劇団に連れて行った[4]。小学4年生の頃に劇団四季のミュージカル『ライオン・キング』のヤングシンバ役のオーディションに合格する[18]。10か月の長い稽古期間があったが、デビュー間近になった頃に母親と一緒に呼び出され、出演させるには難しい状態であると言われる[18][19]。「このままやめてもらうか、もう1回稽古場に戻って稽古するか」と選択を迫られた[18]。悔しさと「このまま終わりたくない」という思いで泣きながら「もう1回、やらせてください」と頼み込んだ[18]。『ライオン・キング』には小学5年生から中学1年生まで出演した[18]。
12歳から10年間[20]、映画「ハリー・ポッターシリーズ」の日本語吹き替えで主人公・ハリー・ポッター役を担当した。小野は、ハリー・ポッターの原作を読んだことがなく[21]、オーディションの応募のきっかけは原作のファンだった母親からの強い勧めである[20]。ハリー役が決まった時は、自分以上にハリー・ポッターが大好きな両親が喜んでいたという[21]。当時小学6年生だった小野は役作りについて考えておらず、音響監督の指示通りに演じていたが、徐々に役について自らで解釈をしていくようになる[21]。『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』が声変わりの時期に入っており、戦いの場面では叫び声が出ないこともあってアフレコ収録で苦労したという[22]。無我夢中で演じていた小野だったが、この声変わりがきっかけで芝居について考えるようになった[21]。
俳優と声優の両立
『ハリー・ポッター』の吹き替えを契機に、声優としても活動している[14]。同作は大きな転機となり、ハリーをやっていなければ舞台や映像の仕事のみで「声優のお仕事はやっていなかったんじゃないかな」としている[23]。またテレビアニメ『黒子のバスケ』の黒子テツヤ役を演じたことも「大きな人生の分岐点」として挙げている[23]。
小野は「声優は声だけで伝えなきゃいけないけれど、俳優は表情や身体で表現できる。両方難しさがあるけれど俳優として身体を使うのも楽しい」と語っている[9]。声の仕事も舞台の仕事も区別しないように心がけている[21]。声優・役者・歌手活動について「仕事を分けるのではなくて、ひとつひとつを大切に一生懸命やっていきたい」という[23]。今後も声の仕事にこだわらず、いろいろなことに挑戦していきたいとしている[24]。
活動の発展
2012年9月30日に劇団ひまわり系列の砂岡事務所を退所し[15]、現在はアニモプロデュース所属[6]。2014年2月にはLantisから歌手としてもデビュー[8]。デビュー曲の「FANTASTIC TUNE」は『黒子のバスケ』のエンディング曲で、以後も同作の楽曲を手掛ける[12]。なお、同年末に声帯ポリープの切除手術を実施したが回復している[25]。
2015年5月5日、愛媛県伊予市の初代「ますます伊予市ふるさと観光大使」に就任[26][10]。2018年には初のフルアルバムとなる『Take the TOP』を発売している[27]。2022年には第16回声優アワードで主演男優賞を受賞し[13]、同年7月に文化放送で始まった『スギ薬局 presents 小野賢章のビビビ! 』ではパーソナリティを務めている[16]。
Remove ads
人物
趣味はギター。特技は体操、バスケットボール[6]。普通自動車運転免許、自動二輪免許を所有している[6]。EXILEの世界とは前述のライオンキングのヤングシンバ役を同時期に演じていた時からの仲であり、世界がEXILEに加入が決まった時は家族全員で喜んだという[28]。
名前の由来はデザイナーの安部兼章[29]。父は愛媛県伊予市出身で、小野も幼少期から遊びに行っていた[26]。親が転勤族だったため、転校を多く経験した[30]。兄と妹がいる[31][32]。
声優の花澤香菜とは2017年2月18日発売の週刊文春デジタルで交際が報じられ、その際にブログ上で交際を認める発言をした[33]。その後2020年7月8日、所属するアニモプロデュース公式サイトおよび自身のTwitterを通して花澤との結婚を報告[34][35]。ファンサイトでは結婚報告に関するメッセージ動画も用意された[36]。2025年9月14日、生活のリズムの違いが原因で離婚したことを自身のSNSで発表した[37]。
Remove ads
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2006年
-
- ツバサ・クロニクル 第2シリーズ(カオス)
- 2007年
-
- 神霊狩/GHOST HOUND(2007年 - 2008年、古森太郎)
- 精霊の守り人(ヤーサム)
- 2008年
-
- ポケットモンスター ダイヤモンド&パール(リョウ)
- モノクローム・ファクター(ジョルジュ)
- 2009年
-
- ミチコとハッチン(レニーニ)
- 2010年
-
- STAR DRIVER 輝きのタクト(アオキ・ツバサ)
- 2012年
- 2013年
-
- ぎんぎつね(神尾悟[41])
- 魔界王子 devils and realist(レオナール[42])
- 2014年
-
- アルドノア・ゼロ(2014年 - 2015年、スレイン・トロイヤード[43]) - 2シリーズ[一覧 3] / 2025年に総集編『アルドノア・ゼロ(Re+)』劇場上映[44]
- 少年ハリウッド(2014年 - 2015年、舞山春[45]、キャット) - 2シリーズ[一覧 4]
- ダイヤのA(2014年 - 2020年、轟雷市[46]) - 3シリーズ[一覧 5]
- 真 ストレンジ・プラス(羽井[47])
- 幕末Rock(沖田総司[48])
- ポケットモンスター XY(2014年 - 2016年、アラン[49]) - 2シリーズ + 特別編[一覧 6]
- 遊☆戯☆王ARC-V(2014年 - 2017年、榊遊矢[50]、ユーリ、ズァーク / 覇王龍ズァーク)
- 2015年
- 2016年
-
- あはれ!名作くん(2016年 - 2022年、ボルト、鬼教師、ナレーション、3セン法師、パペット、ウィザー・ドー 他)
- エンドライド(浅永瞬[59])
- ALL OUT!!(2016年 - 2017年、大原野越吾[60])
- おじゃる丸(2016年 - 2025年、17歳の坂ノ上おじゃる丸[61][62]、おじゃる源氏、取引相手)
- 田中くんはいつもけだるげ(田中[63])
- ツキウタ。 THE ANIMATION(2016年 - 2020年、神無月郁[64][65]) - 2シリーズ[一覧 10]
- プリンス・オブ・ストライド オルタナティブ(小日向穂積[66])
- 文豪ストレイドッグス(2016年 - 2023年、芥川龍之介[67][68]、優) - 4シリーズ[一覧 11]
- ポンコツクエスト〜魔王と派遣の魔物たち〜(カツラギ)
- ももくり(宇佐美誠一郎)
- ユーリ!!! on ICE(ピチット・チュラノン[69])
- ラクエンロジック(剣美親[70])
- ReLIFE(海崎新太[71])
- WWW.WORKING!!(進藤ユータ[72])
- 2017年
-
- BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(2017年 - 2023年、奈良シカダイ[73]、芥、強盗団 他)
- 恋愛暴君(藍野青司[74])
- 神撃のバハムート VIRGIN SOUL(アレサンド)
- 兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-(2017年 - 2020年、開心[75][76][77][78]、生徒) - 4シリーズ[一覧 12]
- ロクでなし魔術講師と禁忌教典(レオス=クライトス)
- 徒然チルドレン(赤木正文[79])
- DIVE!!(松野清孝[80])
- イケメン戦国◆時をかけるが恋は始まらない(真田幸村[81])
- 魔法陣グルグル(クロコ)
- バチカン奇跡調査官(ヨゼフ・ルコラス・バートリッチ)
- THE REFLECTION(ヴォルト・ヴォーテックス)
- 2018年
-
- アイドリッシュセブン(2018年 - 2023年、七瀬陸[82][83][84]) - 4シリーズ[一覧 13]
- 覇穹 封神演義(太公望[85])
- 博多豚骨ラーメンズ(榎田[86])
- 続 刀剣乱舞-花丸-(物吉貞宗[87])
- 伊藤潤二『コレクション』(大塚)[88]
- 斉木楠雄のΨ難(佐藤広[89])
- 東京喰種トーキョーグール:re(死堪) - 2シリーズ[一覧 14]
- ゾイドワイルド(2018年 - 2019年、アラシ[90])
- アンゴルモア 元寇合戦記(長嶺判官[91])
- アイカツフレンズ!(2018年 - 2019年、蝶乃舞人) - 2シリーズ[一覧 15]
- RErideD-刻越えのデリダ-(デリダ・イヴェン[92])
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風(2018年 - 2019年、ジョルノ・ジョバァーナ[93]、ジョルノ・ジョバァーナ〈ナランチャ・ギルガ〉)
- 進撃の巨人(2018年 - 2023年、フロック・フォルスター) - 5シリーズ[一覧 16]
- イナズマイレブン オリオンの刻印(ペク・シウ)
- ツルネ シリーズ(2018年 - 2023年、藤原愁[94][95]) - 2シリーズ[一覧 17]
- 2019年
-
- ねこねこ日本史(家臣A、島津義久、北条氏直)
- 同居人はひざ、時々、頭のうえ。(朏素晴[96])
- ポプテピピック TVスペシャル 白虎ver.(ピピ美〈第13話Bパート〉[97][98])
- FAIRY TAIL(ラーケイド・ドラグニル)
- ビジネスフィッシュ(IKAちゃん)
- BEM(ベロ[99])
- ヴィンランド・サガ(2019年 - 2023年、クヌート[100]) - 2シリーズ[一覧 18]
- バビロン(文緒厚彦[101])
- ハイスコアガールII(玉川学園前サスカッチ[102])
- ACTORS -Songs Connection-(花隈竜之介[103])
- ラディアン(2019年 - 2020年、ディアバル[104])
- 2020年
-
- うちタマ?! 〜うちのタマ知りませんか?〜(山田ポチ[105])
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(2020年 - 2023年、ペイン[106][107]) - 2シリーズ[一覧 19]
- 啄木鳥探偵處(平井太郎[108])
- 体操ザムライ(レオナルド[109])
- 池袋ウエストゲートパーク(クロウ[110])
- エタニティ 〜深夜の濡恋ちゃんねる♡〜(田中雅史[111]) - 通常版
- 2021年
-
- 2.43 清陰高校男子バレー部(灰島公誓[112])
- バック・アロウ(ビット・ナミタル[113])
- 文豪ストレイドッグス わん!(芥川龍之介[114])
- Dr.STONE(2021年 - 2025年[初出 1]、西園寺羽京[115]) - 5シリーズ + 特別編[一覧 20]
- SK∞ エスケーエイト(菊池忠[117])
- セスタス -The Roman Fighter-(ルスカ[118])
- Vivy -Fluorite Eye's Song-(冴木タツヤ[119])
- 歌うサッカーパンダ ミファンダ(3番[120])
- NIGHT HEAD 2041(黒木ユウヤ[121])
- 僕のヒーローアカデミア(白雲朧[122])
- 古見さんは、コミュ症です。(2021年 - 2022年、忍野裳乃[123][124]) - 2シリーズ[一覧 21]
- 2022年
-
- 幻想三國誌 -天元霊心記-(應幾[125])
- トライブナイン(轟英二[126])
- ラブオールプレー(東山太一[127])
- 勇者、辞めます(レオ・デモンハート[128])
- サマータイムレンダ(菱形窓[129])
- SPY×FAMILY(2022年 - 2023年、ユーリ・ブライア[130]) - 3シリーズ[一覧 22]
- もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(ライ)
- アオアシ(中村平[131])
- トモダチゲーム(紫宮京[132])
- ポケットモンスター(アラン)
- シャドーハウス(クリストファー / アンソニー[133])
- よふかしのうた(2022年 - 2025年[初出 2]、夕真昼[134][135][初出 3]) - 2シリーズ[一覧 23]
- 2023年
-
- お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件(門脇優太)
- 勇者が死んだ!(ネクロマンサーの男 / フリードリヒ・ノルシュテイン[136])
- 地獄楽(2023年 - 2026年、山田浅ェ門桐馬[137][138]) - 2シリーズ[一覧 24]
- AIの遺電子(ジョー)
- 僕らの雨いろプロトコル(時野谷瞬[139])
- ドッグシグナル(2023年 - 2024年、佐村未祐[140])
- Paradox Live THE ANIMATION(夜叉 / 九頭竜智生[141])
- 2024年
-
- HIGH CARD(ソニックムーブ[142][初出 4])
- SHAMAN KING FLOWERS(ルドセブ・ミュンツァー[初出 5])
- シンカリオン チェンジ ザ ワールド(2024年 - 2025年[初出 6]、フォールデンアカネ[143][初出 7])
- 戦隊大失格(2024年 - 2025年[初出 8]、イエローキーパー[144][初出 7]、碧流亜乱[初出 9]) - 2シリーズ[一覧 25]
- THE NEW GATE(シン[145][初出 7])
- ワンルーム、日当たり普通、天使つき。(映画の主人公[初出 10])
- ATRI -My Dear Moments-(斑鳩夏生[146][初出 7])
- キン肉マン 完璧超人始祖編(ジェロニモ[147][初出 7])
- ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで(ミラの狂美帝[初出 11])
- 魔導具師ダリヤはうつむかない(グイード・スカルファロット[初出 12])
- 嘆きの亡霊は引退したい(2024年 - 2025年[初出 4]、クライ・アンドリヒ[148][初出 7]) - 2シリーズ[一覧 26]
- パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(ラウスト[149][初出 7])
- 青のミブロ(2024年 - 2025年[初出 13]、沖田総司[150][初出 7])
- ブルーロック VS. U-20 JAPAN(颯波留[151][初出 14])
- アオのハコ(2024年 - 2025年[初出 15]、遊佐柊仁[152][初出 12])
- 2025年
-
- 天久鷹央の推理カルテ(小鳥遊優[153][初出 7])
- この会社に好きな人がいます(鈴木誠也[154][初出 7])
- 異修羅(絶対なるロスクレイ[155][初出 16])
- ユア・フォルマ(ハロルド・W・ルークラフト[156][初出 7]、マーヴィン[初出 17]、スティーブ[初出 18])
- あらいぐま カルカル団(サブカル[157][初出 17])
- LAZARUS ラザロ[158](シュナイダー[初出 18])
- 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GO(チュパカブラ[159]、立花北枝[159])
- よふかしのうた(夕真昼[160])
- 夢中さ、きみに。(林美良[161][初出 7])
- 水属性の魔法使い(ローマン[初出 12])
- カッコウの許嫁 Season2(通りすがりの青年[初出 19])
- 無職の英雄 〜別にスキルなんか要らなかったんだが〜(アレル[162][初出 7])
- 野生のラスボスが現れた!(俺[初出 7])
- ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん(大鳥辰太[163][初出 7])
- 忍者と極道(神賽惨蔵〈美少年〉[164][初出 17])
- アンデッドアンラック(テラー[165])
- 2026年
-
- 火喰鳥 羽州ぼろ鳶組(加持星十郎[166])
- 黄泉のツガイ(ユル[167])
劇場アニメ
- 2011年
- 2013年
-
- 十五少年漂流記〜海賊島DE!大冒険〜(マンゴスティ[169])
- 2014年
- 2015年
-
- BORUTO -NARUTO THE MOVIE-(奈良シカダイ[171])
- 2016年
- 2017年
-
- 劇場版 黒子のバスケ LAST GAME(黒子テツヤ[173])
- 2018年
-
- 文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(芥川龍之介[174])
- 映画 プリキュアスーパースターズ!(クローバー[175])
- 2020年
-
- 泣きたい私は猫をかぶる(伊佐美正道[176])
- 劇場版BEM〜BECOME HUMAN〜(ベロ[177])
- 2021年
-
- 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年 - 2026年、ハサウェイ・ノア〈マフティー・ナビーユ・エリン〉[178][179]) - 2作品[一覧 27]
- 2022年
-
- 地球外少年少女(筑波大洋[180]) - 前後編に分けて劇場公開、Netflixでは全6話で配信
- 劇場版ツルネ -はじまりの一射-(藤原愁[181])
- 2023年
- 2024年
-
- 好きでも嫌いなあまのじゃく(八ッ瀬柊[187])
- RABBITS KINGDOM THE MOVIE(神無月郁[188])
- 2025年
OVA
- アニマトリックス「ビヨンド」(2003年、マナブ)
- サブマリン707R(2003年、水早賢次[190])
- コイ☆セント(2011年、シンイチ[191])
- 幕末Rock『湯煙推理劇!温泉怪事件ぜよ!!』(2014年、沖田総司)
- スタミュ(2016年 - 2018年、那雪透)
- 機動戦士ガンダム THE ORIGIN(2017年 - 2018年、ユウキ[192]) - 2019年に再編集作品『THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』テレビ放送
- ReLIFE"完結編"(2018年、海崎新太[193])
- ハイスコアガール(2019年、玉川学園前サスカッチ[194])
- 蒼穹のファフナー THE BEYOND(2019年 - 2021年、鏑木彗[195])
- アルドノア・ゼロ EP24.5:雨の断章 -The Penultimate Truth-(2025年、スレイン・トロイヤード[196][44])
Webアニメ
- 2019年
-
- ベイブレードバースト ガチ(2019年 - 2020年、茜デルタ[197])
- 7SEEDS(2019年 - 2020年、安居[198]) - 2シリーズ[一覧 28]
- 斉木楠雄のΨ難 Ψ始動編(佐藤広)
- 2020年
- 2021年
- 2022年
-
- TIGER & BUNNY 2(ムガン)
- もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ ゾロリのへや(ライ)
- BASTARD!! -暗黒の破壊神-(2022年 - 2023年、カル=ス[203]) - 2シリーズ[一覧 29]
- よふかしのうた ミニアニメ(夕真昼[204])
- 兄に付ける薬はない!-快把我哥帯走-(第5期)(開心)
- あはれ!名作くん(2022年 - 2023年、ボルト、ナレーション、友人)
- 2023年
-
- マリマリマリー(曽根山、しゅんぺい、大野章賢、大野[205] 他)
- 僕らの雨いろプロトコル ミニアニメ(時野谷瞬)
- にゃんかむちゅ~ シーズン2(マウマウ[206])
- 陰陽師(忠見)
- 2024年
ゲーム
- 2005年
-
- エウレカセブン TR1:NEW WAVE(ナタバチ弟)
- 2008年
-
- 神霊狩/GHOST HOUND DS(古森太郎[208])
- スカイ・クロラ イノセン・テイセス(鵜久森洸[209])
- 2011年
- 2012年
-
- 黒子のバスケ キセキの試合(黒子テツヤ[210])
- 2013年
-
- 下天の華(徳川家康[211])
- DISORDER6(ジョー[212])
- フェアリーフェンサー エフ(ザギ[213])
- マギ はじまりの迷宮(練白龍[214]) - DLC追加キャラクター
- 2014年
-
- いざ、出陣!恋戦 第二幕〜越後編〜(長尾景勝〈上杉景勝〉[215])
- CV 〜キャスティングボイス〜(遠野健吾[216])
- 黒子のバスケ 勝利へのキセキ(黒子テツヤ[217])
- 下天の華 夢灯り(徳川家康[218][219])
- SILENT SCOPE BONE-EATER(ジン・アークライト)
- ジェイスターズ ビクトリーバーサス(黒子テツヤ)
- 戦場のウエディング(賢王ヴィクトール[220])
- 戦場の円舞曲(ニケ[221])
- BinaryStar(ハルノ・ミクト[222])
- 幕末Rock(沖田総司[223])
- 幕末Rock 超魂(沖田総司[224])
- BLACK CODE ブラック・コード(メタトロン、サンダルフォン[225])
- マギ 新たなる世界(練白龍[226])
- ルームシェア素顔のカレ Love Dasys(栗巻文太)
- ファイナルファンタジー エクスプローラーズ(ヴァン)
- 2015年
-
- アイドリッシュセブン(2015年 - 2024年、七瀬陸[227])
- 終わりのセラフ 運命の始まり(百夜ミカエラ[228])
- 終わりのセラフ BLOODY BLADES(百夜ミカエラ[229])
- 黒子のバスケ 未来へのキズナ(黒子テツヤ[230])
- 源氏恋絵巻(夕顔の君[231])
- 絶対迷宮 秘密のおやゆび姫(花の王子ルピアン[232])
- ディシディア ファイナルファンタジー(ヴァン)
- 東京喰種 JAIL(凜央)
- 刀剣乱舞 ONLINE(2015年 - 2024年、物吉貞宗、富田江)
- ヴァルプルガの詩(リュウ / 大神龍丸[233])
- フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE(ザギ[234])
- プリンス・オブ・ストライド(小日向穂積[235])
- ポケモントレッタ(アラン)
- 夢王国と眠れる100人の王子様(サキア、ミヤ[236]、芥川龍之介[237])
- 嫁コレ(沖田総司、スレイン・トロイヤード)
- ロード オブ ヴァーミリオン アリーナ(ランディ)
- 2016年
-
- AKIBA'S BEAT(藍原ミズキ[238])
- エンドライド-X fragments-(シュン[239])
- キヲクロスト(神宮アキ[240])
- グランブルーファンタジー(2016年 - 2024年、アイル[241]、バアル[242])
- 黒子のバスケ CROSS COLORS(黒子テツヤ)
- 源氏物語〜男女逆転恋唄〜(葵[243])
- 神撃のバハムート(ファウスト)
- ディシディア ファイナルファンタジー オペラオムニア(ヴァン)
- 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 最強カードバトル!(榊遊矢)
- 輪華ネーション(ニコロ・パガニーニ[244])
- 2017年
-
- Black Rose Suspects(草薙サツキ)
- 茜さすセカイでキミと詠う(夏目漱石[245])
- ツキノパラダイス。(神無月郁)
- ツキトモ。-TSUKIUTA.12 memories-(神無月郁[246])
- イケメン戦国◆時をかける恋(真田幸村〈2代目〉[247])
- 旋光の輪舞2(ミカ・ミクリ[248])
- 無人戦争2099(桧山伶[249])
- 文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬怪奇譚(芥川龍之介)
- オトメ勇者(ゼクウ[250])
- LAPLACE LINK -ラプラスリンク-(土浦リョウタロウ[251])
- 2018年
-
- ディシディア ファイナルファンタジー NT(ヴァン[252])
- アイドリッシュセブン Twelve Fantasia!(七瀬陸[253])
- 聖剣伝説2 SECRET of MANA(ランディ[254])
- イケメン戦国◆時をかける恋 -新たなる出逢い-(真田幸村[255])
- Shadowverse(2018年 - 2020年、竜装の大剣士、真実の究明者・ファウスト、歴戦の鷹匠、欲望の観察者・ファウスト[256]、ホーリーエンチャンター[256]、自由なる冒険者[256])
- IDOL FANTASY - アイドルファンタジー -(須皇玲)
- 斉木楠雄のΨ難 妄想暴走 Ψキックバトル(佐藤広)
- オンエア!(橘央太[257])
- アークザラッド R(アーク[258])
- 共闘ことばRPG コトダマン(2018年 - 2024年、イフゥイン、ロバキュラ、ユーリ・ブライア[259]、芥川龍之介[260]、ファウスト[261])
- 2019年
-
- ブラウンダスト(ベルフェロン[262])
- 妖怪ウォッチ ぷにぷに(ペク・シウ)
- ジョジョの奇妙な冒険 シリーズ(2019年 - 2025年、ジョルノ・ジョバァーナ) - 4作品[一覧 30]
- ハリー・ポッター:魔法同盟(ハリー・ポッター[265])
- ガンダムブレイカーモバイル(主人公[266])
- ポケモンマスターズ / EX(2019年 - 2024年、カルム[267])
- WAR OF THE VISIONS ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス 幻影戦争(2019年 - 2024年、モント・リオニス[268]、灰王モント)
- スーパーロボット大戦DD(スレイン・トロイヤード)
- ファンタジーライフ オンライン(クロウ)
- フードファンタジー(B-52、ブラウニー)
- 2020年
-
- 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。〜らいんうぉーず!〜(ペイン[269])
- JUMP FORCE(ジョルノ・ジョバーナ) - DLC追加キャラクター
- エリオスライジングヒーローズ(マリオン・ブライス[270])
- 聖闘士星矢 ライジングコスモ(狼星座・那智)
- 原神(2020年 - 2024年、ディルック[271])
- 2021年
-
- ニーア_リィンカーネーション(復讐の少年軍人 / ラルス)
- 時計仕掛けのアポカリプス(ジル・ハニッシュ[272])
- ブラスターマスター ゼロ トリロジー メタファイトクロニクル(ジェイソン[273])
- モンスターストライク(2021年 - 2025年、西園寺羽京[274]、ムガン[275]、ファウスト[276]、フロック・フォルスター[277]、山田浅ェ門桐馬[278]、ハサウェイ・ノア、ジョルノ・ジョバァーナ[279]、ゴールド・エクスペリエンス[279])
- コードギアス Genesic Re;CODE(紅羽[280])
- ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫(鬼童丸[281])
- 遊戯王 デュエルリンクス(2021年 - 2024年、榊遊矢[282]、ユーリ)
- パニリヤ・ザ・リバイバル(ローランド[283]、鵺[284])
- ウインドボーイズ!(松原蘇岳[285])
- 2022年
-
- トライアングルストラテジー(セレノア・ウォルホート[286])
- 白き鋼鉄のX2(ジェイソン[287]) - DLC追加キャラクター
- 陰陽師本格幻想(不見岳[288])
- 聖剣伝説 ECHOES of MANA(ランディ[289])
- 機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE(ハサウェイ・ノア)
- グランドチェイス -次元の追跡者-(ミスト)
- アークナイツ(エンフォーサー)
- SDガンダム バトルアライアンス(マフティー・ナビーユ・エリン) - DLC追加キャラクター[290]
- パズル&ドラゴンズ(ジョルノ・ジョバーナ)
- 2023年
-
- Dislyte 神世代ネオンシティ(トウ・ウン[291])
- 大航海時代 Origin(ジョアン・フェレロ、ジョン・ホーキンス)
- サマータイムレンダ Another Horizon(菱形窓[292])
- ファイアーエムブレム ヒーローズ(ノア[293]、ジョフレ[294])
- キュービックスターズ(ファウスト[295])
- ハリー・ポッター:魔法の覚醒(ハリー・ポッター)
- Shadowverse(極彩の美剣士)
- Fate/Samurai Remnant(2023年 - 2024年、アーチャー[296] / 周瑜)
- Fate/Grand Order(2023年 - 2024年、プトレマイオス〈青年〉)
- うちトレ〜【最短4分】筋トレ&有酸素運動〜(ナオト)
- 黒子のバスケ Street Rivals(黒子テツヤ[297])
- 2024年
-
- デジボク地球防衛軍2(ミナトススム)
- アルティメット スイング ゴルフ(アッシュ・マーブル)
- 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2(VRオペレーター マフティー)
- オンエア ! for Nintendo Switch(橘央太)
- コードジェム(藤原一泉[298])
- アナザーエデン 時空を超える猫(センヤ[299])
- メタファー:リファンタジオ(ストロール[300])
- エンバーストーリア(星吠えのヴァルト[6])
- FAIRY TAIL 2(ラーケイド[301])
- 2025年
-
- トライブナイン(轟英二[302])
- HUNDRED LINE -最終防衛学園-(丸子楽[303])
- 時期未定
-
- エスタブライフ ユニティメモリーズ[304]
- コードジェム(藤原一泉[6])
- 學園文豪ストレイドッグス(芥川龍之介[6])
- デュエットナイトアビス(ランディー[6])
ドラマCD
- 憧れのデートCD vol.5 人気者の後輩とヒミツの関係編
- いざ、出陣!恋戦 第二幕 武将探偵 上杉謙信 〜干し柿殺人事件〜(長尾景勝[305])
- WEB版 WORKING!!(進藤ユータ[306])
- 黒子のバスケ シリーズ(黒子テツヤ)
- 黒子のバスケ DRAMA THEATER 1st GAMES「たまにはいいと思いますよ」
- 黒子のバスケ DRAMA THEATER 2nd GAMES「それがボクたちのバスケです」
- 黒子のバスケ DRAMA THEATER 3rd GAMES「すれ違っているかもしれません」
- スペシャルドラマCD「お好み焼き、食べないか?」
- スペシャルドラマCD「お片付けといきますか!」
- ツキウタ。 シリーズ(神無月郁[307])
- ツキウタ。ドラマ!その3 - 4
- 魔王様IN通販ワンダーランド
- Dollyholic(セーズ[308])
- 幕末Rock シリーズ(沖田総司[309])
- 「絶叫!熱狂!温泉バトル」
- 「豚小屋物語」
- 「学園Rock 絶叫! 熱狂! 選挙バトル」
- 「豚小屋物語 マニアックス」
- 「幕末Rock 虚魂」ドラマCD第1幕 「超魂再臨!!」
- 「幕末Rock 虚魂」ドラマCD第2幕「黄泉歌聖(カオスレギオン)そしてクライマックスへ」
- ニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜(松駒くん[310])
- 四月一日さんには僕がたりない(三月終[311])
- アルドノア・ゼロ シリーズ(スレイン・トロイヤード)
- 嘘つきボーイフレンド(桜井大智)
- 「嘘つきボーイフレンド〜本気のボーイフレンド」
- 「嘘つきボーイフレンド3(仮)」
- ハニー(二見彩葉)
- プリンス・オブ・ストライド シリーズ(小日向穂積)
- ディメンタルマン ロイドのカルテ SOUNDSHOT(キリアン・ロイド)
- 黒崎くんの言いなりになんてならない ドラマCD(白河タクミ)
- 田中くんはいつもけだるげ ドラマCD 第1巻(田中[314])
- イケメン戦国◆時をかける恋 シチュエーションCD(真田幸村)
- ぼくらの選択(斎灯)
- FABULOUS NIGHT(緋野天魔[315])
- ゆるデイズ~異能力系男子のゆるゆる生活~(東公平)
- アオペラ -aoppella!?-(柊迫侃)
- STATION IDOL LATCH!(東海林鈴音[316])
- Paradox Live (九頭竜智生[317])
- BAD TOWN REVERSAL(午堂巽)
- ねこカフェ男子(響野夏也[318])
ラジオドラマ
吹き替え
担当俳優
- ダニエル・ラドクリフ
-
- ハリー・ポッターシリーズ(2001年 - 2011年、ハリー・ポッター)
- ディセンバー・ボーイズ(2008年、マップス)
- ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館(2013年、アーサー・キップス)
- キル・ユア・ダーリン(2014年、アレン・ギンズバーグ)
- ヤング・ドクター(2014年、ヤング・ドクター)
- ホーンズ 容疑者と告白の角(2015年、イグ・ペリッシュ)
- グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2017年、ウォルター・メイブリー)
- ヴィクター・フランケンシュタイン(2017年、イゴール・ストラウスマン)
- エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方(2017年、ドッグ・ウォーカー)
- スイス・アーミー・マン(2018年、メニー[322])
- ジャングル ギンズバーグ19日間の軌跡(2018年、ヨッシー・ギンズバーグ)
- フライト・リミット(2018年、ショーン)
- アンブレイカブル・キミー・シュミット: キミーVS教祖(2020年、フレデリック王子[323])
- プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵(2021年、ティム[324])
- ガンズ・アキンボ(2021年、マイルズ[325])
- ハリー・ポッター20周年記念: リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年、本人)
- ザ・ロストシティ(2022年、アビゲイル・フェアファックス[326])
- ノア・センティネオ
-
- 好きだった君へシリーズ(2018年 - 2021年、ピーター・ケヴィンスキー)
- シエラ・バージェスはルーザー(2018年、ジェイミー)
- パーフェクト・デート(2019年、ブルックス・ラティガン)
映画
- パール・ハーバー(2001年、少年時代のレイフ・マコーレー〈ジェシー・ジェームズ〉)※ソフト版
- トラブル・キッズ マックス・キーブルの大逆襲(2002年、マックス・キーブル〈アレックス・D・リンツ〉)
- オールド・ルーキー(2003年)
- ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2003年、ウジイ・テネンバウム〈ジョナ・メイヤーソン〉)
- シービスケット(2004年、少年時代のレッド・ポラード〈マイケル・アンガラノ〉)
- 北京ヴァイオリン(2004年、チュン〈タン・ユン〉)
- ミスティック・リバー(2004年、少年時代のデイヴ・ボイル)
- アイ・アム・デビッド(2005年)
- しあわせ色のルビー(2005年、ヨシ)
- ヒューマン・キャッチャー(2005年、ビリー)
- ルパン三世(2014年、ピエール〈キム・ジュン〉)
- ぼくとアールと彼女のさよなら(2017年、グレッグ〈トーマス・マン〉)
- ブレイク・ビーターズ(2017年、フランク〈ゴードン・ケメラー〉[329])
- くるみ割り人形と秘密の王国(2018年、フィリップ〈ジェイデン・F・ナイト〉[330])
- ダンケルク(2018年、トミー〈フィン・ホワイトヘッド〉[331])
- ドラゴンハート 〜新章:戦士の誕生〜(2018年、エドリック〈トム・リース・ハリーズ〉)
- モリーズ・ゲーム(2018年、プレイヤーX〈マイケル・セラ〉)
- マレフィセント2(2019年、フィリップ王子〈ハリス・ディキンソン〉[332])
- ムーラン(2020年、クリケット〈ジュン・ユー〉[333])
- フリー・ガイ(2021年、キーズ〈ジョー・キーリー〉[334])
- ウエスト・サイド・ストーリー(2022年、リフ〈マイク・ファイスト〉[335])
- オーディナリー・ラブ/ありふれた愛の物語(2022年、スティーヴ〈アミット・シャー〉[336])
- メカバース:少年とロボット(2023年、カイ〈ジョナサン・シー〉[337])
- 金星で逢えたら(2023年、カイル〈アレックス・アイオノ〉[338])
- ジュラシック・ワールドシリーズ(2025年、フランクリン〈ジャスティス・スミス〉)※ザ・シネマ版
ドラマ
- アガサ・クリスティー 無実はさいなむ(ジャック・アーガイル〈アントニー・ボイル〉[341])
- 美しき日々
- ダークエイジ・ロマン 大聖堂(ユースタス)
- ターザン(イアン)
- Dr. JIN(ホン・ヨンフィ〈チン・イハン〉[342])
- ドクトル・ジバゴ(ワーシャ)
- ロング・ナイト 沈黙的真相(ジアン・ヤン〈バイ・ユー〉[343])
- 青春ウォルダム 呪われた王宮(イ・ファン〈パク・ヒョンシク〉[344])
- 2gether(タイプ〈ジラキット・クーアーリヤクン/トップタップ〉)
アニメ
- クマのプーさん〜プレスクール〜(クリストファー・ロビン)
- ピーター・パン2 ネバーランドの秘密(2002年、スライトリー)
- トイ・ストーリー3(2010年、アンディ・デイビス)
- スターシップ・トゥルーパーズ レッドプラネット(2018年、カール・ジェンキンス[345])
- スパイダーマン:スパイダーバースシリーズ(マイルス・モラレス / スパイダーマン)
- スパイダーマン:スパイダーバース(2019年[346])
- スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年[347])
- ザ・カップヘッド・ショウ!(2022年、マグマン[348])
- 万聖街(2022年、イワン[349])
- 烈火澆愁(2024年、宣璣 / シュエン・ジー[350])
- 龍族 -The Blazing Dawn-(2024年 - 2025年[初出 20]、チュー・ズーハン / 楚子航[351]) - 2シリーズ[一覧 31]
- 破産富豪 The Richest Man in GAME(2025年、ペイ・チェン[352][初出 7])
デジタルコミック
ラジオ
※はインターネット配信。
- 黒子のバスケ 放送委員会(2012年 - 2016年、超!A&G+※、HiBiKi Radio Station※、ランティスウェブラジオ※)
- 賢章と良平のCRANEKINGDOM!ラジオ(2012年)[358]
- DISORDER6〜鎖で繋がれたRADIO〜(2013年、音泉※、HiBiKi Radio Station※)[359]
- 雲水の今晩どうしましょう!?(2016年 - 、超!A&G+※→音泉※[注 2])[361]
- 小野賢章のおののみ(2018年 - 2019年、文化放送)[362]
- ゾイドワイルド〜本能解放ラジオ〜(2018年、MBSラジオ)
- JOESTAR RADIO(2021年、YouTube※・音泉※)[363]
- 勇者、辞めます ラジオ、始めます(2022年、音泉)
- スギ薬局 presents 小野賢章のビビビ!(2022年 - 、文化放送[注 3])
ラジオCD
- ラジオCD 黒子のバスケ 放送委員会 Vol.1 - 13
- 雲水の今晩どうしましょう!? DJCD vol.1 - 5
- 黒子のバスケ放送委員会 10th Anniversary RADIO! DJCD
テレビドラマ
- みにくいアヒルの子(1996年)
- 新・半七捕物帳(1997年)
- 24時間テレビ「勇気ということ」(1997年)
- ビーロボカブタック 第42話(1997年、北京原人ケンジ)
- 大河ドラマ
- 利家とまつ〜加賀百万石物語〜 第15 - 17話(2002年、前田利長)
- 風林火山 第14 - 16話(2007年、諏訪頼高)
- 焼け跡のホームランボール(2002年、木村公三郎)
- 人情とどけます〜江戸・女飛脚〜 第3話(2003年、杖吉)
- 硫黄島〜戦場の郵便配達〜(2006年、山田巌)
- しにがみのバラッド。 第2話(2007年、丸山)
- 探偵学園Q 第4、5話(2007年、亀田純也)
- 渡る世間は鬼ばかり 第11話(2008年、クリーニング店の客)
- シバトラ〜童顔刑事!史上最大の危機スペシャル(2009年)
- 男子ING!! シーズン2(2012年、シンゴ)
- POWER GAME〜パワーゲーム〜 第1話(2013年、ネットカフェの男)
- 博多ステイハングリー(2014年、槙野良太)
- セカイ系バラエティ 僕声 シーズン2(2019年、ショーケン)
- 腐女子、うっかりゲイに告る。(2019年、ファーレンハイト) ※声の出演
- 声優探偵 第1話(2021年、証言声優 本人役)
- ドクターホワイト 特別編(2022年3月28日)※声の出演(セブンルールナレーション)
Webドラマ
- 夏の日の君に(2017年、主演・恭一)
- ♯声だけ天使 #9(2018年、エコー)
実写映画
- 北京原人 Who are you?(1997年、北京原人ケンジ)
- こどものこわい話(4)「トイレ大爆発」(1998年)
- RED SHADOW 赤影(2001年、赤影の少年時代)
- 包帯クラブ(2007年、ツッコミ)
- DIVE!!(2008年、鈴木英雄)
- 王様ゲーム(2011年、学生)
- EDEN(2012年、薔薇のサーシャ)
- 生贄のジレンマ(2013年、佐々木太郎)
- クジラのいた夏(2014年、来夢)
- 燐寸少女 マッチショウジョ(2016年、岸田叶人)[364]
- RELIFE(2017年、ゲスト出演)
- お前ら全員めんどくさい!(2018年、主演・國立国彦)[365]
- 力俥-RIKISHA-すみだ旅立ち編(2018年、圭太)
- 室井慎次 生き続ける者(2024年、無線の声)
舞台
- 1990年代
-
- 少年H(1999年、イッチャン)
- 2000年代
-
- エリザベート(2001年、ルドルフ少年)
- ライオン・キング(2001年、ヤングシンバ)
- 家なき子(2003年、カピ)
- 秘密の花園(2005年、ディコン)
- 忘れられない人(2007年、マイケル)
- イタズラなKiss 〜恋の味方の学園伝説〜(2008年、一ノ瀬亘)
- 銀河鉄道の夜(2008年、ザネリ 他)
- ダブルブッキング(2008年)
- メモリーズ3 -サードオファー 〜かつてすごし日々を愛でるということ〜(2008年、縁本滋)
- abc〜青山ボーイズキャバレー〜(2009年)
- オアシスと砂漠〜Love on the planet〜(2009年)
- パッチギ!(2009年、小西)
- BANANA FISH(2009年、シン・スウ・リン)
- 2010年代
-
- 源氏物語×大黒摩季songs〜ボクは、十二単に恋をする〜(2010年)
- コエラカントゥス〜深海 眠る君の声〜(2010年、シオン)
- ミュージカル『テニスの王子様』2ndシーズン - 室町十次
- 青学vs聖ルドルフ・山吹(2011年4月8日 - 5月15日、JCBホール 他)
- Dream Live 2011(2011年11月5日 - 13日、神戸ワールド記念ホール 他)
- 春の大運動会 2012(2012年5月13日、有明コロシアム)
- コンサート SEIGAKU Farewell Party(2012年10月11日 - 10月14日、TOKYO DOME CITY HALL)ゲスト出演(本人として出演)
- 春の大運動会 2014(2014年4月26日、横浜アリーナ)
- 東北地方太平洋沖地震チャリティー公演 ポチッとな。 -Switching On Summer-(2011年、岸利透)
- HYBRID PROJECT Vol.6『FLYING PANCAKE』(2012年)
- ASSH 第16回公演「雷ケ丘に雪が降る」(2012年、風間強羅)
- 男子ing!!(2012年、シンゴ)
- ふしぎ遊戯〜青龍編〜(2012年、虚宿)
- クリエイティヴ零-zero- プロデュース vol.1『逆境ナイン』(2012年、高田二流)
- アトリエ・ダンカンプロデュース「観る朗読劇「100歳の少年と12通の手紙」アンコール公演」(2012年)
- 朗読劇『しっぽのなかまたち2』 ※恵比寿エコー劇場(2013年)
- 朗読劇 極上文學第4弾「藪の中」※俳優座劇場(2013年、盗人・多襄丸)
- 劇団ヘロヘロQカムパニー第29回公演「トンボイ!!」(2014年、男)
- animoproduce 第1回舞台公演「MY LIFE 〜今よりも、少しだけ高い場所へ〜」(2014年、藤堂アキラ)
- 朗読劇 極上文學第6弾「ドグラ・マグラ」※紀伊國屋サザンシアター(2014年、青年I〈アイ〉)
- SOLID STAR プロデュースVol.2「ヨビコー!」(2014年、神保明)
- 劇団ヘロヘロQカムパニー第30回公演「DARK CROWS トキノソラ」(2014年、曽羅)
- ラフィングライブ旗揚げ公演「パパ、アイ・ラブ・ユー!」(2015年、レズリー)
- AD-LIVE
- AD-LIVE 2015(2015年9月13日)
- AD-LIVE 2016(2016年9月11日)
- AD-LIVE 2018(2018年10月27日、11月18日)
- 劇団チョコレートケーキ with バンダ・ラ・コンチャン「ライン(国境)の向こう」(2015年)
- 舞台「黒子のバスケ」 - 黒子テツヤ
- THE ENCOUNTER(2016年4月8 - 24日 サンシャイン劇場)[366]
- OVER DRIVE(2017年6月22日 - 7月9日 AiiA 2.5 Theater Tokyo、7月13 - 17日 森ノ宮ピロティホール)[367]
- IGNITE-ZONE(2018年4月6 - 22日 サンシャイン劇場、5月1 - 6日 森ノ宮ピロティホール、11 - 13日 日本青年館ホール)[368]
- ULTIMATE-BLAZE(2019年4月30日 - 5月1日 COOL JAPAN PARK OSAKA、4 - 5日 刈谷市総合文化センター、7 - 13日 日本青年館ホール、18日 - 19日 福岡市民会館、)[369]
- ReLIFE (2016年、海崎新太)
- ロミオ&ジュリエット(2017年1月15日 - 3月5日、TBS赤坂ACTシアター他、マーキューシオ〈Wキャスト〉)
- 水島裕プロデュース vol.5「笑う朗読」(2017年5月19日 - 21日、品川プリンスホテル クラブeX)
- クリエ プレミア音楽朗読劇「VOICARION II GHOST CLUB」(2017年9月4日、シアタークリエ)
- Team Unsui 第1回公演「レンコン」(2017年10月25日 - 29日、新宿シアターモリエール)
- 昭和芸能舎 第25回公演「昭和芸能舎版 パッチギ!~東京1968~」(2017年11月21日 - 26日、赤坂RED/THEATER)
- Team Unsui 第2回公演「カプセル」(2018年12月13日 - 24日、新宿シアターモリエール)
- KOYAMA SONIC2018「パラダイス銀河」(2018年12月27日 - 30日、ウッディシアター中目黒、声の出演)
- 劇団ヘロヘロQカムパニー第37回公演「DARK CROWS 2019 トキノソラ」(2019年2月10日、全労済ホール スペース・ゼロ、ホムラ〈日替わりゲスト〉)
- Team Unsui 第3回公演「ジャンプ」(2019年11月1日 - 10日、赤坂RED/THEATER)
- 2020年代
-
- ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」Season2(2020年2月1日 - 3月10日、IHIステージアラウンド東京、リフ〈Wキャスト〉)
- 絶響MUSICA THE STAGE(2020年7月8日 - 13日、俳優座劇場、レスコ役)
- 黒羽麻璃央 オンライン朗読劇「たもつん」(2020年8月15日、ダーヤマ役(声の出演)[370])
- 神楽坂怪奇譚「棲」体感型配信怪奇譚(2020年8月15日、女役[371])
- AD-LIVE
- AD-LIVE 2020(2020年9月13日)
- AD-LIVE 2022(2022年9月25日)
- AD-LIVE 2023(2023年11月11日)
- Team Unsui 第4回公演「パレード」(2020年10月4日 - 11日、赤坂RED/THEATER)
- シベリア少女鉄道 vol.33「メモリー×メモリー」(2020年12月9日 - 13日、草月ホール、声の出演)
- 詠唱劇「新本格魔法少女りすか」(2020年12月15日、朗読・供犠創貴[372])
- 生朗読劇「夢中さ、きみに。」(2021年3月7日、オンライン配信、二階堂明)
- ミュージカル「ジャック・ザ・リッパー」(2021年9月9日 - 29日、日生劇場/2021年10月8日 - 10日、フェニーチェ堺、ダニエル〈Wキャスト〉)
- 小野賢章×細谷佳正 朗読劇 THE CLASSIC ~「平家物語」「犬王の巻」の世界~(2022年10月30日、本願寺書院 「鴻の間(国宝)」)
- Team Unsui 第5回公演「エビデイ」(2023年3月8日 - 12日、赤坂RED/THEATER)
- 世界文化遺産 下鴨神社 朗読劇 鴨の音 第四夜 恋詠歌林(2023年10月21日 - 22日、下鴨神社)[373]
- コメディ朗読劇CONTELLING「親の奢りで~2024春~」(2024年3月9日 - 10日、よみうり大手町ホール/2024年3月30日、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ[374])
- 劇団ヘロヘロQカムパニー第41回公演「悪魔の手毬唄」(2024年5月4日-12日、こくみん共済 cope ホール、青池歌名雄・他[375])
- Staging!! Vol.1「四月十一日を千二百回繰り返したと主張する男」 (2024年6月28日-30日、Mixalive TOKYO Theater Mixa[376])
- Voice Box 2024 朗読 「山椒大夫」〜四の五の言わずに安寿と厨子王〜(2024年9月8日、J:COMホール八王子[377])
- Team Unsui 第6回公演「ハイシン」(2024年9月26日 - 29日、ザ・ポケット)[378]
- Kiramune Presents READING LIVE 2024「幻視探偵 -笹嘉神島の殺人-」(2024年10月19日、オリックス劇場/2024年10月26日 - 27日、TOKYO DOME CITY HALL[379])
- 朗読会 四季シリーズ 春 『桜の森の満開の下』(2025年4月6日、品川プリンスホテルクラブeX)[380]
- メタファー:リファンタジオ リーディングライブステージ(2025年11月15日 - 16日〈予定〉、KAAT神奈川芸術劇場、ストロール[381])
映像商品
- 雲水!珍道中 第一弾 - 第三弾
- オカモトラベル〜南米年越し弾丸ツアー前編・後編〜
- 小野賢章がゆく 旅友 第一弾 - 第七弾
- もしも賢章が弾けたなら 〜おのカンタービレの軌跡〜
- ゆーたく祭2015夏 〜アニミュージカル〜 in 舞浜アンフィシアター 昼の部/夜の部
- 江口拓也の俺たちだって癒されたい! 特装版 第三巻 - 第四巻(ゲスト)
ナレーション
- ありえへん∞世界SP(テレビ東京)
- セブンルール(2019年10月22日 - 2023年3月28日、関西テレビ)
- ニノさん(2020年4月 - 、日本テレビ)
- BS12 水曜バスケ!(2018年10月10日 - 、BS12トゥエルビ)[382]
- TBS「選挙の日2022 私たちの明日」(2022年7月10日、TBS)
- NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち」第1集(2022年8月21日、NHK総合)[383]
- ナオキマンの都市伝説ワイドショー(2025年3月15日 - 、ABEMA)[384]
インターネット配信
- 賢章局(2013年5月16日 - 、ニコニコ生放送)
- ○○と新どうが プロジェクト第11弾(2017年9月12日 - 28日、テレビ東京)
- 花江夏樹チャンネル(2019年4月17日 - 、YouTube/Mildom)※ゲストとしてたびたび登場
- FFBE幻影戦争 リオニス国営放送(2020年3月22日 - 、YouTube)
- 進撃!ゲーム小隊!(2020年4月21日 - 、OPENREC)
- CookpadLive(2020年6月22日 - 8月20日、NATSLIVE)
- どっぷりサーモスチャンネル(2022年4月15日 ‐ 、YouTube)
PV
- 恋に無駄口(2020年、仁科[385])
- 男子高校生を養いたいお姉さんの話(2020年、空本実[386])
- 歯医者さん、あタってます!(2020年、白雪灯[387])
- わかメン~The Mineral Boys~(2021年、わかメン[388])
- ユア・フォルマ(2021年、ハロルド・ルークラフト[389])
- 君のことが大大大大大好きな100人の彼女(2021年、5巻発売記念PV)
- ハニートラップ・シェアハウス(2022年、ハヤト[390])
- アルスラーン戦記(2023年、ナレーション「通常」Ver.、「福岡弁」Ver.、「パリピ」Ver.)
- 処刑フラグ満載の嫌われ皇子のやり直し(2024年、ナレーション)
- 王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです!(2024年、ユリシーズ王太子[391])
- ディグイット(2025年、獅子谷岳[392])
CM
- 朝日新聞
- KADOKAWA 「生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい」第4巻
- 角川ビーンズ文庫「西の末裔(ディセンダント)」(ナレーション)
- 関西電力
- 月刊少年ガンガン
- 小学館 アニメCM「トキワ来たれり!!」(トキワ)[393]
- 映画「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」(TVスポットナレーション)
- 白い恋人2004
- Z会 アニメCM「クロスロード」(翔太)
- コフレドール「キャラチェン下地カラー診断」(WEBCM)
- 沢井製薬ミライラボ「蚊の診療」(WEBCM)
- ピッコマ
- 「ホッと、ひとコマ。」(実写CM[394])
- 「俺だけレベルアップな件」(水篠旬)
- ルーツ(ナレーション)
- レディーボーデン[395]
- ローソン
- 機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE(実写TVCM[396])
- マウントレーニア カフェラッテ(TVCM [397])
- ミツカン「旬発見!キムチ鍋つゆ篇」(実写TVCM[398])
- どん兵衛「どんぎつねシーズン2 耳そこなんですか?篇」(メガネの青年[399])
- サーモス株式会社「どっぷりサーモス」(WEBCM)
- 沢井製薬株式会社「ミライラボ」
- 亀田製菓「無限エビ・無限のり×アイドリッシュセブン」(TVCM、七瀬陸)
- スギ薬局 (ラジオCM)
- サントリーホールディングス株式会社「サントリージン 翠 SUI」(WEBCM)
- 大王製紙株式会社「大王製紙」
- クラシエ薬品「コッコアポ」(実写TVCM)
ミュージックビデオ
オーディオブック
音声ガイド
- 世田谷美術館『エリック・カール展』(2017年)
- 徳川美術館『徳川将軍ゆかりの名刀 特別展』(2019年)
- すみだ水族館/京都水族館『ミズイロノトキメキ』(2019年、彼)
- 上野の森美術館『ゴッホ展』(2019年、テオ[412])
- 東京国立博物館『特別展 ポンペイ』(2021年、マルクス[413])
- 九州国立博物館『特別展 皇室の名宝 ―皇室と九州をむすぶ美―』(2021年)[414]
- 西本願寺『動画でわかる西本願寺~ようこそ、お西さん(西本願寺)へ』(2023年)
- ワーナー ブラザーズ スタジオツアー東京(2024年、デジタルガイド ナレーション)
その他のコンテンツ
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
シングル
コラボシングル
アルバム
ミニアルバム
フルアルバム
タイアップ曲
映像作品
歌手参加配信楽曲
キャラクターソング
その他参加作品
Remove ads
書籍
写真集
雑誌
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
