トップQs
タイムライン
チャット
視点

久永辰徳

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

久永 辰徳(ひさなが たつのり、1977年12月23日 - )は、鹿児島県出身の元サッカー選手、サッカー指導者。現役時代のポジションはミッドフィールダー

概要 久永 辰徳, 名前 ...
Remove ads

来歴

1977年、鹿児島県姶良郡姶良町(現・姶良市)生まれ。1976年夏に高校野球で東海大学付属相模高等学校原辰徳の活躍が有り全国的に新生児に「辰徳」と言う名前を付けることが流行った。

鹿児島実業高等学校在学時に第74回全国高等学校サッカー選手権大会に優勝。

松澤隆司監督から同校卒業後の東京ガスサッカー部への加入を持ちかけられたものの就職試験がうまくいかなかったため[1]、1996年よりアビスパ福岡へ入団。2002年横浜F・マリノスに1年間の期限付き移籍2003年に福岡に戻った後、2004年から2006年までは大宮アルディージャに期限付き移籍。

2007年からは再び福岡でプレーするものの、2009年は二度の右膝半月板損傷の影響もあり、リーグ戦わずか3試合の出場に終わり、契約満了に伴い退団。

2010年7月、九州サッカーリーグヴォルカ鹿児島に加入、同年11月、引退を表明した。

現役引退後は、地元鹿児島でサッカースクールを運営している。また、FCアラーラ鹿児島の総監督として若年層の指導にあたっていた。2014年からは東京ヴェルディのコーチに就任[2]。同年9月15日、監督の三浦泰年はじめコーチ陣が全員解任されたのと同時に辞任した[3]

2023年から現役時代の大半を過ごした福岡のU-18のコーチに就任したが、同年8月に山崎哲也監督の退任に伴い、監督に昇格。

Remove ads

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

その他の公式戦

指導歴

  • 2010年 ヴォルカ鹿児島 コーチ(選手兼任)
  • 2010年 - 2020年 HISAサッカースクール
  • 2011年 - 2013年 FCアラーラ鹿児島 総監督
  • 2013年 - 2017年 鹿屋体育大学サッカー部 テクニカルアドバイザー
  • 2014年 - 2014年9月 東京ヴェルディ コーチ
  • 2015年 - 2022年 FCアラーラ鹿児島U-15監督(U-12総監督兼任)
  • 2022年 神村学園高等部サッカー部 外部コーチ
  • 2023年 - アビスパ福岡
    • - 同年8月 U-18コーチ
    • 同年8月 - U-18監督

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads