トップQs
タイムライン
チャット
視点

あさぎり町立上小学校

熊本県あさぎり町にある小学校 ウィキペディアから

あさぎり町立上小学校map
Remove ads

あさぎり町立上小学校(あさぎりちょうりつ うえしょうがっこう)は、熊本県球磨郡あさぎり町上南にある公立小学校

概要 あさぎり町立上小学校, 過去の名称 ...
Remove ads

概要

歴史
1875年明治8年)に「永里小学校」として創立。現校名になったのは2003年平成15年)。2025年令和7年)に創立150年を迎えた。
校訓
「つよく、あかるく、かしこく」
学校教育目標
「自信をもって、たくましく生きる上っ子の育成」
校章・校歌
通学区域
あさぎり町のうち、「井上、下永里、永里、上永里、榎田、清水、塚脇、西別府、今井、柳別府、神殿原、平和、石坂、永山、狩所、麓、秋時、皆越[1]」。中学校区はあさぎり町立あさぎり中学校
かつて存在した分校

沿革

  • 1875年(明治8年)4月15日 -「永里小学校」が創立。
  • 1876年(明治9年)5月10日 - 移転し「塚脇小学校[2]」に改称。
  • 1884年(明治17年)
    • 6月 - 教育予校岳元分校を統合。
    • この年 - 皆越分校を設置。
  • 1887年(明治20年)- 小学校令施行により、尋常科を設置の上、「尋常塚脇小学校[2]」に改称。皆越分校は「皆越小学簡易科教場」として独立。
  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、球磨郡上村」が発足。
  • 1892年(明治25年)- 「上村尋常小学校」に改称。
  • 1894年(明治27年)- 井上の元・宝持院跡に移転。
  • 1905年(明治38年)4月1日 - 高等科(2年制)を併置の上、「上村尋常高等小学校」(尋常科4年・高等科2年)に改称。
  • 1908年(明治41年)4月 - 改正小学校令により、尋常科(義務教育年限)が4年制から6年制に改められる。従来の高等科1・2年を尋常科5・6年に改めるため、高等科を廃止の上、「上村尋常小学校」(尋常科6年)に改称。
  • 1915年(大正4年)4月1日- 高等科(2年制)を併置の上、「上村尋常高等小学校」(尋常科6年・高等科2年)に改称。
  • 1920年(大正9年)10月 - 木造瓦葺き2階建て校舎(8教室)が完成。
  • 1928年(昭和3年)12月 - 校舎を増築。運動場を拡張。
  • 1933年(昭和8年)9月 - 運動場を拡張。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 国民学校令施行により、「球磨郡上村国民学校」に改称。尋常科を初等科に改める。
  • 1945年(昭和20年)4月1日 - 八ヶ峰分校を設置。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 学制改革が行われる(六・三制の実施)。
  • 1948年(昭和23年)- 給食を開始。
  • 1950年(昭和25年)- 低学年棟(4教室)が完成。旧校舎を解体。
  • 1951年(昭和26年)- 図書館を設置。
  • 1952年(昭和27年)- 防火用水兼プールが完成。
  • 1955年(昭和30年)- 運動場を補修。この年度の在籍児童数が1000名を超える。
  • 1961年(昭和36年)- 在籍児童数が1098名で、最多を記録(ピーク)。
  • 1966年(昭和41年)- 講堂の補強工事が完了。
  • 1967年(昭和42年)- 第2校舎、2階建てを平屋に改築。
  • 1968年(昭和43年)4月 - 特殊学級を設置。
  • 1969年(昭和44年)3月31日 - 八ヶ峰分校を廃止。
  • 1973年(昭和48年)- 新校舎建設のため仮運動場を整地。
  • 1974年(昭和49年)- 新校舎が完成。創立100周年記念式典を挙行。
  • 1976年(昭和50年)- 新プールが完成。
  • 1978年(昭和53年)- 楽焼き窯を設置。
  • 1982年(昭和57年)4月1日 - 上村立皆越小学校を統合の上、「皆越分校」とする。
  • 1996年(平成8年)- 校舎の大規模改修工事が完了。
  • 2000年(平成12年)- 運動場の大規模整備を実施。
  • 2003年(平成15年)4月 - 5町村合併によりあさぎり町が発足。それに伴い「あさぎり町立上小学校」(現校名)と改称。特殊学級を開設。
  • 2010年(平成22年)- 校舎耐震工事が完了。
  • 2011年(平成23年)3月31日 - 皆越分校を廃止。
  • 2012年(平成24年)4月1日 - あさぎり町立上中学校の閉校により、中学校区があさぎり町立あさぎり中学校に変更となる。
    • 上中学校の校地・校舎が、新設のあさぎり中学校に継承された。
  • 2020年(令和2年)- 運動場を改修。
Remove ads

交通アクセス

最寄りの幹線道路

周辺

  • 上村郵便局
  • 大王神社
  • 宮川内川
  • 免田川

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads