トップQs
タイムライン
チャット
視点

夙川アトム

日本のお笑い芸人・俳優 ウィキペディアから

Remove ads

夙川 アトム(しゅくがわ アトム、1979年12月22日 - )は、日本俳優、元お笑い芸人

概要 しゅくがわ あとむ 夙川 アトム, 本名 ...
概要 夙川 アトム, 本名 ...

兵庫県西宮市出身。過去の所属事務所はSMA NEET ProjectSMA HEET PojectASH&Dコーポレーション

2021年末でASH&Dコーポレーション社長の退任および俳優部のマネージャーの退社などを受け、2022年7月末でASH&Dコーポレーションを退社後、ハイイロに所属。

報徳学園高等学校卒業[1]

Remove ads

略歴

Remove ads

概要

  • 芸名は彼の出身地である西宮市を流れる夙川に由来している。
  • 「理由あって登別にて」(作曲:三浦康嗣(□□□) 作詞:ふじきみつ彦)は単独ライブ「HIGHLIGHT」でコント用に作られた曲。2011年4月、上野公園水上音楽堂で行われた「道との遭遇 ヒガシトーキョーミュージックフェスティバル」において夙川アトム×三浦康嗣で出演し生演奏で曲を披露している。
  • 歌唱力があり、2009年8月18日に放送された「お笑い芸人歌がうまい王座決定戦スペシャル」では2回目の出場ながら決勝まで進出している。決勝では惜しくも対戦相手の渡辺直美に敗れ優勝は逃したものの、普段の芸風からは想像できない美しい歌声を披露し、周囲を驚かせた。その美声は、同日審査員を務めていた小川菜摘が1回戦で夙川の歌ったチューリップの「青春の影」を聴いた際、感動のあまり思わず涙を流した程である。
  • 過去に映写技師として働いていた。
  • 2011年に芸人活動を休止し、2012年から俳優を専業としている。2012年には2クール連続で月9ドラマに出演している。
Remove ads

芸風

主に一人コント。昭和バブル期のテレビ業界人をイメージさせるいでたちで紙芝居を進めるめくり芸スタイル。 また、蓋実況などシュールなネタが多い(『爆笑トライアウト』ではこちらで出演)。イロモネア内のゴールドラッシュではシュールコントで挑戦している。

第1回単独ライブ「FANTASIA」では、業界人ネタは行っていない。

出演

テレビドラマ

WEBドラマ

映画

WEB映画

舞台

  • ふじきのしおり公演第1回 『熱が出てきた』(2008年)
  • 男子はだまってなさいよ!⑧『アダルト』(2011年)
  • 昨日の祝賀会『ロッカーの濡れている床、イスがない』(2012年)
  • 『スペーストラベラーズ side;Winter』(2012年12月19日 - 30日、下北沢本多劇場)
  • Taro the dark 『家がわらってる』(2016年5月3日 - 8日、中野・劇場MOMO)[6]

CM

テレビ番組

バラエティ番組

2月15日(サバイバルステージ):10人中2位で決勝進出
2月17日(決勝):10人中10位
ピン芸人として番組初のオンエアを飾った。

情報番組

単独ライブ

  • 第1回「FANTASIA」(2009年12月7日 - 8日、SPACE107)
  • 第2回「HIGHLIGHT」(2011年1月15日 - 16日、武蔵野芸能劇場)

ラジオ

動画番組

  • ぴあ「ちゃいちーのろーたーくん」(2009年8月13日 - 2010年1月29日)
芸人「夙川アトム」脚本の短編アニメ。毎週木曜日に更新・ビデオポッドキャスト配信。
  • ぴあ「ちゃいちーのろーたーくん」(2010年4月 - )
2010年7月21日DVD発売記念、月イチ更新で復活。

その他

  • ばくしょん!(2022年3月22日 - 2022年3月23日、NHK Eテレ[34]
Remove ads

その他の活動

ユニット

  • TARO THE DARK(ふじきみつ彦とのカバーコントユニット)
  • ブルドーザーズ(アルコ&ピースラブ守永の3組によるコントユニット)

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads