トップQs
タイムライン
チャット
視点

上々軍団

日本のお笑いコンビ ウィキペディアから

Remove ads

上々軍団(じょうじょうぐんだん)は、日本お笑いコンビ2003年4月結成。アップフロントクリエイト所属。

概要 上々軍団, メンバー ...
Remove ads

メンバー

要約
視点
概要 さわやか五郎, 本名 ...

さわやか五郎(さわやか ごろう、1982年9月8日 - )

  • ボケ・作詞・作曲担当。立ち位置は向かって左。
  • 略称はさわやかさわごろ。本名および旧芸名は岡見 時秀(おかみ ときひで)。
  • 神奈川県川崎市中原区出身[3]血液型B型[2]。身長174cm[2]
  • 神奈川県立住吉高等学校卒業[3]
  • 顔が泉谷しげるに似ている。
  • ハチミツ二郎による芸人仲間の集いである「二郎会」のメンバー[4]
  • もともと本名で活動しており、「さわやか五郎」は別名義であったが(この名前の名付け親はハチミツ二郎)、徐々にさわやか五郎名義で活動することが増え、2011年に正式にさわやか五郎を芸名としたため、現在はプロフィールでも「氏名:さわやか五郎」となっている[2]
  • 系列事務所所属のハロー!プロジェクトのイベントでMCをすることが多く、登場するとファンから熱いブーイングを浴びることが恒例となっている[5]
  • 歌唱力が高く、アルバム「コピンクス!メロディーズ〜star chart〜」ではハロプロ研修生(元Juice=Juice)の宮本佳林とデュエット曲を歌っている[5]
  • ℃-ute岡井千聖とユニット「おかっぴぃ」を結成し、自作のオリジナル曲を歌っている。
  • 過去には、同じ事務所に所属していた同期のお侍ちゃんと、コンビ「侍エックス」としての活動も並行して行っていた。なお、このコンビでの活動時はさわやか五郎もの扮装をしていた。
  • 2009年12月22日放送の『ロンドンハーツ3時間SP』の企画「男芸人266名がリアルに選んだ 抱いてみたい女芸人GP2009」で、男芸人266人の中で岡見(さわやか五郎)だけが光浦靖子に投票したが、スタジオ出演者にも名前が知られていなかったため、岡見のみ顔写真とフルネームが紹介された。
  • 2015年6月に結婚[6]、2016年1月に第1子誕生[7]
  • 2016年には、初めてアイドル同様のバースデーイベントが開催され、人気ぶりから追加公演が行われることになった(当初の1日2公演の予定から、3公演となり、早い時間の公演が行われた)[8]。MCは、バースデーイベントではお馴染みとなっている相方の鈴木啓太ではなく、こぶしファクトリー藤井梨央が担当した[9][10][11][12]2017年にもバースデーイベントが行われ[13]アンジュルム佐々木莉佳子がMCを担当した[14][15][16][17]
概要 鈴木啓太, 生年月日 ...

鈴木 啓太(すずき けいた、1982年5月14日 - )

Remove ads

来歴

Remove ads

芸風

  • 主に漫才。音楽ネタをメインにしていて、ネタに歌を入れることが多い。
  • さわやか五郎はギターを弾きながら歌う。
  • 前半でさわやか五郎が作詞・作曲をした歌を歌い、後半でさわやか五郎が再び歌い出し、鈴木啓太も続きを少し歌ってツッコむといったスタイルが多い。
  • 2007年11月17日放送(愛媛県松山市収録)の『爆笑オンエアバトル』では、ますだおかだタイムマシーン3号に続く番組史上3組目の545KBの満点を達成。
    • ちなみに達成当時タイムマシーン3号も同じ事務所に所属していたため、3組のうち2組がアップフロントグループ所属の芸人という形になっていた(その後、タイムマシーン3号は2013年に太田プロダクションへと移籍した)。
    • しかし、上述のパーフェクト達成回以外でオーバー500を記録したことは番組終了まで一度もなかった[注 3]。これは歴代のパーフェクト達成芸人においても彼らしか達成していない記録である[注 4]。また番組ではこれが最後のパーフェクトとなり、後継番組のオンバト+でもパーフェクトは出なかった為、事実上最後のパーフェクト達成者となった。[34]
    • また、パーフェクトを獲得したあとにオフエアを経験したことのある唯一の芸人でもある[注 5]。更に地方収録回には上記の満点を獲得した回を除くと(「オンバト+」での出場も含め)他に2度出場した事があったが、いずれもオフエアであった。

出演

要約
視点

テレビ

現在放送中のレギュラー番組

過去の出演番組

ラジオ

過去の出演番組

ネット配信

  • 生スマ!ハッシュドポテトは#smileage(2011年1月27日、Ustream) - さわやか五郎のみ
  • B級Cool Japan(2011年2月1日 - 3月29日、あっ!とおどろく放送局
  • 帰ってきた!生スマ!〜ハッシュドポテトは#smileage〜(2012年8月29日、Ustream) - さわやか五郎のみ
  • Berryz工房&℃-ute生出演!!「舞台キャッツ・アイ」上演記念特番♪(2012年9月10日、ニコニコ生放送
  • スマイレージ全員集合! 12thシングル『寒いね。』生放送(2012年11月24日、ニコニコ生放送) - さわやか五郎のみ
  • 旅立ちの春が来た」リリース記念! 裏・生スマ!Supported by J:COM×MUSIC ON! TV(2013年3月27日) - さわやか五郎のみ
  • ハロ!ステ「モーニング娘。'16('17)の生物のお時間」(2016年11月16日 - 2017年1月25日、YouTube) - さわやか五郎のみ
  • ハロ!ステ「アンジュルムのスポーツのお時間」(2017年2月1日 - 3月1日、YouTube) - 鈴木啓太のみ
  • ダース」×「おかっぴぃ」コラボレーション(2014年 - 2016年、YouTube) - 「おかっぴぃ」として出演(さわやか五郎のみ)
    • ダースの日特別企画 森永ダース×「おかっぴぃ」特別動画 全6話(2014年12月12日)[37]
    • バレンタイン特別企画 森永ダース×「おかっぴぃ」特別動画 全5本(2015年2月10日)[38][39]
    • バレンタインスペシャル動画「ダースショコラブティック1日店長風企画」(2016年2月10日)[40]
  • ダースクッキング(2016年12月6日・7日・9日・12日、YouTube) - アンジュルムと共演
  • 田中れいなの「れーなの自由時間♡」(2017年3月30日 - 、SHOWROOM) - 不定期出演
  • Fリーグ中継(2017-18シーズン、AbemaTV) - 鈴木啓太が実況、さわやか五郎は解説のポジションだが、事実上の「ガヤ」役

CM

  • ジェームス 〜静岡県バージョン〜(2014年7月20日、静岡ローカル)[41] - さわやか五郎のみ

ライブ・イベント

  • バースデーイベント
  • MUSIC FESTA - アップフロントグループ所属アーティストによる音楽フェス
    • MUSIC FESTA Vol.1 札幌公演(2013年6月13日、Zepp Sapporo) - MC
    • MUSIC FESTA Vol.2(2014年1月18日 - 2月23日、5会場5公演) - MC
    • MUSIC FESTA Vol.3(2015年4月18日 - 5月15日、5会場5公演) - MC
  • Hello! Project COUNTDOWN PARTY 〜GOOD BYE & HELLO!〜
    • Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2013年12月31日、中野サンプラザ) - MC(さわやか五郎のみ)
    • Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2015 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2015年12月31日、中野サンプラザ) - MC(さわやか五郎のみ)
    • Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2016 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2016年12月31日、中野サンプラザ) - MC(第2部オープニングアクトにも出演[53]
    • Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2017 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2017年12月31日、中野サンプラザ) - MC
    • Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2018 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2018年12月31日、中野サンプラザ) - MC
  • SATOYAMA & SATOUMIへ行こう
    • Forest For Rest 〜里山・里海へ行こう〜 SATOYAMA & SATOUMI with 勇気の翼(2013年11月22日 - 24日、モラージュ菖蒲[54] - MC(さわやか五郎のみ)
    • Forest For Rest 〜SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2014〜(2014年3月29日・30日、パシフィコ横浜)[55] - MC(さわやか五郎)、出演(鈴木啓太)
    • Forest For Rest 〜里山・里海へ行こう〜 SATOYAMA & SATOUMI with 勇気の翼 2014 収穫祭(2014年11月22日 - 24日、ららぽーとTOKYO-BAY[56] - MC
    • 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2015(2015年3月28日・29日、パシフィコ横浜)[57] - MC
    • 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2015 with 勇気の翼 秋フェス(2015年11月21日 - 23日、モラージュ菖蒲)[58] - MC
    • 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2016(2016年3月19日・20日、パシフィコ横浜)[59] - MC(さわやか五郎は「おかっぴぃ」としても出演)
    • 遊ぶ。ふれあう。体験する。SATOYAMA & SATOUMI 秋キャンプ IN いすみ(2016年10月10日、千葉県いすみ市 岬ふれあい会館)[60] - MC
    • 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2017(2017年3月26日、幕張メッセ 国際展示場2・3ホール)[61] - MC
    • 遊ぶ。ふれあう。体験する。SATOYAMA & SATOUMI 秋キャンプ in 小田原(2017年10月9日、小田原アリーナ[62] - MC
    • 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2018(2018年4月1日、パシフィコ横浜)[63] - MC
    • SATOYAMA & SATOUMI with ニャオざねまつり in 熊谷(2018年10月20日・21日、彩の国くまがやドーム[64] - MC
    • 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2019(2019年3月30日・31日、幕張メッセ 国際展示場2・3ホール)[65] - MC
  • In Unity - 川崎市中原区発の音楽・ダンスイベント
    • In Unity 2017(2017年1月29日、川崎市総合福祉センター エポックなかはら)[66] - MC
    • In Unity 2018(2018年1月28日、川崎市総合福祉センター エポックなかはら)[67] - MC
    • In Unity 2019(2019年1月27日、川崎市総合福祉センター エポックなかはら)[68] - MC
  • saku saku』ラスト・ライブ〜さよなら・ありがとう〜(2017年3月25日、横浜ベイホール[69]
  • TOKYO IDOL FESTIVAL 2017「℃-ute大好きステージ」(2017年8月6日、HEAT GARAGE: Zepp DiverCity (TOKYO)) - 「おかっぴぃ」として出演(さわやか五郎のみ)
  • Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜/〜ONE FOR ALL〜(2018年7月29日、福岡国際会議場 メインホール / 8月4日・5日・25日・26日、中野サンプラザ / 9月1日、広島文化学園HBGホール / 計9公演) - オープニングアクト[70]
  • 熊谷ラグビー場こけら落とし記念イベント(2018年10月20日、熊谷ラグビー場[71]

※その他、ハロー!プロジェクトM-line clubのファンクラブイベント(バースデーイベントなど)の司会として多数出演。

Remove ads

作品

楽曲

  • さわやか五郎「ランドマークタワーで秘密のデート」(2016年、作詞・作曲:さわやか五郎)[9][53][69]

CDシングル

配信シングル

ミニアルバム

  • コピンク*「コピンクス!メロディーズ〜star chart〜」(先行発売:2013年3月2日、一般発売:2013年3月20日、UP-FRONT WORKS)[77]
    トラック5の「兎tocome(feat.ゴロー)」でさわやか五郎がボーカルを務めた。

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads