トップQs
タイムライン
チャット
視点

存在

ウィクショナリーから

Remove ads

日本語

さらに見る この単語の漢字 ...

発音

名詞

(そんざい)

  1. あること。発生し、消滅していない状態
    1. 特定の時に特定の場にあること、いること。出現し、そのままとどまっている状態。実在
    2. 何らかの影響力をともなってあること。存在感。存在意義。また、ありかた。存在態様。
  2. 事物。特に制度人物架空のものなど。
    • になる存在唯一無二存在。霊的存在。超越的存在。客観的存在学校という存在
    1. 何らかの立場にあるもの。それに相当するような事物。
    2. 自我精神
  3. (哲学) あること。あるもの。有。

類義語

関連語

  • 熟語:存在意義存在命題存在論存在学存在効

翻訳

動詞

する (そんざいする)

  1. ある。発生し、消滅していない状態にある。
    1. 特定の時に特定の場にある、いる。出現し、そのままとどまっている状態にある。実在する。

活用

翻訳


Remove ads

中国語

発音

  • 閩南語: chûn-chāi
  • 客家語: chhùn-chhai

名詞

  1. (日本語に同じ)存在。

動詞

  1. 存在する。

朝鮮語

名詞

(ハングル:존재 (jonjae) )

  1. (日本語に同じ)存在。

ベトナム語

動詞

(チュ・クォック・グー: tồn tại )

  1. 存在する。

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads