トップQs
タイムライン
チャット
視点
ディアマイダーリン
ウィキペディアから
Remove ads
ディアマイダーリン(欧字名:Dear My Darling、2012年2月22日 - )は、日本の競走馬、繁殖牝馬[1]。主な勝ち鞍に2015年のクイーン賞。
Remove ads
経歴
2014年7月27日、札幌競馬場5Rの2歳新馬戦(芝1800m)で、三浦皇成を背にデビューし、6着。10月の2歳未勝利戦(東京芝1800m)で初勝利を収めた[3]。11月の赤松賞で2勝目をマーク[4]。
3歳シーズンは重賞初挑戦のフラワーカップより始動。スタートでやや出遅れるも、巻き返して3着に好走した[5]。次走のフローラステークスは3番手から直線で前に並び掛けたが、シングウィズジョイとの叩き合いにクビ差競り負け、2着に惜敗[6]。GI初挑戦の優駿牝馬は終盤失速し11着、約4か月の休養を経て出走した秋華賞は13着に沈んだ。年末、初のダート戦となるクイーン賞に出走。2番手追走から直線残り200mで先頭に立ち、最後はトロワボヌールの追撃をクビ差しのいで重賞初優勝を飾った[7]。
4歳シーズンはTCK女王盃より始動し、5着。その後大きく調子を崩し、4月のマリーンカップから5歳末まで11戦して掲示板入りがわずか1回、二桁順位8回という成績に終わる。6歳2月の雲雀ステークスでブービー12着に敗れたのがラストランとなり、同月16日付で競走馬登録を抹消され引退した[2]。引退後は生まれ故郷の追分ファームで繁殖牝馬となる。
Remove ads
競走成績
要約
視点
以下の内容は、netkeiba.com[8]およびJBISサーチ[9]に基づく。
Remove ads
繁殖成績
- 2025年4月13日現在
血統表
ディアマイダーリンの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父系 | サンデーサイレンス系 |
[§ 2] | ||
父 ハーツクライ 2001 鹿毛 |
父の父 *サンデーサイレンス1986 青鹿毛 |
Halo | Hail to Reason | |
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
父の母 アイリッシュダンス1990 鹿毛 |
*トニービン | *カンパラ | ||
Severn Bridge | ||||
*ビューパーダンス | Lyphard | |||
My Bupers | ||||
母 *オネストリーダーリン 1998 鹿毛 |
Kingmambo 1990 鹿毛 |
Mr. Prospector | Raise a Native | |
Gold Digger | ||||
Miesque | Nureyev | |||
Pasadoble | ||||
母の母 Reluctant Guest1986 鹿毛 |
Hostage | Nijinsky | ||
Entente | ||||
Vaguely Royal | Vaguely Noble | |||
Shoshanna | ||||
母系(F-No.) | (FN:9-h) | [§ 3] | ||
5代内の近親交配 | Northern Dancer:S5×M5×M5 | [§ 4] | ||
出典 |
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads