トップQs
タイムライン
チャット
視点

いつでも笑みを!

関西テレビ制作のトークバラエティ番組 ウィキペディアから

Remove ads

いつでも笑みを!』(いつでもえみを)は、1998年4月4日から2005年3月26日までの7年間、関西テレビ制作により、フジテレビ系列(FNS28局全国ネット)で生放送されていた、トークバラエティ番組である。通称『いつ笑み!(いつえみ)』。放送時間は、毎週土曜 8:30 - 9:55(JST)。

概要 いつでも笑みを!, ジャンル ...

概要

司会の上沼恵美子が毎週ゲストを迎えて大阪・関西テレビのスタジオから生放送されたトーク番組である。

毎回、ゲストに容赦なく突っ込む上沼の巧みな話術にゲストが思わず重大な発言をしてしまうこともしばしばで、この番組での出演者の発言が翌日のスポーツ新聞を飾ることもあった。関西地方では10%台の視聴率を記録した。

タイトルの由来

橋幸夫がゲスト出演した際に語られたものであるが、「いつでも笑みを!」のタイトルは、橋と吉永小百合がデュエットで歌った「いつでも夢を」から採られ由来しているという。

上沼には自分の番組にジンクスがあり、番組名に「ん」が含まれているものは好調だという。

出演者

司会

サブ司会

進行

  • 山本浩之 (関西テレビアナウンサー・当時)
    • 1998年1月に『クロスファイア』(関西ローカルのトーク番組)で鬘の使用をカミングアウトした話題性を買われ、『シュートinサタデー』終了以来11年ぶりに土曜朝枠にレギュラー出演。

レギュラー

主なコーナー

  • 笑顔がイチバン
  • 噂のイチオシ
  • あなたと出逢えて 〜想い出プレイバック〜
  • えみちゃん週末クッキング

放送時間

ネット局

毎回、番組序盤に本番組ネット局の一覧をテロップで表示していた。

Remove ads

スタッフ

  • プロデューサー: 森田拓治→喜多隆→吉條英希(ディレクター兼任)→古市忠嗣
  • ディレクター: 堀切八郎、石岡雅樹、杉浦史明、近藤兵衛、吉本剛、谷口博邦、木邑裕介
  • 構成作家: 杉本士郎、武輪真人、山田隆道、土屋幸喜、藤田智信、佐久間貴司、野口勉

スポンサーについて

  • 2003年4月から、それまでの全編通しから、2部に分割している。この体制は現在の『土曜はナニする!?』まで続いている。

エンディングテーマ

脚注

関連項目

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads