トップQs
タイムライン
チャット
視点
ルー・マーソン
元プロ野球選手 ウィキペディアから
Remove ads
ルー・グレン・マーソン(Louis Glenn Marson, 1986年6月26日 - )アメリカ合衆国・アリゾナ州スコッツデール出身の元プロ野球選手(捕手)、野球指導者。右投右打。
Remove ads
来歴
プロ入り前
コロナド高等学校ではアメリカンフットボールのクォーターバックとしても活躍していたが、最終学年時に鎖骨を骨折し、野球に専念するようになる[1]。
2004年のドラフト4巡目(全体122位)でフィラデルフィア・フィリーズに入団[2]。
フィリーズ時代

2008年はAA級レディング・フィリーズで打率.314を記録。8月には北京オリンピックの野球アメリカ合衆国代表として出場し、銅メダルを獲得した[3]。9月28日のシーズン最終戦(ワシントン・ナショナルズ戦)でメジャーデビューし、マルコ・エストラーダからメジャー初本塁打を放った[4]。オフには、「ベースボール・アメリカ」誌の有望株ランキングにおいて、ドモニク・ブラウン、カルロス・カラスコに次いでチーム3位、マイナー全体では66位の評価を受けた[5]。
2009年7月29日に、クリフ・リー、ベン・フランシスコとのトレードで、カルロス・カラスコ、ジェイソン・ドナルド、ジェイソン・ナップと共にクリーブランド・インディアンスへ移籍した[6]。
インディアンス時代
インディアンス退団後
2013年12月18日に古巣のフィリーズとマイナー契約を結び、2014年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[7]。
2014年3月14日にフィリーズを自由契約となった[8]。5月8日にシンシナティ・レッズとマイナー契約を結んだが[9]、AA級ペンサコーラ・ブルーワフーズで7試合に出場するにとどまり、オフの11月4日にFAとなった[10]。
2015年1月30日にレッズとマイナー契約で再契約した[9]。7月22日に自由契約となった[10]。
2016年2月8日にロサンゼルス・エンゼルスとマイナー契約を結んだ[9]。この年限りで現役を引退した。
現役引退後
2017年にエンゼルス傘下AAA級ソルトレイク・ビーズの打撃コーチに就任[11]。2018年は傘下AA級モービル・ベイベアーズの監督を務め[12]、2019年からはAAA級ソルトレイクの監督を務めている[11]。
Remove ads
プレースタイル
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
2011年終了時点での通算盗塁阻止率は40%に達しており[13]、守備には定評がある。一方で、打力には乏しく、正捕手獲得には至っていない。
年度別打撃成績
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads