トップQs
タイムライン
チャット
視点
マイク・ファイヤーズ
アメリカの野球選手 (1985 - ) ウィキペディアから
Remove ads
マイケル・ブルース・ファイヤーズ(Michael Bruce Fiers, 1985年6月15日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州ブロワード郡ハリウッド出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。愛称はカイ(Kai)[1]。
Remove ads
経歴
要約
視点
プロ入りとブルワーズ時代

(2012年9月30日)
2009年のMLBドラフト22巡目(全体676位)でミルウォーキー・ブルワーズから指名され、プロ入り[2]。
2011年9月14日のコロラド・ロッキーズ戦でメジャーデビュー。
2012年は5月末にAAA級ナッシュビル・サウンズから昇格すると、先発で安定した投球を続けてメジャーに定着した。
2014年9月11日のマイアミ・マーリンズ戦では、ジャンカルロ・スタントンの顔面に死球。スタントンはこれにより残り試合を全休。その後、代打で出場したリード・ジョンソンにも死球を与え、乱闘となった。
アストロズ時代

(2017年7月21日)
2015年7月30日にドミンゴ・サンタナ、ブレット・フィリップス、ジョシュ・ヘイダー、エイドリアン・ハウザーとのトレードで、カルロス・ゴメスと共にヒューストン・アストロズへ移籍[3]。8月21日のロサンゼルス・ドジャース戦でノーヒットノーランを達成した[4]。アストロズ加入後は10試合に投げ、うち1試合は中継ぎでの登板だった。ブルワーズとの通算では31試合中30試合に先発登板し、7勝10敗、防御率3.69という成績だった。
2016年はフルシーズン、アストロズの先発ローテーションで投げ、30試合に先発登板(1試合でリリーフ登板もした)。11勝8敗とキャリア初の2桁勝利を挙げたが、防御率4.48・134奪三振など、他の主要部門の数字は低下した。また、アメリカンリーグワースト1位の17ワイルドピッチも記録した。
2017年も先発ローテーションの一員として28試合に先発(中継ぎでも1試合登板)したが、8勝10敗と2桁勝利は逃し、防御率(5.22)、WHIP(1.43)は前年から更に低下した。オフの12月1日にノンテンダーFAとなった[5][2]。
タイガース時代
2017年12月8日にデトロイト・タイガースと1年600万ドルで契約を結んだ[6]。
2018年は移籍までに21試合に先発して7勝6敗、防御率3.48であった。
アスレチックス時代
2018年8月6日に後日発表選手[注 1]とのトレードで、オークランド・アスレチックスへ移籍した[9]。この年は2チーム合計で31試合(先発30試合)に登板、自己最多となる12勝を挙げ、防御率も3.56を記録した。オフの12月24日にアスレチックスと新たに2年契約を結んだ[10]。
2019年3月20日の東京ドームでのシアトル・マリナーズとの日本開幕戦で自身初めて先発投手を務めた。 5月7日のシンシナティ・レッズ戦では自身2度目となるノーヒットノーランを達成した[11]。オフにはアストロズ時代のチームぐるみでのサイン盗みを告発した。
2020年オフの10月28日にFAとなった[12]が、2021年2月16日にアスレチックスと1年350万ドルで再契約した[13]。
2021年は開幕を故障者リストで迎えた[14]。4月末に復帰し2試合に登板したが、右ひじ痛のため5月8日に再び10日間の故障者リスト入りし、さらに5月21日には60日間の故障者リスト入りした[2]。9月にAAA級ラスベガス・アビエイターズで復帰したが、メジャーに戻ることなくシーズンを終えた。オフの11月3日にFAとなった[2]。
メキシカンリーグ時代
2022年3月24日にメキシカンリーグのユカタン・ライオンズと契約した[15]。
台湾時代
2022年6月29日、台湾プロ野球の統一ライオンズと契約した[16]。しかし、メディカルチェックに合格することが出来ず、公式戦の登板機会がないまま8月9日に解雇された[17]。
Remove ads
詳細情報
年度別投手成績
- 2021年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
年度別守備成績
- 2021年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
記録
- ノーヒットノーラン:2回
- 2015年8月21日、対ロサンゼルス・ドジャース戦
- 2019年5月8日、対シンシナティ・レッズ戦
背番号
- 64(2011年 - 2013年)
- 50(2014年 - 2015年7月29日、2018年 - 2021年)
- 54(2015年7月30日 - 2017年、2022年7月26日 - )
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads