トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊勢国の式内社一覧
ウィキペディアから
Remove ads
伊勢国の式内社一覧(いせのくにのしきないしゃいちらん)は、『延喜式』第9巻・第10巻「神名帳上下」(延喜式神名帳)に記載のある神社、いわゆる「式内社」およびその論社のうち、伊勢国に分類されている神社の一覧。
また『延喜式』神名帳の編纂当時に存在したが同帳に記載の無い神社、いわゆる「式外社」についても付記する。
式内社
要約
視点
この節の加筆が望まれています。 |
『延喜式』神名帳では、大社18座9社(うち名神大社4座2社)・小社235座223社の計253座232社を記載。
(凡例)
1)「神名帳」列は、『延喜式 上巻』(大岡山書店、昭和4年、国立国会図書館デジタルコレクション)等における『延喜式』神名帳の記載を基に作成。社名表記は神社史料集成(5を参照)における字体(異体字がある場合には新字体・通用性の高い字体を使用)を基準とした。読みの「-」部分は、「神社」以外で仮名が振られていない部分。「○座」は座数を表し、一座の場合は記載していない。
2)格の「名神大」は名神大社を、「大」は式内大社(名神大社除く)を、「小」は式内小社を意味する。付記は社名とともに記されているもので、一部は「式内社#式内社の社格」を参照。
3)比定社が複数ある場合、最も有力なものを無冠で示し、他の論社には「(論)」を冠した。
4)本来の式内社とは認めがたいものの、式内社を合祀したなどその後継を主張するもの、その他参考の神社には「(参)」を冠した。
さらに見る 神名帳, 比定社 ...
| 神名帳 | 比定社 | 集成 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 社名 | 読み | 格 | 付記 | 社名 | 所在地 | 備考 | |
| 度会郡 58座(大14座・小34座) | |||||||
| 大神宮 三座 (相殿坐神二座) | オホムカムノミヤ | 並大 | 預月次新嘗等祭 | 皇大神宮 | 三重県伊勢市宇治館町 | 伊勢神宮内宮 | |
| 荒祭宮 | アラマツリノ | 大 | 月次新嘗 | 荒祭宮 | 三重県伊勢市宇治館町 | 皇大神宮別宮 | |
| 滝原宮 | タキハラノ | 大 | 月次新嘗 | 瀧原宮 | 三重県度会郡大紀町滝原 | 皇大神宮別宮 | |
| 伊佐奈岐宮 二座 (伊佐奈弥命一座) | イサナキノ | 並大 | 月次新嘗 | 伊佐奈岐宮 | 三重県伊勢市中村町 | 皇大神宮別宮 | |
| 伊佐奈弥宮 | 三重県伊勢市中村町 | 皇大神宮別宮 | |||||
| 月読宮 二座 (荒御魂命一座) | ツキヨミノ | 並大 | 月次新嘗 | 月讀宮 | 三重県伊勢市中村町 | 皇大神宮別宮 | |
| 月讀荒御魂宮 | 三重県伊勢市中村町 | 皇大神宮別宮 | |||||
| 度会宮 四座 (相殿坐神三座) | ワタラヒノ | 並大 | 月次新嘗 | 豊受大神宮 | 三重県伊勢市豊川町 | 伊勢神宮外宮 | |
| 高宮 | タカノ | 大 | 月次新嘗 | 多賀宮 | 三重県伊勢市豊川町 | 豊受大神宮別宮 | |
| 朝熊神社 | アサクマノ | 小 | 朝熊神社 | 三重県伊勢市朝熊町 | 皇大神宮摂社 | ||
| 蚊野神社 | カノノ | 小 | 蚊野神社 | 三重県度会郡玉城町蚊野 | 皇大神宮摂社 | ||
| 鴨神社 | カモノ | 小 | 鴨神社 | 三重県度会郡玉城町山神 | 皇大神宮摂社 | ||
| 狭田国生神社 | サタノクナリノ | 小 | 狭田国生神社 | 三重県度会郡玉城町佐田 | 皇大神宮摂社 | ||
| 田乃家神社 | タノイヘノ タノヘ | 小 | 田乃家神社 | 三重県度会郡玉城町矢野 | 皇大神宮摂社 | ||
| 草名伎神社 | クサナキノ | 小 | 草奈伎神社 | 三重県伊勢市常磐一丁目 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 園相神社 | ソノアフノ ソナヒ | 小 | 園相神社 | 三重県伊勢市津村町 | 皇大神宮摂社 | ||
| 礒神社 | イソノ | 小 | 磯神社 | 三重県伊勢市磯町 | |||
| 多伎原神社 | タキハラノ | 小 | 多岐原神社 | 三重県度会郡大紀町三瀬川 | 皇大神宮摂社 | ||
| 月夜見神社 | ツキヨミノ | 小 | 月夜見宮 | 三重県伊勢市宮後 | 豊受大神宮別宮 | ||
| 湯田神社 | ユタノ | 小 | 湯田神社 | 三重県伊勢市小俣町湯田 | 皇大神宮摂社 | ||
| 奈良波良神社 | ナラハラノ | 小 | (論)奈良波良神社 | 三重県度会郡玉城町宮古 | 皇大神宮摂社 | ||
| (論)上宮古神社 | 三重県度会郡玉城町宮古 | ||||||
| 大水神社 | オホミツノ | 小 | 大水神社 | 三重県伊勢市宇治今在家町 | 皇大神宮摂社 | ||
| 津長大水神社 | ツナカノ- | 小 | 津長神社 | 三重県伊勢市宇治今在家町 | 皇大神宮摂社 | ||
| 大国玉比売神社 | オホクニタマヒメノ | 小 | (論)堅田神社 | 三重県伊勢市二見町茶屋 | 皇大神宮摂社 | ||
| (論)宇治山田神社 | 三重県伊勢市中村町 | 皇大神宮摂社 | |||||
| 御食神社 | ミケノ | 小 | 御食神社 | 三重県伊勢市神社港 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 大土御祖神社 | オホツチノ- | 小 | 大土御祖神社 | 三重県伊勢市楠部町 | 皇大神宮摂社 | ||
| 田上大水神社 | タノヘノ- タカミノ- | 小 | 田上大水神社 | 三重県伊勢市藤里町 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 国津御祖神社 (国津御神社) | クニツ- | 小 | 国津御祖神社 | 三重県伊勢市楠部町 | 皇大神宮摂社 | ||
| 坂手国生神社 | サカテノクニナリノ | 小 | 坂手国生神社 | 三重県度会郡玉城町上田辺 | 皇大神宮摂社 | ||
| 粟皇子神社 | アハ禾ウシノ -ミコ | 小 | 粟皇子神社 | 三重県伊勢市二見町松下 | 皇大神宮摂社 | ||
| 久々都比売神社 | ククチヒメノ | 小 | 久具都比賣神社 | 三重県度会郡度会町上久具 | 皇大神宮摂社 | ||
| 川原坐国生神社 | カハラノ- | 小 | 高河原神社 | 三重県伊勢市宮後一丁目 | 豊受大神宮摂社 | ||
| (論)須原大社 | 三重県伊勢市一之木 | ||||||
| 大間国生神社 | オホマノ- | 小 | 大間国生神社 | 三重県伊勢市常磐一丁目 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 江神社 | エノ | 小 | 江神社 | 三重県伊勢市二見町江 | 皇大神宮摂社 | ||
| 神前神社 | カムサキノ | 小 | 神前神社 | 三重県伊勢市二見町松下 | 皇大神宮摂社 | ||
| (論)松下神社 | 三重県伊勢市二見町松下 | ||||||
| 朽羅神社 | クチラノ | 小 | 朽羅神社 | 三重県度会郡玉城町原 | 皇大神宮摂社 | ||
| 榎村神社 | ヱムラノ エ- | 小 | (論)堅田神社 | 三重県伊勢市二見町茶屋 | 皇大神宮摂社 | ||
| (論)荻原神社 | 三重県多気郡大台町 | ||||||
| 度会国御神社 | -クニミカミノ | 小 | 度会国御神社 | 三重県伊勢市豊川町 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 度会乃大国玉比売神社 | -オホクニタマヒメノ | 小 | 度会大国玉比賣神社 | 三重県伊勢市豊川町 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 清野井庭神社 | キヨノヰハノ -ヰニハ | 小 | 清野井庭神社 | 三重県伊勢市常磐 | 豊受大神宮摂社 | ||
| (論)今社 | 三重県伊勢市宮町 | ||||||
| 志等美神社 | シトミノ | 小 | 志等美神社 | 三重県伊勢市辻久留 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 川原神社 | カハラノ | 小 | 川原神社 | 三重県伊勢市佐八町 | 皇大神宮摂社 | ||
| 山末神社 | ヤマスヱノ | 小 | 山末神社 | 三重県伊勢市豊川町 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 大川内神社 | オホカハチノ | 小 | 大河内神社 | 三重県伊勢市辻久留 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 榛原神社 | オイハラノ スギ- | 小 | 棒原神社 | 三重県度会郡玉城町上田辺 | 皇大神宮摂社 | ||
| 川原大社 (川原神社) | カハラノ | 小 | 河原神社 | 三重県伊勢市御薗町新開 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 宇須乃野神社 | ウスノノ | 小 | 宇須乃野神社 | 三重県伊勢市御薗町高向 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 小俣神社 | ヲマタノ | 小 | 小俣神社 | 三重県伊勢市小俣町元町 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 川原淵神社 | カハラフチノ | 小 | 河原淵神社 | 三重県伊勢市船江 | 豊受大神宮摂社 | ||
| 大神乃御船神社 | オホカミノミフネノ | 小 | 御船神社 | 三重県多気郡多気町土羽 | 皇大神宮摂社 | ||
| 雷電神社 | イカツチノ ライテムノ | 小 | 雷電神社 | 三重県伊勢市小俣町本町 | |||
| (論)湯田神社 | 三重県伊勢市小俣町湯田 | 皇大神宮摂社 | |||||
| (論)高向大社 | 三重県伊勢市御薗町高向 | ||||||
| 荻原神社 | ヲキハラノ | 小 | 葭原神社 | 三重県伊勢市中村町 | 皇大神宮末社 | ||
| 官舎神社 | 小 | 官舎神社 | 三重県伊勢市小俣町本町 | ||||
| 多気郡 52座(並小) | |||||||
| 須麻漏売神社 | スマロメノ | 小 | 合祀:二十五柱神社 | 三重県松阪市柿木原 | |||
| 佐那神社 二座 | サナノ | 小 | 佐那神社 | 三重県多気郡多気町仁田 | |||
| 櫛田神社 | クシタノ | 小 | 櫛田神社 | 三重県松阪市櫛田町 | |||
| 加須夜神社 | カスヤノ | 小 | |||||
| 竹神社 | タケ | 小 | 竹神社 | 三重県多気郡明和町大字斎宮 | |||
| 仲神社 | ナカノ | 小 | |||||
| 麻績神社 | ヲミノ | 小 | 麻績神社 | 三重県多気郡明和町大字中海 | |||
| 服部伊刀麻神社 | ハトリノイトマノ | 小 | 合祀:二十五柱神社 | 三重県松阪市柿木原 | |||
| 相鹿牟山神社 二座 | アフカムヤマノ | 小 | |||||
| 奈々美神社 | ナナミノ | 小 | 奈々美神社 | 三重県松阪市上七見町 | |||
| 魚海神社 二座 | イヲウミノ ウヲミ | 小 | |||||
| 林神社 | ハヤシノ | 小 | 津田神社 | 三重県多気郡多気町井内林 | |||
| 相鹿上神社 | アフカノ- | 小 | 相鹿上神社 | 三重県多気郡多気町相可字磯部寺 | |||
| 守山神社 | モルヤマノ | 小 | (論)合祀:佐那神社 | 三重県多気郡多気町仁田 | |||
| (論)合祀:畠田神社 | 三重県多気郡明和町中村 | ||||||
| 宇尓桜神社 | ウニサクラノ | 小 | 宇爾桜神社 | 三重県多気郡明和町有爾中 | |||
| 宇尓神社 | ウニノ | 小 | 合祀:鳥墓神社 | 三重県多気郡明和町蓑村字鳥墓 | |||
| 服部麻刀方神社 二座 | ハトリノマトカタ | 小 | 合祀:二十五柱神社 | 三重県松阪市柿木原 | |||
| 大海田水代大刀自神社 | アマタミツ- | 小 | |||||
| 相鹿木大御神社 | アフカコタノ- | 小 | |||||
| 紀師神社 | キシノ | 小 | 紀師神社 | 三重県松阪市庄町宮脇 | |||
| 宇留布都神社 | ウルフツノ | 小 | |||||
| 天香山神社 | アマノカゴヤマノ | 小 | 天香山神社 | 三重県松阪市保津町 | |||
| 穴師神社 | アナシノ | 小 | |||||
| 流田神社 | ナカレタノ | 小 | 合祀:二十五柱神社 | 三重県松阪市柿木原 | |||
| (論)合祀:清水神社 | 三重県松阪市清水町大里 | ||||||
| 畠田神社 三座 | ハタケタノ | 小 | 畠田神社 | 三重県多気郡明和町中村 | |||
| 流田上神社 (流田上社神社) | ナカレタノウヘノ | 小 | 合祀:二十五柱神社 | 三重県松阪市柿木原 | |||
| 石田神社 | イハタノ | 小 | (論)新垣神社 | 三重県松阪市高木町 | |||
| (論)合祀:畠田神社 | 三重県多気郡明和町中村 | ||||||
| 火地神社 | ヒチノ | 小 | (論)合祀:二十五柱神社 | 三重県松阪市柿木原 | |||
| (論)合祀:天香山神社 | 三重県松阪市保津町 | ||||||
| 佐支栗栖神社 二座 | サキクルスノ | 小 | 合祀:畠田神社 | 三重県多気郡明和町中村 | |||
| 竹大與杼神社 | タケオホヨトノ | 小 | 竹大與杼神社 | 三重県多気郡明和町大字大淀乙 | |||
| 竹佐々夫江神社 | -ササフエノ | 小 | 竹佐々夫江神社 | 三重県多気郡明和町大字山大淀 | |||
| 棒屋神社 | オイクラノ オキヤ | 小 | 棒屋神社 | 三重県松阪市菅生町字下山 | |||
| 伊佐和神社 | イサワノ | 小 | 伊佐和神社 | 三重県松阪市射和町 | |||
| 牟礼神社 | ムレノ | 小 | |||||
| 有弐神社 | ウニノ | 小 | 合祀:明星神社 | 三重県多気郡明和町大字明星 | |||
| 国生神社 | クナリノ | 小 | |||||
| 大国玉神社 | オホクニタマノ | 小 | 大国玉神社 | 三重県松阪市六根町 | |||
| 大分神社 | オホワケノ | 小 | 合祀:相生神社 | 三重県多気郡多氣町大字兄国 | |||
| 国乃御神社 | クニノミ | 小 | 合祀:二十五柱神社 | 三重県松阪市柿木原 | |||
| 櫃倉神社 | ヒツクラノ ネ- | 小 | 合祀:津田神社 | 三重県多気郡多気町井内林 | |||
| 伊蘇上神社 | イソノカミノ -カム | 小 | 合祀:相鹿上神社 | 三重県多気郡多気町相可字磯部寺 | |||
| 伊呂上神社 | イロノウヘノ | 小 | 畠田神社 | 三重県多気郡明和町中村 | |||
| 櫛田槻本神社 | クシタツキモトノ | 小 | 合祀:神山神社 | 三重県松阪市山添町 | |||
| 牛庭神社 | ウシニハノ | 小 | 合祀:二十五柱神社 | 三重県松阪市柿木原 | |||
| 大櫛神社 | オホクシノ | 小 | (論)豊原神社 | 三重県松阪市豊原町 | |||
| 飯野郡 4座(並小) | |||||||
| 意非多神社 | オヒタノ | 小 | 意非多神社 | 松阪市西黒部町 | |||
| 神山神社 | カムヤマノ | 小 | 飯野高宮神山神社 | 三重県松阪市山添町 | |||
| 石前神社 | イハサキノ イソサキノ | 小 | 石前神社 | 三重県松阪市中万町字戸笠 | |||
| 神垣神社 | カムカキノ | 小 | 神垣神社 | 三重県松阪市高木町 | |||
| 飯高郡 9座(並小) | |||||||
| 立野神社 | タチノノ | 小 | 松尾神社 | 三重県松阪市立野町 | |||
| 大神社 | オホムワノ | 小 | 合祀:伊勢寺神社 | 三重県松阪市伊勢寺町 | |||
| 物部神社 | モノノヘノ | 小 | 合祀:伊勢寺神社 | 三重県松阪市伊勢寺町 | |||
| 加世智神社 | カセチノ | 小 | 加世智神社 | 三重県松阪市大平尾町 | |||
| 意悲神社 | オヒノ | 小 | 松阪神社 | 三重県松阪市殿町 | |||
| 丹生神社 | ニフノ | 小 | 丹生神社 | 三重県多気郡多気町丹生 | |||
| 丹生中神社 | ニフノナカノ | 小 | 丹生中神社 | 三重県多気郡多気町丹生 | |||
| 堀坂神社 | ホリサカノ | 小 | 合祀:伊勢寺神社 | 三重県松阪市伊勢寺町 | |||
| 久尓都神社 | クニツノ | 小 | 合祀:加世智神社 | 三重県松阪市大平尾町 | |||
| 壱志郡 13座(大3座・小10座) | |||||||
| 波多神社 | ハタノ | 小 | |||||
| 物部神社 | モノノヘノ | 小 | |||||
| 稲葉神社 二座 | イナハノ | 小 | |||||
| 須加神社 | スカノ | 小 | |||||
| 阿射加神社 三座 | アサカノ | 並名神大 | (論)阿射加神社 | 三重県松阪市小阿坂 | |||
| (論)阿射加神社 | 三重県松阪市大阿 | ||||||
| 波氐神社 | -テノ | 小 | |||||
| 小川神社 | ヲカハノ | 小 | |||||
| 礼山神社 | イヤマノ | 小 | |||||
| 川併神社 | カハアヒノ | 小 | |||||
| 敏太神社 | トシタノ ミヌタ | 小 | |||||
| 安濃郡 10座(並小) | |||||||
| 置染神社 | オキソメノ | 小 | 置染神社 | 三重県津市大字産品 | |||
| 大市神社 | オホイチノ | 小 | 大市神社 | 三重県津市安濃町妙法寺 | |||
| 大市神社 | 三重県津市岩田 | ||||||
| 志夫弥神社 | シフミノ | 小 | |||||
| 小丹神社 | ヲニノ オ- | 小 | 小丹神社 | 三重県津市上浜町 | |||
| 美濃夜神社 | ミノヤノ | 小 | |||||
| 阿由太神社 | アユタノ | 小 | |||||
| 小川内神社 | ヲカハチノ | 小 | |||||
| 比佐豆知神社 | ヒサツチノ | 小 | (論)比佐豆知神社 | 三重県津市安濃町草生 | |||
| (論)比佐豆知神社 | 三重県津市愛宕町 | ||||||
| 加良比乃神社 | カラヒノ | 小 | |||||
| 船山神社 | フナヤマノ | 小 | |||||
| 奄芸郡 13座(並小) | |||||||
| 伊奈富神社 | イナフノ | 小 | 伊奈冨神社 | 三重県鈴鹿市稲生西 | (推定)伊勢国総社 | ||
| 加和良神社 | カワラノ | 小 | 三重県鈴鹿市稲生町 | ||||
| 多為神社 | タヰノ | 小 | 多為神社 | 三重県津市大里睦合町 | |||
| 大乃己所神社 | オホノコソノ | 小 | |||||
| 事忌神社 | コトイミノ | 小 | (論)事忌神社 | 三重県津市芸濃町林 | |||
| (論)事忌神社 | 三重県津市河芸町高佐 | ||||||
| 酒井神社 | サカヰノ | 小 | (論)酒井神社 | 三重県鈴鹿市郡山町 | |||
| (論)酒井神社 | 三重県鈴鹿市徳居町 | ||||||
| 尾前神社 | ヲサキノ | 小 | 尾前神社 | 三重県津市河芸町東千里 | |||
| 比佐豆知神社 | ヒサツチノ | 小 | 比佐豆知神社 | 三重県鈴鹿市寺家町 | |||
| 石積神社 | イハツミノ | 小 | |||||
| 弥尼布理神社 | ミネフリノ | 小 | 弥尼布理神社 | 三重県津市河芸町北黒田 | |||
| 服織神社 | ハトリノ | 小 | 服織神社 | 三重県鈴鹿市御薗町 | |||
| 横道下神社 | ヨコミチノ- | 小 | 横道下神社 | 三重県鈴鹿市徳田町 | |||
| 久留真神社 | クルマノ | 小 | 久留真神社 | 三重県鈴鹿市白子 | |||
| 鈴鹿郡 19座(並小) | |||||||
| 那久志里神社 | ナクシリノ | 小 | 合祀:能褒野神社 | 三重県亀山市田村町 | |||
| 倭文神社 | シトリ | 小 | 合祀:加佐登神社 | 三重県鈴鹿市加佐登町 | |||
| 川俣神社 | カハマタノ | 小 | |||||
| 真木尾神社 | マキヲノ | 小 | 合祀:亀山神社 | 三重県亀山市西丸町 | |||
| 志婆加支神社 | シハカキノ | 小 | (論)明神社 | 三重県津市芸濃町楠原 | |||
| (論)合祀:能褒野神社 | 三重県亀山市田村町 | ||||||
| (論)合祀:亀山神社 | 三重県亀山市西丸町 | ||||||
| 県主神社 | アカタヌシノ | 小 | 合祀:能褒野神社 | 三重県亀山市田村町 | |||
| 天一鍬田神社 | -クハタノ | 小 | 合祀:庄内神社 | 三重県鈴鹿市東庄内町 | |||
| 椿大神社 | ツハキノ- | 小 | 椿大神社 | 三重県鈴鹿市山本町御旅 | 伊勢国一宮 | ||
| 小岸大神社 | ヲキシノ- | 小 | 小岸大神社 | 三重県鈴鹿市小岐須町 | |||
| 大井神社 二座 | オホヰノ | 小 | (論)合祀:関神社 | 三重県亀山市関町木崎 | |||
| (論)大井神社 | 三重県鈴鹿市山辺町 | ||||||
| 三宅神社 | ミヤケノ | 小 | (論)三宅神社 | 三重県鈴鹿市三宅町 | |||
| (論)三宅神社 | 三重県鈴鹿市国府町 | (推定)伊勢国総社 | |||||
| 江神社 | エノ | 小 | (論)江神社 | 三重県亀山市下ノ庄町 | |||
| (論)合祀:三宅神社 | 三重県鈴鹿市国府町 | ||||||
| 布気神社 | フケノ | 小 | 布氣皇館太神社 | 三重県亀山市布気町 | |||
| 石神社 | イハノ | 小 | 合祀:椿大神社 | 三重県鈴鹿市山本町御旅 | |||
| 長瀬神社 | ナカセノ | 小 | (論)長瀬神社 | 三重県鈴鹿市長沢町 | |||
| (論)長瀬神社 | 三重県亀山市菅内町 | ||||||
| 忍山神社 | オシヤマノ イミヤマ | 小 | 忍山神社 | 三重県亀山市野村町 | |||
| 片山神社 | カタヤマノ | 小 | 片山神社 | 三重県亀山市関町 | |||
| 弥牟居神社 | ミムコノ -ケノ | 小 | 弥牟居神社 | 三重県亀山市両尾町字弥牟居 | |||
| 河曲郡 20座(並小) | |||||||
| 高市神社 | タカイチノ タケチノ | 小 | |||||
| 弥都加伎神社 | ミツカキノ | 小 | |||||
| 貴志神社 | キシノ | 小 | |||||
| 鬼太神社 | オニタノ キ- | 小 | |||||
| 川神社 | カハノ | 小 | |||||
| 矢椅神社 | -ヨリ -ハシ | 小 | |||||
| 岡太神社 | ヲカタノ | 小 | |||||
| 奈加等神社 | ナカトノ | 小 | 奈加等神社 | 三重県鈴鹿市一宮町 | 都波岐神社と合併 | ||
| 小川神社 | ヲカハノ | 小 | |||||
| 都波岐神社 | ツハキノ | 小 | 都波岐神社 | 三重県鈴鹿市一宮町 | (伊勢国一宮) 奈加等神社と合併 | ||
| 飯野神社 | イヒノノ | 小 | |||||
| 久々志弥神社 | ククシミノ | 小 | |||||
| 高岡神社 | タカヲカノ | 小 | 高岡神社 | 三重県鈴鹿市高岡町 | |||
| 大木神社 | オホキノ | 小 | |||||
| 阿自賀神社 | アシカノ | 小 | |||||
| 夜夫多神社 | ヤフタノ | 小 | |||||
| 須支神社 | スキノ | 小 | |||||
| 深田神社 | フカタノ | 小 | |||||
| 土師神社 | ハシノ | 小 | |||||
| 大鹿三宅神社 | オホカノ- | 小 | (論)合祀:神館飯野高市神社 | 三重県鈴鹿市神戸石橋町 | |||
| (論)大鹿三宅神社 | 三重県鈴鹿市池田町 | ||||||
| (論)三宅神社 | 三重県鈴鹿市国府町 | ||||||
| 三重郡 6座(並小) | |||||||
| 江田神社 | エタノ | 小 | 江田神社 | 三重県四日市市西坂部町 | |||
| 加富神社 | カフノ | 小 | 加富神社 | 三重県四日市市波木町 | |||
| 神前神社 | カムサキノ | 小 | 神前神社 | 三重県四日市市高角町 | |||
| 小許曽神社 | ヲコソノ | 小 | 小許曽神社 | 三重県四日市市小古曽 | |||
| 足見田神社 | アシミタノ | 小 | 足見田神社 | 三重県四日市市水沢町 | |||
| 椿岸神社 | ツハキキシノ ツハキシノ | 小 | 椿岸神社 | 三重県四日市市智積町 | |||
| 朝明郡 24座(並小) | |||||||
| 伊賀留我神社 | イカルカノ | 小 | (論)伊賀留我神社 | 三重県四日市市羽津戊 | |||
| (論)伊賀留我神社 | 三重県四日市市茂福甲 | ||||||
| 能原神社 | ノハラノ | 小 | |||||
| 伎留太神社 | キルタノ | 小 | |||||
| 石部神社 二座 | イソヘノ | 小 | 石部神社 | 三重県四日市市朝明町 | |||
| 兔上神社 | ウサキカミノ | 小 | |||||
| 太神社 | オホワノ オホムワ | 小 | |||||
| 多比鹿神社 | タヒカノ | 小 | |||||
| 鳥出神社 | トリイテノ | 小 | |||||
| 八十積椋神社 | ヤソツミノクラノ | 小 | |||||
| 志弖神社 | シテノ | 小 | |||||
| 耳利神社 | ミミトシノ | 小 | |||||
| 耳常神社 | ミミツネノ | 小 | |||||
| 移田神社 | ウツシタノ | 小 | |||||
| 櫛田神社 | クシタノ | 小 | |||||
| 井手神社 | ヰテノ | 小 | |||||
| 殖栗神社 | ウエクリノ | 小 | |||||
| 布自神社 | フシノ | 小 | |||||
| 穂積神社 | ホツミノ | 小 | |||||
| 桜神社 | サクラノ | 小 | |||||
| 井後神社 | ヰシリノ | 小 | |||||
| 長倉神社 | ナカクラノ | 小 | |||||
| 苗代神社 | ナハシロノ | 小 | |||||
| 長谷神社 | ハセノ | 小 | |||||
| 員弁郡 10座(並小) | |||||||
| 鴨神社 | カモノ | 小 | |||||
| 石神社 | イシノ イハ | 小 | |||||
| 平群神社 | ヘクリノ | 小 | 平群神社 | 三重県桑名市志知 | |||
| 多奈閉神社 | タナヘノ | 小 | |||||
| 猪名部神社 | ヰナヘノ | 小 | (論)猪名部神社 | 三重県いなべ市藤原町長尾 | |||
| (論)猪名部神社 | 三重県員弁郡東員町北大社 | ||||||
| 鳥取山田神社 | トトリノヤマタノ | 小 | |||||
| 鳥取神社 | トトリノ | 小 | |||||
| 大谷神社 | オホタニノ | 小 | |||||
| 賀毛神社 | カモノ | 小 | |||||
| 星川神社 | ホシカハノ | 小 | |||||
| 桑名郡 15座(大1座・小14座) | |||||||
| 桑名神社 二座 | クハナノ | 小 | 桑名神社 | 三重県桑名市本町 | |||
| 佐乃富神社 | サノフノ | 小 | 合祀:北桑名神社 | 三重県桑名市堤原 | |||
| 尾津神社 二座 | ヲツノ | 小 | 尾津神社 | 三重県桑名市多度町戸津 | |||
| 小山神社 | ヲヤマノ | 小 | 小山神社 | 三重県桑名市多度町小山 | |||
| 野志里神社 | ノシリノ | 小 | 野志里神社 | 三重県桑名市多度町下野代 | |||
| 多度神社 | タトノ | 名神大 | 多度大社 | 三重県桑名市多度町多度 | 伊勢国二宮 | ||
| 尾野神社 | ヲノノ | 小 | 尾野神社 | 三重県桑名市東方 | |||
| 深江神社 | フカエノ | 小 | 深江神社 | 三重県桑名市下深谷部 | |||
| 額田神社 | ヌカタノ | 小 | 額田神社 | 三重県桑名市大字額田 | |||
| 宇賀神社 | ウカノ | 小 | 宇賀神社 | 三重県桑名市多度町柚井 | |||
| 中臣神社 | ナカトミノ | 小 | 合祀:北桑名神社 | 三重県桑名市堤原 | |||
| 長谷神社 | ハセノ | 小 | 長谷神社 | 三重県桑名市桑部 | |||
| 立坂神社 | タチ- | 小 | 立坂神社 | 三重県桑名市新矢田 | |||
閉じる
Remove ads
式外社
『延喜式』神名帳の編纂当時に存在したが、同帳に記載の無い神社。
国史見在社
この節の加筆が望まれています。 |
六国史に記載のある式外社。
その他
この節の加筆が望まれています。 |
国史見在社以外の式外社。
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads