トップQs
タイムライン
チャット
視点
どすこい すしずもう
ウィキペディアから
Remove ads
『どすこい すしずもう』は、アンマサコによる日本の絵本作品[1]。2018年に講談社より発行されている[2]。
あらすじ
様々な寿司が力士に変化した。この中で最強の寿司ネタは誰なのか。寿司力士たちによる多彩な技がくりだされる。果たして本日、取り組みではどちらが勝利するのか。
登場キャラクター
要約
視点
47都道府県すべてに出身のキャラクターが存在し、趣味や性格、好きな言葉などの詳細も設定されている。一部のキャラクターには、デザイン上のモデルが存在する[3]。
力士
- たまごのさと
- 10月5日生まれ、東京都中央区出身[4]。柔らかくて甘いアイドル。
- おおとろやま
- 6月1日生まれ、青森県下北郡出身[5]。クールではあるが熱い性格を持つ。強い負けん気およびプライドを持つ横綱。
- サーモンざくら
- 9月11日生まれ、
ノルウェー オスロ出身[6]。おだかやかつシャイな性格であり、仲が良くなるのには時間を掛ける。
- いくらまる/イクラまる[7]
- 1月9日生まれ、宮城県石巻市出身[8]。卵であるまま成長しない姿についてはコンプレックスに感じる性格。
- くるまえびぞう
- 12月6日生まれ、熊本県天草市出身[9]。上品かつ色気が多い性格。
- なっとうまきのまめ
- 7月10日生まれ、茨城県水戸市出身[10]。いたずらが好きな、悪ガキ。
- たこのつぼ
- 8月6日生まれ、兵庫県明石市出身[11]。やんちゃではあるが、頭が良いハイスペックな性格。
- いかのしん
- 5月27日生まれ、佐賀県唐津市出身[12]。柔らかい体と心をもち、しなやかな性格。
- かっぱのきゅう
- 7月11日生まれ、群馬県みどり市出身[13]。小さいが、攻撃的であり、大きい相手には勝つところを見せる性格。
- まつばがにのりゅう
- 2月28日生まれ、鳥取県鳥取市出身[14]。強い執着心を持つナルシスト。
- いわしりゅう
- 12月25日生まれ、長崎県松浦市出身[15]。小さいものの、瞬発力であり、負けず嫌いな性格。
- ふぐのさと
- 2月9日生まれ、山口県下関市出身[16]。いつも緩慢しており、人懐っこい性格。
- ほっていのかい/ほったてのかい[17]
- 4月15日生まれ、北海道北見市出身[18]。穏やかな表情を持ち、暖かくて優しい性格。
- かつおのしゅん
- 9月28日生まれ、鹿児島県指宿市出身[19]。飾り気のない、荒々しくせっかちな性格。
- あまえびおう
- 11月22日生まれ、石川県金沢市出身[20]。陽気かつ好奇心が多い性格。
- しらすまる
- 3月7日生まれ、神奈川県藤沢市出身[21]。生きているしらすを頭に乗せている。冷たくて攻撃的な性格。
- うにのはな
- 7月28日生まれ、岩手県九戸郡出身[22]。脳味噌が濃厚であり、おとなしくて肝が据わった性格。
- さばのしん
- 10月7日生まれ、京都府京都市出身[23]。穏やかな表情を持ち、顔が涼しく見えるが、表の顔および裏が見え隠れとなっており、土俵でも見受けられている。
- あなごのいわ
- 福島県出身[24]。
- ひらめのひら
- 山形県出身[25]。
- えんがわふじ
- 秋田県出身[26]。
- あゆのいわ
- 岐阜県出身[27]。
- はまきのまき
- 長野県出身[28]。
- おまつりやま
- 山形県出身[25]。
- えちぜんのかに
- 福井県出身[29]。
- ますのしま
- 富山県出身[25]。
- のどくろやま
- 新潟県出身[25]。
- かきのうみ
- 広島県出身[30]。
- さわらのかぜ
- 岡山県出身[25]。
- かれいりゅう
- 島根県出身[25]。
- きんめひかり
- 和歌山県出身[31]。
- かきのはうら
- 奈良県出身[25]。
- うみぶどうやま
- 沖縄県出身[32]。
- とびこまる
- 宮崎県出身[25]。
- さばのせき
- 大分県出身[33]。
- はまぐりたろう
- 千葉県出身[25]。
- あぶらあげさと
- 埼玉県出身[25]。
- かんぴょうまる
- 栃木県出身[25]。
- はこどうらく
- 大阪府出身[34]。
- ふなずしのづし
- 滋賀県出身[25]。
- あわびおう
- 三重県出身[35]。
- うなぎのまき
- 愛知県出身[25]。
- いかのしん
- 佐賀県出身[36]。
- めんたいびゃっこ
- 福岡県出身[37]。
- さざえだけ
- 愛媛県出身[25]。
- はまちのはま
- 香川県出身[38]。
- たいりゅう
- 徳島県出身[25]。
- みなみのしますぱむ
アメリカ合衆国ハワイ州出身[25]。
- かりふぉるにあまる
アメリカ合衆国出身[39]。
- ぼんじゅーるまる
フランス出身[25]。
- もんきーさんば
ブラジル出身[25]。
その他
- お茶解説者
- 声 - 大島美幸(森三中)[40]
- 解説者。4月6日生まれ、静岡県掛川市出身[41]。力士たちを一人ずつよく観察した上で取材とやり取りを行っている。
- なすび親方
- 声 - 津田健次郎[40]
- 親方。8月15日生まれ、群馬県太田市出身[42]。優しくて情け深い性格。
- たけのこ親方
- 声 - 濱健人[40]
- 親方。2月25日生まれ、高知県土佐市出身[43]。一度こうと決めた時は、間違いがあったとしても、頑固で突き通す性格。
- わさび行司
- 声 - 佐々健太[40]
- 行司。1月28日生まれ、静岡県静岡市出身[44]。辛抱強い性格で、公平に審判を心掛けているのんびり屋。
- ガリ呼出
- 声 - 沢城千春[40]
- 呼出。11月18日生まれ、高知県土佐市出身[45]。気さくな人柄で、仲間を常に大事にする性格。
- がりアナウンサー
- アナウンサー。高知県出身[25]。
Remove ads
書籍情報
- アンマサコ『どすこい すしずもう』講談社
- 『どすこい すしずもう』、2018年5月17日発売[1]、ISBN 978-4-06-133351-2
- 『どすこいすしずもう たまごのさとの ひみつ』、2020年9月17日発売[46]、ISBN 978-4-06-520622-5
- 『どすこいすしずもう おおとろやまの ひみつ』、2020年9月17日発売[47]、ISBN 978-4-06-520623-2
テレビアニメ
要約
視点
5分枠の短編アニメとして、2021年4月より2022年3月までテレビ神奈川ほかにて放送された[2][48]。
放送に先駆け、2020年11月3日にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催の第33回東京国際映画祭のジャパニーズ・アニメーション部門作品にて上映され、上映後には舞台挨拶が実施された[49]。
スタッフ
主題歌
各話リスト
放送日は、最早放送局であるテレビ神奈川での放送日を記載。
放送局
Remove ads
雑誌掲載
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads