トップQs
タイムライン
チャット
視点

ケイワンバイキング

ウィキペディアから

Remove ads

ケイワンバイキング(欧字名:Keiwan Viking1993年5月8日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍に1998年ダービー卿チャレンジトロフィー1999年函館スプリントステークス

概要 ケイワンバイキング, 欧字表記 ...
Remove ads

経歴

1996年4月中山競馬場でデビュー。当初より上位人気を受け続けるも気性難から取りこぼすレースが続き、デビュー5戦目後に放牧去勢の処置が取られる。

復帰後も時折チャカつく面を見せていたが、平場・条件特別を堅調な内容で走り続ける。脚部面の不安から一貫してダート戦を使われてきたが、初の芝戦にて勝利を収めるとそのまま芝路線へと転向、1998年準オープンから一気の3連勝を記録しオープン昇格を果たす。連勝の勢いはそのまま重賞戦線に於いても発揮されGIII2着GI5着と好走。7月の函館スプリントステークスを1番人気で制し重賞ウィナーの仲間入りとなった。

1999年に入ってからも短距離路線の一員として活躍、4月にはダービー卿チャレンジトロフィーを逃げ切りで快勝するなど、前年秋の不完全燃焼の鬱憤を晴らした。しかし続く京王杯スプリングカップ3着後に第三中足骨骨折が判明、ほぼ2年の長期戦線離脱となる。

故障明け以降成績は一気に急落し、それまで3回しか外さなかった掲示板を一度も確保できずに2桁着順を繰り返す。最後は障害入りとなったが、入障初戦で勝ち馬から10秒以上離される大敗を喫しそのまま2003年4月に引退。その後は乗馬となり、2020年時点では青森県の北村牧場に繋養されている[2]

Remove ads

競走成績

要約
視点

以下の内容は、netkeiba.com[3]およびJBISサーチ[4]に基づく。

さらに見る 年月日, 競馬場 ...
Remove ads

血統表

ケイワンバイキング血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ブラッシンググルーム系
[§ 2]

*アイシーグルーム
Icy Groom(米)
1983 栗毛
父の父
Blushing Groom
1974
Red God Nasrullah
Spring Run
Runaway Bride Wild Risk
Aimee
父の母
Hey Babe
1976
Roberto Hail to Reason
Bramalea
Icy Blast Northern Dancer
Lana Belle

*ロランジエリー
L'Orangerie(米)
1981 黒鹿毛
J.O. Tobin
1974
Never Bend Nasrullah
Lalun
Hill Shade Hillary
Penumbra
母の母
Liska
1975
Lyphard Northern Dancer
Goofed
Irish Star Klairon
Botany Bay F-No.1-w
母系(F-No.) ロランジエリー系(FN:1-w) [§ 3]
5代内の近親交配 Northern Dancer4×4=12.5% , Nasrullah4×4=12.5% [§ 4]
出典

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads