トップQs
タイムライン
チャット
視点
えのぐのディスコグラフィ
ウィキペディアから
Remove ads
えのぐのディスコグラフィでは、 日本のVRアイドルグループ・えのぐのリリース情報について掲載する。
発売元はユニバーサルミュージック、「スタートライン」以降はME RECORDS、「MIX」以降はえのぐ合同会社。
CDシングル
要約
視点
ハートのペンキ
2018年11月28日にえのぐのメジャー1作目のシングルとして発売[1]。
楽曲のシングル盤は3種類の特別盤「Type A」と「Type B」と「Type C」、および通常盤の計4種類がリリースされた。特別盤は販路限定盤でサイト「UNIVERSAL MUSIC STORE」を通して発売される。それぞれで収録曲が異なっている。特典として、特別盤(初回プレス分のみ)には握手会参加券が封入されている。また4種類すべて(初回プレス分のみ)にステッカー(ランダム封入1枚。計8種類)が封入されている。
CDジャケットについては「通常盤」及び「Type C」がえのぐの5人、Type Aがあんたまの2人、Type Bがひなつくりの3人となっている。
オリコン週間チャートでの初動推定売上枚数は3060枚。
収録曲
通常盤
特別盤Type A
特別版Type B
特別版Type C
Present for you!
2021年2月27日にA面/B面のシングルCD、及びDL配信で発売。B面に収録された「Love Me」はえのぐ初のカップリング曲。
収録曲
臨戦態勢
2021年4月28日にシングルCD、及びDL配信で発売。タイトルは、曲が初披露された「enogu 3rd Anniversary Live -臨戦態勢-」から。
収録曲
BRAVER
2021年7月26日にDL配信、9月29日にハートのペンキ以来のメジャー2作目のCDシングルで発売。2021年高校野球 都道府県別大会テーマソング[2][3]。9月21日にリミスタでインターネットサイン会、また10月9、10、30、31日に個別トーク会を開催。
オリコン週間チャートでの初動推定売上枚数は1894枚。
収録曲
Defiant Deadman Dance
2021年12月15日にメジャー3作目のCDシングル、及びDL配信で発売。テレビ朝日系全国放送musicる TV12月度エンディングテーマ[4]。発売を記念してリミスタで2022年1月15,16,22,23日に個別トーク会、1月29日にグループトーク会を開催。
収録曲
雲外蒼天
2022年1月31日にDL配信、3月31日にシングルCDで発売。タイトルは、曲が初披露された「enogu one-man Live 2021 Winter -雲外蒼天-」から。発売を記念して3月21日にリミスタでインターネットサイン会、また4月9、17日に個別トーク会を開催。
2023年10月8日放送のKSB瀬戸内海放送『ダツ瀬戸内海~ほんこんが見つけたミライの芽~』で燈し火がタイアップ曲に採用された。
収録曲
Possible(日本語盤)、(英語盤)
2022年5月11日にメジャー4、5作目のCDシングル、及びDL配信で同時発売。発売を記念して4月29日にリミスタでインターネットサイン会、また5月7、8、14、21日に個別トーク会、22日にグループトーク会を開催。
オリコン週間チャートでの初動推定売上枚数はそれぞれ828枚(日本語盤)、804枚(英語盤)。
収録曲
日本語盤
英語盤
星は三度瞬く
2023年6月21日にシングルCD、及びDL配信で発売。えのぐワンマンライブ「enogu 5th Anniversary Live -星は、三度瞬く-」で初披露、2023年4月30日にSoundCloudで先行無料配信。発売を記念して6月12日にリミスタでインターネットサイン会、また6月17、18、24、25、7月2日に個別トーク会を開催。「星は三度瞬く」はテレビ朝日系全国放送「musicる TV」6月度EDテーマ、及びテレビ朝日「お願い!ランキング presents そだてれび」7月度EDテーマ。「奇跡なんかじゃなくたって」はテレビ朝日「週刊ダウ通信」6月度EDテーマ。
収録曲
MIX
2024年2月29日にシングルCD、及びDL配信で発売。えのぐ合同会社としての初リリースタイトル。えのぐワンマンライブ「大絶響祭 2023 WINTER -ONE DAY MORE-」で初披露、ビリパリッ!!!のみは2023年12月25日にSoundCloudでラフMIX版を先行無料配信していた。本3曲は、えのぐ3名がそれぞれプロデュースしている(ビリパリッ!!!は白藤環、BAD DANCEは日向奈央、小さな勇気は鈴木あんず)。ビリパリッ!!!では大絶響祭 2023 WINTER -ONE DAY MORE-」の観客のコールを収録している。発売を記念して3月2、3、9、10、16、17日に個別オンライントーク会を開催。
収録曲
僕色インフィニティ
2024年7月10日にシングルCD、またDL配信は5月5日に発売。「enogu 6th Anniversary Live #2589日目の奇跡」で初披露。僕色インフィニティを除く3曲は、えのぐ3名がそれぞれプロデュースしている(NoReasonは日向奈央、とぶらぶっ!!!は白藤環、またね、って言うよは鈴木あんず)。発売を記念して7月2日にリミスタでインターネットサイン会、また7月14、21日に個別オンライントーク会を開催。
2024年6月16日から7月3日まで行われたミューコミVRのVTuber楽曲ランキング~ベテラン編~の投票企画で、僕色インフィニティが首位を獲得した。
2024年8月4日に僕色インフィニティのMVを公開した。
収録曲
X-Day
2025年10月にシングルCD、またDL配信は「X-Day」を8月23日、「透明の雫/愛して♡推されたイズム/ユメノツヅキ」を9月に発売。「enogu online one-man Live 『X-DAY』」で初披露。X-Dayを除く3曲は、えのぐ3名それぞれのソロ曲(透明の雫は鈴木あんず、愛して♡推されたイズムは×××中毒(ラブリーポイズン)♥たまきちゃん、ユメノツヅキはヒナタナオ)。
収録曲
Remove ads
配信シングル
要約
視点
Brand new stage / YeLL for Dear
2019年6月23日に両A面シングルとして配信媒体で発売[5]。
収録曲
Colors [注 1]/ 常夏パーティータイム / 栞
収録曲
スタートライン
2020年6月14日に配信媒体で発売。
収録曲
e☆Jump!→Dream!!
2020年6月28日に配信媒体で発売。
収録曲
ギザギザコミュニケーション
2020年7月25日に配信媒体で発売。ミュージックビデオはえのぐが「Enogu 1st Anniversary Live 〜ARe You Ready?〜」で使用し、2020年4月に閉館したDMM VR THEATERで撮影した。
収録曲
LIVE Ⅳ LIFE
2023年2月20日に配信媒体で発売。2022年12月28日開催の大絶響祭2022WINTER☆Beat of Stellarで発表、同日にSoundCloudで無料配信していた。えのぐ4人体制最後の楽曲。
2023年4月12日深夜から放送のeat愛媛朝日テレビ番組「#えひめジャーニー」OPテーマ曲に選ばれた。
収録曲
轟々爛々
2023年9月30日に配信媒体で発売。SUN HIGH SUMMER!!!は、2023年8月4日開催のTOKYO IDOL FESTIVAL 2023 supported by にしたんクリニック1日目で発表、8月26日からSoundCloudで無料配信していた。ヴァーチャルバーサーカーは、2023年8月26日開催の大絶響祭 2023 SUMMER-轟々爛々-で発表。
SBS静岡放送
「Soleいいね!」2023年10月クールEDテーマにヴァーチャルバーサーカーが採用された。また、第76回全国高等学校バスケットボール選手権大会「新生堂薬局 presents ウインターカップ2023 福岡県大会 男子決勝戦」実況中継テーマソングに同じくヴァーチャルバーサーカーが採用された。2023年12月28日、ヴァーチャルバーサーカーのミュージックビデオが公開された。これは、岩本町芸能社が制作する最後のミュージックビデオとなる。
収録曲
ゼログラビティユニオン
2025年1月12日に配信媒体で発売。2020年12月26日にえのぐと同じ岩本町芸能社所属のMarprilが合同開催した配信ライブ「ゼログラビティユニオン」で発表したえのぐとMarprilの合同曲。
収録曲
Re:all
2025年2月19日に配信媒体で発売。2025年1月5日開催のenogu Re:1st one-man Live -THE FIRST-第3公演で発表。
収録曲
Remove ads
ベスト・アルバム
要約
視点
真っ白な夢の世界
2020年9月27日にえのぐのアルバム1作目として発売[6][7]。アルバムタイトルには、岩本町芸能社に入った時はまだ真っ白だったえのぐの夢の世界を、自分たちだけの音楽という名前のえのぐで彩ってきたこと、そしてこれからもえのぐとファンの夢の世界を沢山の色でまだ誰も見たことのないような鮮やかな世界に彩っていきたいという思いがこもっている。アルバムは【通常盤】に加え、トーク会チケット付きの【初回生産盤】、メンバーそれぞれのボイスドラマが付いた【ボイスドラマ盤(青)】、【ボイスドラマ盤(赤)】、【ボイスドラマ盤(緑)】、【ボイスドラマ盤(紫)】、そしてスペシャルグッズが付いた【スペシャル盤(白)】の計7種類となっている。Album ver.がついている楽曲については、アルバム用に新たに収録し直している[8]。また、新曲「Dreamin' World」は、アルバムの表題曲としてi☆Risの若井友希が作詞・作曲している(アーティスト名義は友希)[9]。
収録曲
Disc 1
Disc 2
なら、真っ白から始めよう。
2022年11月9日にえのぐのアルバム2作目として発売。アルバムタイトルには、2021年12月のえのぐワンマンライブ「雲外蒼天」で見えてきた自分たちのライブやパフォーマンスの完成形では、小さくまとまってしまい世界一のVRアイドルにはなれないのではないかという思いから、一度真っ白にして一から始めようという意思と、誰かが書いた地図通りに進むのではなく、真っ白な何もない紙にえのぐと応援してくれる人々の地図を描こうという決意が込められている。特装盤には全18曲入りのDisc1及び全2曲入りの特典Disc2、特装盤限定ボックス、特装盤限定ブックレット(32P)、CDジャケット&ディスク風アクリルキーホルダー(全7種)、オリジナルステッカー(1種)が含まれている。通常盤は全18曲入りのDisc1のみ。CDシングルとして発売済の11曲に加え、ライブで発表した5曲、さらに新規に制作した2曲が収録されている。発売を記念して10月31日にリミスタでインターネットサイン会、また11月19、23日、12月3、11日に個別トーク会を開催。
オリコン週間チャートでの初動推定売上枚数は1471枚。2023年3月1日のKFB福島放送「福島県民ラーメン総選挙2023」エンディングテーマに「なんとなく、青」、また同日、YTS山形テレビ「われらラーメン王国」エンディングテーマに「イレイザー☆ビーム」が選ばれた。
収録曲
Disc 1
Disc 2
真っ白は色褪せない
2024年9月25日にえのぐのアルバム3作目として発売。書き下ろし新曲として「プロローグ」「真っ白は色褪せない」の2曲が含まれている。初回限定盤グッズセットには、Tシャツ(Lサイズ1枚)、アクリルブロック(1個)、ステッカー(1枚)が含まれている。発売を記念して9月16日にリミスタでインターネットサイン会、また9月22、28、29日、10月26日に個別トーク会、11月3日に全員トーク会を開催。
収録曲
Remove ads
ライブ・アルバム
えのぐワンマンLIVE2020 -次章- at HULIC HALL TOKYO DAY2
2020年11月13日に配信媒体で発売。2020年8月9日にヒューリックホール東京で行われた「えのぐワンマンLIVE2020 -次章- DAY2」の生バンド演奏のライブ音声を楽曲パート毎に区切ってDL配信している。
1. | Overture(Live ver.) |
2. | 絵空事(Live ver.) |
3. | ギザギザコミュニケーション(Live ver.) |
4. | e☆Jump!→Dream!!(Live ver.) |
5. | ショートカットでよろしく!(Live ver.) |
6. | 常夏パーティータイム(Live ver.) |
7. | Welcome to Live(Live ver.) |
8. | 午前0時のプリンセス(Live ver.) |
9. | YeLL for Dear(Live ver.) |
10. | 無敵のヒーロー(Live ver.) |
11. | Brand new stage(Live ver.) |
12. | Original Color Girls!!!!(Live ver.) |
13. | ハートのペンキ(Live ver.) |
14. | えのぐ(Live ver.) |
15. | 栞(Live ver.) |
16. | It's 笑 time!(Live ver.) |
17. | Colors(Live ver.) |
Remove ads
コンピレーション・アルバム
ColoriAge
えのぐとバーチャルアイドルグループ「Palette Project」、VTuber雑誌「VTuberスタイル」のオーディションで選ばれた「釣鐘ふうり」、「柚子花」との総勢13名によるJ-POPをカバーしたコンピレーションアルバム「ColoriAge」をZooo Recordより2023年4月26日にCDアルバム、2023年5月24日にデジタル配信でリリース。なお、本アルバムでは2022年をもって引退した夏目ハルも参加している。
CDアルバム
デジタル配信
Remove ads
映像作品
要約
視点
えのぐワンマンLIVE2020 -だからいま、ここにいる-
2022年2月9日に映像レンタル・購入で発売。2020年12月29日にヒューリックホール東京で行われた「えのぐワンマンLIVE2020 -だからいま、ここにいる-」[第一章]、[第二章]を完全映像化。
概要
2018年3月。VRアイドルグループ「えのぐ」結成から、メジャーデビュー、メンバー2名休養の最中で開催された1周年記念ライブ、TOKYO IDOL FESTIVAL 2019 出演、そして、メンバーの引退など。 決して平坦ではなかった「えのぐ」の活動が、これまでにリリースした20曲以上の楽曲とともに、ライブを通して語られる。
大絶響祭 2022 WINTER☆Beat of Stellar - 第一陣/第二陣 完全収録盤
2023年7月5日にBlu-ray2枚組で発売。2022年12月28日に豊洲PITで開催した「大絶響祭 2022 WINTER☆Beat of Stellar」第一陣/第二陣の映像を完全収録したコンプリートBOX。
仕様
<第一陣> | |
Overture | |
M01, | Present for you! |
M02, | Love Me |
M03, | It's 笑 time! |
M04, | 鏡花水月 |
M05, | イレイザー☆ビーム |
M06, | 無敵のヒーロー |
M07, | 君がいてくれれば |
M08, | Colors |
M09, | Magic |
M10, | Original Color Girls!!!! |
M11, | アンプリファー |
M12, | 常夏パーティータイム |
M13, | フラストレーションガール |
M14, | なんとなく、青 |
M15, | ハートのペンキ |
M16, | YeLL for Dear |
M17, | 恋擬き |
M18, | LIVE Ⅳ LIFE |
En01, | 僕らへの詩 |
En02, | Brand new stage |
En03, | 栞 |
En04, | e☆Jump!→Dream!! |
<第二陣> | |
Overture | |
M01, | Brand new stage |
M02, | ショートカットでよろしく! |
M03, | Armor Break |
M04, | Welcome to Live |
M05, | Possible |
M06, | too good |
M07, | one and only |
M08, | Dreamin' World |
M09, | Defiant Deadman Dance |
M10, | ギザギザコミュニケーション |
M11, | BRAVER |
M12, | スタートライン2022 ver. |
M13, | 絵空事 |
M14, | 燈し火 |
M15, | 僕らへの詩 |
En01-01, | 午前0時のプリンセス |
En01-02, | 僕たちの青春ロード |
En01-03, | LIVE Ⅳ LIFE |
En02-01, | えのぐ |
En02-02, | e☆Jump!→Dream!! |
En02-03, | 僕らへの詩 |
En02-04, | LIVE Ⅳ LIFE |
"ビッグバンド×VRアイドル"が紡ぐ2022年の集大成『大絶響祭 2022 WINTER☆Beat of Stellar』第一陣/第二陣の映像を完全収録。
えのぐ史上最大規模、最大人数のバンド編成で奏でる重厚なサウンド。年間ライブ50公演出演を掲げ、数々のライブ現場で出演者の皆様と切磋琢磨してパフォーマンスを鍛え上げたえのぐメンバーの"激アツ"なステージをご覧に入れます。
大絶響祭 2023 SUMMER -轟々爛々-
2024年6月26日にBlu-ray1枚で発売。2023年8月26日にKT Zepp Yokohamaで開催した「大絶響祭 2023 SUMMER -轟々爛々-」第一陣/第二陣の映像を完全収録したコンプリートBOX。
仕様
<第一陣> | |
M01, | 鏡花水月 |
M02, | 絵空事 |
M03, | 常夏パーティータイム |
M04, | Welcome to Live |
M05, | イレイザー☆ビーム |
M06, | It's 笑 time! |
M07, | スタートライン 2022 ver |
M08, | Original Color Girls!!!! |
M09, | アンプリファー |
M10, | 栞 |
M11, | SUN HIGH SUMMER!!! |
M12, | なんとなく、青 |
M13, | BRAVER |
M14, | ヴァーチャルバーサーカー |
M15, | LIVE Ⅳ LIFE |
M16, | 星は三度瞬く |
En01, | SUN HIGH SUMMER!!! |
En02, | 栞 |
En03, | BRAVER |
En04, | 燈し火 |
<第二陣> | |
M01, | 恋擬き |
M02, | Dreamin' World |
M03, | 星は三度瞬く |
M04, | ヴァーチャルバーサーカー |
M05, | Possible |
M06, | 奇跡なんかじゃなくたって |
M07, | Defiant Deadman Dance |
M08, | ギザギザコミュニケーション |
M09, | Armor Break |
M10, | フラストレーションガール |
M11, | Colors |
M12, | ハートのペンキ |
M13, | ショートカットでよろしく! |
M14, | Magic |
M15, | 僕らへの詩 |
M16, | SUN HIGH SUMMER!!! |
M17, | ヴァーチャルバーサーカー |
En01-01, | 常夏パーティータイム |
En01-02, | SUN HIGH SUMMER!!! |
En01-03, | LIVE Ⅳ LIFE |
大絶響祭 2023 WINTER -ONE DAY MORE-
2023年12月30日に立川ステージガーデンで開催した「大絶響祭 2023 WINTER -ONE DAY MORE-」の【Blu-ray付き】S席指定席<通し>チケットの特典として2024年10月5日頃からチケット購入者に発送。11月19日からえのぐのECショップで取り扱い開始。第一陣/第二陣の映像を完全収録したコンプリートBOX。
仕様
<第一陣> | |
M01, | 星は三度瞬く |
M02, | It's 笑 time! |
M03, | スタートライン 2022 ver |
M04, | Dreamin' World |
M05, | Love Me |
M06, | YeLL for Dear |
M07, | ビリパリッ!!! |
M08, | BAD DANCE |
M09, | 小さな勇気 |
M10, | ギザギザコミュニケーション |
M11, | フラストレーションガール |
M12, | ヴァーチャルバーサーカー |
M13, | LIVE Ⅳ LIFE |
M14, | 奇跡なんかじゃなくたって |
M15, | Possible |
M16, | 栞 |
M17, | えのぐ |
En01, | 絵空事 |
En02, | 僕らへの詩 |
En03, | Brand new stage |
<第二陣> | |
M01, | LIVE Ⅳ LIFE |
M02, | イレイザー☆ビーム |
M03, | Welcome to Live |
M04, | ハートのペンキ |
M05, | Present for you! |
M06, | Original Color Girls!!!! |
M07, | アンプリファー |
M08, | Magic |
M09, | 鏡花水月 |
M10, | なんとなく、青 |
M11, | Armor Break |
M12, | ヴァーチャルバーサーカー |
M13, | Defiant Deadman Dance |
M14, | BAD DANCE |
M15, | ビリパリッ!!! |
M16, | 小さな勇気 |
M17, | 燈し火 |
En01-01, | BRAVER |
En01-02, | Colors |
En01-03, | 星は三度瞬く |
enogu 6th Anniversary Live #2589日目の奇跡
2025年9月17日にBlu-ray1枚で発売。グループ結成6周年を記念してVRアイドルえのぐワンマンライブ「enogu 6th Anniversary Live #2589日目の奇跡」を完全収録。
仕様
Overture | |
M01, | YeLL for Dear |
M02, | Colors |
M03, | 絵空事 |
M04, | 常夏パーティータイム |
M05, | Original Color Girls!!!! |
M06, | BRAVER |
M07, | Possible |
M08, | Defiant Deadman Dance |
M09, | 鏡花水月 |
M10, | なないろ |
M11, | Armor Break |
M12, | BAD DANCE |
M13, | NoReason |
M14, | 好きすぎてしんどローム |
M15, | アンプリファー |
M16, | ビリパリッ!!! |
M17, | とぶらぶっ!!! |
M18, | kotonoha |
M19, | Magic |
M20, | 小さな勇気 |
M21, | またね、って言うよ |
M22, | 僕色インフィニティ |
M23, | えのぐ |
M24, | 星は三度瞬く |
En01, | LIVE Ⅳ LIFE |
En02, | ヴァーチャルバーサーカー |
En03, | 僕色インフィニティ |
En04, | 燈し火 |
Remove ads
ソロシングル・アルバム
要約
視点
CDシングル(ソロ)
えのぐメンバーがソロでリリースしたCDシングルについて述べる。鈴木あんずを除く3名は、ソロではアーティスト名義が異なっており、それぞれ白藤環は「×××中毒(ラブリーポイズン)♥たまきちゃん」、日向奈央は「ヒナタナオ」、夏目ハルは「Haru」となっている。ソロでは、ヒナタナオは自ら作詞を、Haruは自ら作曲を行っている。
CDアルバム(ソロ)
My Song
2022年8月10日にえのぐメンバーのソロコンピレーション・アルバム「My Song」をアルバムCD、及びDL配信で発売。発売済の8曲に加え、新規に制作した4曲の合わせて12曲入りとなっている。発売を記念して7月31日にリミスタでインターネットサイン会、また9月10、11日、10月1日に個別トーク会、10月2日にグループトーク会を開催。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads