トップQs
タイムライン
チャット
視点
ライトノベルの漫画化作品一覧 (2000年代)
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
ライトノベルの漫画化作品一覧 (2000年代)(ライトノベルのまんがかさくひんいちらん (2000ねんだい))は、2000年から2009年までに展開されたライトノベルの漫画化作品一覧。
レーベル別の一覧
要約
視点
掲載の基準と、掲載の順については、ライトノベルの漫画化作品一覧を参照。出典は(例外を除き)作品が収録された書籍が刊行されているという出典であるが、それに加えて原作の未書籍化のみ別の理由の出典を要する(#原作の未書籍化参照)。なお例外とは、分業が多いウェブトゥーンにおける作画担当者の出典である。
掲載誌はスペースの関係上、もっとも最後に掲載された1雑誌のみを記載するものとする。ただし同内容の平行連載は両方記している。
原作と作画の担当者の項目の、「・」は共同制作者、「、」は担当者の交代を意図している。
ソノラマ文庫
集英社コバルト文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2000年 | 東京S黄尾探偵団 奥様は魔女!?[4] | 響野夏菜 | 藤馬かおり | Cobalt |
2001年 | 問題のない私たち[5] | 牛田麻希 | 木村文 | 別冊マーガレット |
2002年 | マリア様がみてる[6] | 今野緒雪 | ひびき玲音 | Cobalt |
2003年 | マリア様がみてる[7] | 今野緒雪 | 長沢智 | 別冊マーガレット |
2004年 | なんて素敵にジャパネスク 人妻編[8] | 氷室冴子 | 山内直実 | 別冊花とゆめ |
2005年 | 振り返れば先生がいる[9] | 響野夏菜 | 柚木ノム | Cobalt |
2005年 | リアランの竜騎士と少年王[10] | 花衣沙久羅 | 小島榊 | Cobalt |
2005年 | 風の王国[11] | 毛利志生子 | 増田恵 | Cobalt |
2008年 | キミのいる場所 ―REAL×FAKE―[12] | ひずき優 | 奈義みちこ | マーガレット |
2008年 | 伯爵と妖精[13] | 谷瑞恵 | 香魚子 | 別冊マーガレット |
2009年 | ブランデージの魔法の城[14] | 橘香いくの | 香純裕子 | Cobalt |
閉じる
講談社X文庫ティーンズハート
角川スニーカー文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2000年 | ラグナロク[17] | 安井健太郎 | ことぶきつかさ | 月刊少年エース |
2001年 | 坂物語り 〜My Pure Memory〜[18] | 大倉らいた | たなか友基 | エース増刊 桃組 |
2001年 | シェリフスターズ The artificial angel[19] | 神坂一 | Ark Performance | 月刊エースネクスト |
2002年 | ランブルフィッシュ[20] | 三雲岳斗 | 川下寛次 | 月刊少年エース |
2002年 | 総理大臣 のえる+[21] | あすか正太 | 剣康之 | エース増刊 桃組 |
2003年 | きみにしか聞こえない CALLING YOU[22] | 乙一 | 都筑せつり | 月刊Asuka |
2003年 | トリニティ・ブラッド[23] | 吉田直 | 九条キヨ | 月刊Asuka |
2004年 | 涼宮ハルヒの憂鬱[24] | 谷川流 | みずのまこと | 月刊少年エース |
2005年 | バイトでウィザード[25] | 椎野美由貴 | 佐伯淳一 | ビーンズエース |
2005年 | されど罪人は竜と踊る[26] | 浅井ラボ | 灰原薬 | ビーンズエース |
2005年 | 涼宮ハルヒの憂鬱[27] | 谷川流 | ツガノガク | 月刊少年エース |
2006年 | 失踪HOLIDAY[28] | 乙一 | 清原紘 | ビーンズエース |
2006年 | レンタルマギカ[29] | 三田誠 | 成宮アキホ | 月刊Asuka |
2007年 | きみにしか聞こえない[30] | 乙一 | 清原紘 | 月刊少年エース |
2007年 | ムシウタ[31] | 岩井恭平 | 水清十朗 | 月刊少年エース |
2007年 | レンタルマギカ from SOLOMON[32] | 三田誠 | MAKOTO2号 | 月刊コンプエース |
2007年 | 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱[33] | 谷川流 | ぷよ | 4コマnanoエース |
2007年 | 薔薇のマリア[34] | 十文字青 | 是美三々 | ビーンズエース |
2007年 | オイレンシュピーゲル[35] | 冲方丁 | 曽我部修司 | 増刊エースアサルト |
2007年 | 神様ゲーム[36] | 宮崎柊羽 | 吉村工 | 月刊Asuka |
2008年 | にょろーん ちゅるやさん[37] | 谷川流 | えれっと | 月刊コンプエース |
2009年 | ミスマルカ興国物語[38] | 林トモアキ | 浅川圭司 | 月刊少年エース |
2009年 | 戦闘城塞マスラヲ[39] | 林トモアキ | 浅井蓮次+ | ヤングエース |
2009年 | 長門有希ちゃんの消失[40] | 谷川流 | ぷよ | ヤングエース |
2009年 | オイレンシュピーゲル[41] | 冲方丁 | 二階堂ヒカル | 月刊少年シリウス |
閉じる
富士見ファンタジア文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
閉じる
ウィングス・ノヴェルス
講談社X文庫ホワイトハート 青緑カラー
電撃文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
閉じる
C★NOVELSファンタジア
ウィングス文庫
ファミ通文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2000年 | ホルス・マスター 大陸一の轟剣![124] | 嬉野秋彦 | 此路あゆみ | ファミ通ブロス |
2001年 | 真・無責任艦長タイラー外伝 LOVE&WAR[125] | 吉岡平 | 森小太郎 | ファミ通ブロス |
2004年 | まじしゃんず・あかでみい[126] | 榊一郎 | BLADE | マジキュー |
2004年 | Bad! Daddy[127] | 野村美月 | 貴島煉瓦 | マジキュー |
2005年 | 吉永さん家のガーゴイル[128] | 田口仙年堂 | 玉岡かがり | マジキュー、FB Online |
2006年 | 吉永さん家のガーゴイル 4コマ[129] | 田口仙年堂 | 日向悠二 | マジキュー、メガミマガジン |
2007年 | 狂乱家族日記[130] | 日日日 | ヱシカ/ショーゴ | FB Online |
2007年 | ナイトウィザード ヴァリアブルウィッチ[131] | 菊池たけし | 猫猫猫 | ファミ通PLAYSTATION+ |
2008年 | まじしゃんず・あかでみい[132] | 榊一郎 | 仲尾ひとみ | 月刊コミックアライブ |
2008年 | “文学少女”と死にたがりの道化[133] | 野村美月 | 高坂りと | 月刊ガンガンJOKER |
2008年 | “文学少女”と美味しい噺[134] | 野村美月 | 日吉丸晃・松田美弥(シナリオ協力) | 月刊Asuka |
2009年 | バカとテストと召喚獣[135] | 井上堅二 | まったくモー助・夢唄 | 月刊少年エース |
2009年 | バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。[136] | 井上堅二 | namo | ファミ通コミッククリア |
2009年 | バカとテストと召喚獣ぢゃ[137] | 井上堅二 | KOIZUMI | 月刊少年エース |
閉じる
スーパーダッシュ文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2000年 | R.O.D -READ OR DIE-[138] | 倉田英之 | 山田秋太郎 | ウルトラジャンプ |
2003年 | R.O.D -READ OR DREAM-[139] | 倉田英之 | 綾永らん | ウルトラジャンプ |
2004年 | 世界征服物語[140] | 神代明 | 緋賀ゆかり | 月刊コミックラッシュ |
2005年 | 学園はっぴぃセブン[141] | 川崎ヒロユキ | COM | 月刊コミックラッシュ |
2005年 | Holy☆Hearts![142] | 神代明 | 緋賀ゆかり | 月刊コミックラッシュ |
2005年 | 銀盤カレイドスコープ[143] | 海原零 | 長谷川潤 | マーガレット |
2006年 | 元祖はっぴぃセブン[144] | 川崎ヒロユキ | COM | 月刊コミックラッシュ |
2007年 | 紅 kure-nai[145] | 片山憲太郎 | 山本ヤマト・子安秀明(脚本)・降矢大輔(コンテ構成) | ジャンプスクエア |
2007年 | 初恋マジカルブリッツ[146] | あすか正太 | 天広直人 | ウルトラジャンプ |
2008年 | 戦う司書と恋する爆弾[147] | 山形石雄 | 篠原九 | ウルトラジャンプエッグ |
2008年 | よくわかる現代魔法[148] | 桜坂洋 | 宮下未紀 | ジャンプスクエア |
2008年 | アキカン![149] | 藍上陸 | 宮野桃太郎 | ウルトラジャンプ |
閉じる
徳間デュアル文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2001年 | 狩野俊介の事件簿[150] | 太田忠司 | 大塚あきら | サスペリアミステリー |
2004年 | DRAGON FLY[151] | 古橋秀之・前嶋重機 | 前嶋重機 | 季刊GELATIN |
2005年 | オーラバスター・インテグラル[152] | 若木未生 | 杜真琴 | 月刊メロディ |
2006年 | 銀河英雄伝説 英雄たちの肖像[153] | 田中芳樹 | 道原かつみ | 月刊COMICリュウ |
2008年 | おもいでエマノン[154] | 梶尾真治 | 鶴田謙二 | 月刊COMICリュウ |
閉じる
富士見ミステリー文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2006年 | るーむ! ROOM NO.1301[155] | 新井輝 | さっち | ドラゴンエイジPure |
2007年 | 砂糖菓子の弾丸は撃ちぬけない[156] | 桜庭一樹 | 杉基イクラ | 月刊ドラゴンエイジ |
2007年 | SHI-NO -シノ-[157] | 上月雨音 | 東条さかな | ドラゴンエイジピュア |
2007年 | GOSICK -ゴシック-[158] | 桜庭一樹 | 天乃咲哉 | 月刊ドラゴンエイジ |
閉じる
角川ビーンズ文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2000年 | 篁破幻草子 螢月夜に君の名を[159] | 結城光流 | 四位広猫 | 月刊Asuka |
2005年 | 今日から㋮のつく自由業![160] | 喬林知 | 松本テマリ | 月刊Asuka |
2005年 | やさしい竜の殺し方[161] | 津守時生 | 加藤絵理子 | ビーンズエース |
2005年 | 彩雲国物語[162] | 雪乃紗衣 | 由羅カイリ | ビーンズエース |
2005年 | 少年陰陽師[163] | 結城光流 | あさぎ桜 | ビーンズエース |
2006年 | アダルシャンの花嫁[164] | 雨川恵 | 風都ノリ | ビーンズエース |
2006年 | 貴族探偵エドワード[165] | 椹野道流 | おもて空良 | ビーンズエース |
2007年 | マスケティア・ルージュ[166] | 志麻友紀 | 神月凛 | ビーンズエース |
2007年 | 瑠璃の風に花は流れる[167] | 槇ありさ | 由貴海里 | ビーンズエース |
2008年 | 身代わり伯爵の冒険[168] | 清家未森 | 柴田五十鈴 | 月刊Asuka |
2009年 | 宮廷神官物語[169] | 榎田ユウリ | カトーナオ | 月刊Asuka |
閉じる
電撃の単行本
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2007年 | 図書館戦争 LOVE&WAR[170] | 有川浩 | 弓きいろ | LaLa |
2007年 | 図書館戦争 SPITFIRE![171] | 有川浩 | ふる鳥弥生 | 月刊コミック電撃大王 |
閉じる
MF文庫J
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2005年 | 陰からマモル![172] | 阿智太郎 | まだらさい | 月刊コミックアライブ |
2005年 | 神様家族[173] | 桑島由一 | たぱり | コミックフラッパー |
2006年 | 銃姫 -Sincerely Night-[174] | 高殿円 | 一文字蛍 | 月刊少年シリウス |
2006年 | かのこん[175] | 西野かつみ | 山木鈴 | 月刊コミックアライブ |
2006年 | ゼロの使い魔[176] | ヤマグチノボル | 望月奈々 | 月刊コミックアライブ |
2006年 | 風水学園[177] | 夏緑 | 祥寺はるか | 月刊コミックアライブ |
2006年 | 蟲と眼球とテディベア[178] | 日日日 | 浅見百合子 | 月刊コミックアライブ |
2006年 | あそびにいくヨ![179] | 神野オキナ | 888 | 月刊コミックアライブ |
2007年 | ぷいぷい![180] | 夏緑 | なもり | 月刊コミックアライブ |
2007年 | ゼロの使い魔外伝 タバサの冒険[181] | ヤマグチノボル | 今拓人 | 月刊コミックアライブ |
2008年 | けんぷファー[182] | 築地俊彦 | 橘由宇 | 月刊コミックアライブ |
2008年 | えむえむっ![183] | 松野秋鳴 | 氷樹一世 | 月刊コミックアライブ |
2008年 | きゅーきゅーキュート![184] | 野島けんじ | 藤井理乃 | 月刊コミックアライブ |
2009年 | 聖剣の刀鍛冶[185] | 三浦勇雄 | 山田孝太郎 | 月刊コミックアライブ |
2009年 | ゼロのちゅかいま よーちえんnano![186] | ヤマグチノボル | タカムラマサヤ | 月刊コミックアライブ |
2009年 | 緋弾のアリア[187]、緋弾のアリア 紫電の魔女[188]、緋弾のアリア Gの血族[189](連載中のタイトル変更) | 赤松中学 | こよかよしの | 月刊コミックアライブ |
閉じる
ファウスト
マッグガーデンノベルス
メガミ文庫
スクウェア・エニックス・ノベルズ
トクマ・ノベルズedge
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2007年 | クラック・ハウンド[194] | 榊一郎 | 前川かずお | ヤングアニマル嵐 |
2008年 | ヤングガン・カルナバル[195] | 深見真 | 佐藤夕子 | FlexComixネクスト |
2008年 | 大正野球娘。[196] | 神楽坂淳 | 伊藤伸平 | 月刊COMICリュウ |
2009年 | 帝都たこ焼き娘。 大正野球娘。番外編[197] | 神楽坂淳 | よねやませつこ | エッジdeデュアル王立図書館(トクマ・ノベルズedge公式サイト) |
閉じる
アルファポリス(単行本)
GA文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2007年 | メイド刑事[199] | 早見裕司 | 宇佐美道子 | FlexComixネクスト |
2008年 | おと×まほ[200] | 白瀬修 | すえみつぢっか | FlexComixネクスト |
閉じる
HJ文庫
ビーズログ文庫
さらに見る 開始, 作品 ...
開始 | 作品 | 原作 | 作画 | 連載誌 |
---|---|---|---|---|
2009年 | レンタル執事[203] | 藤咲あゆな | 藤成ゆうき | comic B's-LOG キュン |
2009年 | 闇の皇太子[204] | 金沢有倖 | 宮尾にゅん | コミックビーズログ エアレイド |
閉じる
講談社BOX
もえぎ文庫ピュアリー
ガガガ文庫
Remove ads
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads