トップQs
タイムライン
チャット
視点

中日信用金庫

名古屋市にある信用金庫 ウィキペディアから

中日信用金庫map
Remove ads

中日信用金庫(ちゅうにちしんようきんこ)は、愛知県名古屋市北区清水に本店を置く信用金庫。略称は「ちゅうしん」。

概要 種類, 略称 ...
概要 中日信用金庫のデータ, 法人番号 ...

2018年平成30年)度決算による自己資本比率は、10.14%[1]

Remove ads

概要・営業地域

店舗設置地区は太字表記。

名古屋市清須市北名古屋市小牧市稲沢市春日井市尾張旭市あま市岩倉市一宮市津島市瀬戸市日進市東海市江南市弥富市(旧弥富町域を除く)・長久手市西春日井郡豊山町海部郡蟹江町大治町丹羽郡大口町扶桑町

沿革

  • 1952年昭和27年)1月 - 西春日井信用組合として西春日井郡新川町(現在の清須市)に設立。
  • 1954年(昭和29年)4月 - 信用金庫法に基づき、中日信用金庫へ改組。
  • 1988年(昭和63年) - 名古屋市全域に営業地区を拡張。
  • 1990年平成2年) - 本店を名古屋市北区に移転。
  • 2018年(平成30年) - ちゅうしんビジネスセンター開設。
  • 2021年令和3年)11月16日 - この日から磁気の影響を受けにくい新しい通帳(Hi-Co通帳)を取扱開始した(Hi-Co通帳に対応していない信用金庫ATMではHi-Co通帳は使えない。)[2]

店舗

詳細は「店舗案内」を参照。

広告

不祥事

2022年令和4年)9月30日、東海財務局は、コロナ禍で業績が落ち込んだ企業向けの国の支援策「ゼロゼロ融資」で不正を行ったとして中日信用金庫に業務改善命令を出した。同日、中日信用金庫は計79件の不正があったと発表した。基準を満たすために取引先の業績を偽って申請し、60社に計約15億円を不正に融資していたという[3][4]。責任を取り山田功理事長が2023年(令和5年)6月の次期総代会終了時に辞任する[5]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads