トップQs
タイムライン
チャット
視点

上条高敬

ウィキペディアから

Remove ads

上条 高敬(かみじょう たかひろ、1940年9月26日 - 2017年11月17日[1])は、東京都足立区[2]出身のプロ野球選手投手内野手外野手 )。1963年までの登録名は上条 皇裕(読み同じ)。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

足立高等学校ではエースとして活躍。1957年秋季東京大会準々決勝に進出するが修徳高に完封負け。翌1958年夏の甲子園都予選でも準々決勝に進むが、日大二高に惜敗。

1959年大毎オリオンズに入団。同年は10試合に登板、9月2日には近鉄との対戦で6回からリリーフし初勝利を飾る。

しかしその後は活躍の機会がなく、1961年には野手転向。内外野をどこでもこなせるユーティリティプレイヤーとして重宝された。同年は柳田利夫の控えながら遊撃手として11試合に先発出場、この年発足したイースタン・リーグでは打率.424を記録し、リーグ初の首位打者を獲得する[3]。翌1962年は開幕から遊撃手、八番打者に抜擢される。打撃面で結果を残せずシーズン後半には失速するが、三塁手としても起用され35試合に先発した。翌1963年から出場機会が減少、1964年限りで現役引退した。その後は会社員となった。

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...
  • 大毎(毎日大映オリオンズ)は、1964年に東京(東京オリオンズ)に球団名を変更

背番号

  • 36 (1959年 - 1961年)
  • 9 (1962年 - 1963年)
  • 13 (1964年)

登録名

  • 上条 皇裕 (かみじょう たかひろ、1959年 - 1963年)
  • 上条 高敬 (かみじょう たかひろ、1964年)
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads