トップQs
タイムライン
チャット
視点
アスクワイルドモア
日本の競走馬 ウィキペディアから
Remove ads
アスクワイルドモア(欧字名:Ask Wild More、2019年2月23日 - )は、日本の競走馬[1]。2022年の京都新聞杯の勝ち馬である。
馬名の由来は、冠名+「もっとワイルドに」。なお馬主の廣崎は、馬名は親交のある馬主・吉原毎文の父である吉原貞敏が所有していたワイルドモア(1969年皐月賞馬)にあやかったものであると語っている[3]。
Remove ads
戦績
2021年5月千葉サラブレッドセールにて、藤原英昭調教師の推薦により廣崎利洋が6,941万円で落札[4]。
2歳(2021年)
7月11日、函館競馬場で行われた2歳新馬戦に武豊を鞍上に迎えてデビューし、2着。
8月7日、2歳未勝利戦に出走。1番人気で迎えたレースでは、最内枠からスタートを決め道中は好位から追走。直線で狭くなる場面はあったが立て直して伸び、先に先頭に立った3番人気のセイウンプラチナをゴール前でかわして勝利した[5]。
続いて重賞初挑戦となるGIII札幌2歳ステークスに出走。4番人気で迎えたレースでは、まずまずのスタートから1コーナー過ぎで控えて後方2番手を追走。直線に入って末脚を発揮し、早めに抜け出した勝ち馬ジオグリフには突き放されたものの、鋭い追い込みを見せて2着に入った。鞍上の武は「自分の競馬に徹して、よく伸びてくれました。ただ、今回は勝ち馬が強かったですね。この馬自身は走るごとに良くなっています」とコメントした[6]。
12月28日のGIホープフルステークスでは、8番人気に推されたが、15着に大敗した。
3歳(2022年)
2月6日、3歳初戦として中京競馬場で行われたGIIIきさらぎ賞に出走し、4着。
5月7日に行われたGII京都新聞杯に出走。新コンビとなる岩田望来を鞍上に迎えたレースでは、速めに流れたなか道中は中団の内に待機。最後の直線で外に出されて脚を伸ばし先に抜け出した7番人気ヴェローナシチーをゴール前で差し切って、これに半馬身差をつけ優勝。重賞初制覇を果たした。勝ちタイムの2分9秒5は芝2200mの日本レコードタイムであった[7][注 1]。なお、鞍上の岩田は4コーナーで外側に斜行し、他馬の進路を妨害したとして5月21日と同22日の2日間の騎乗停止処分となった[8]。
5月29日に行われたGI第89回東京優駿では中団からレースを進めたが直線で伸びを欠き12着。秋に入り、9月25日の神戸新聞杯は10着、10月23日の菊花賞は9着、そして古馬との初対戦となった12月の中日新聞杯では18着と殿負けに終わり3歳シーズンを終えた。
4歳(2023年)~6歳(2025年)
2023年2月18日のGIIIダイヤモンドステークスで14着に終わった後に脚部不安を発症し、1年5ヵ月の休養を余儀なくされた。
翌2024年6月16日のスレイプニルステークスで復帰するが最下位の16着に大敗すると、その後も惨敗を繰り返し、同年12月7日に行われた中日新聞杯18着が最後のレースとなった。2025年2月2日付けで競走馬登録を抹消、乗馬になる事がJRAによって発表された[9]。なお、繁養先は未定となっている。
Remove ads
競走成績
要約
視点
以下の内容は、JBISサーチ[10]およびnetkeiba.com[11]に基づく。
- タイム欄のRはレコード勝ちを示す
Remove ads
血統表
アスクワイルドモアの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | サンデーサイレンス系 |
[§ 2] | ||
父 キズナ 青鹿毛 2010 北海道新冠町 |
父の父 ディープインパクト鹿毛 2002 |
*サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | ||||
*ウインドインハーヘア | Alzao | |||
Burghclere | ||||
父の母 *キャットクイル鹿毛 1990 |
Storm Cat | Storm Bird | ||
Terlingua | ||||
Pacific Princess | Damascus | |||
Fiji | ||||
母 ラセレシオン 鹿毛 2012 北海道千歳市 |
ゼンノロブロイ 黒鹿毛 2000 |
*サンデーサイレンス | Halo | |
Wishing Well | ||||
*ローミンレイチェル | *マイニング | |||
One Smart Lady | ||||
母の母 *アルゼンチンスター栗毛 1996 |
Candy Stripes | Blushing Groom | ||
*バブルカンパニー | ||||
*ディフェレンテ | Propicio | |||
Derepente | ||||
母系(F-No.) | ディフェレンテ(ARG)系(FN:6-a) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | サンデーサイレンス 3×3, Lyphard 5×5 | [§ 4] | ||
出典 |
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads